The witch in dusk with smile 後半
2021年10月22日 時事ニュース コメント (4)
待っていましたよ、公式の情報更新を……。まあ、更新が遅れがちなだけな部分もありますが。
遅れがちといえば、完全に忘れていた星七紹介企画。
こちらの記事終わり次第、そっちもちょろちょろ書きますかね。
毎度のメンテナンス情報について。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「The witch in dusk with smile」後半開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「甘露求める悪戯夜行」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■一部城娘に改壱を追加
・★7[ハロウィン]コンシェルジュリー(刀)
特技:自身の計略ダメージが1.4倍
与ダメージの25%耐久が回復。射程内の敵の
防御が25%低下、被ダメージが30%上昇
計略:範囲内の敵に攻撃の3.5倍ダメージを与え
15秒間「猛毒」にする(範囲:特大)
とても可愛いですね。(重要)
イベントではとてもいいキャラしてました。毒の仕様が味方側での場合、弱体化しているので、敵の毒の効果を期待して手に入れるのは推奨されません。
単純に可愛い、とか課金のおまけでゲットとかなら問題ないと思います。
可愛いですよね。(しつこい)
毒のダメージ上限のようなものが、存在しない前提なら、相手の耐久値が異常値(100万とか)でそれを削る前提なら有効な切り札になるでしょうが、これを複数回打ちまくり、それで倒すくらいなら、一回の火力を上げて撃破の方が簡単だとは思います。
・★7[ハロウィン]クロンボー城(鉄砲)
特技:自身の攻撃が35%、射程が30上昇
射程内の敵1体につき攻撃速度が12%上昇(上限60%)
射程内の敵の射程が30%低下
計略:30秒間対象の攻撃対象が1増加
対象の射程内の城娘の攻撃後の隙が50%短縮(自分のみが対象)
イベントでは、出てくるとかなり目立つイメージでしたが、今回は割と控えめでしたね。
メインは、ヴェルやらモースハムとコンシェの百合展開でしょうから致し方なし。黒パンがサブで、他は割と空気でしたし。
性能面では、銃として射程減を持っている二体目の城娘ですね。類似した性能で、肝試しの前橋城などがいますね。射程減の戦術が試したいなら、そちらでもできるので検討するのもいいでしょう。
嫌がらせ方向で特化すると、上記の画像みたいな状況にできますね。
停止が二体、速度低下50%、射程減30%なので、ここまですると好きなように料理できる状態ですね。ここまで広域に巻き込めるのは、唯一無二なので、はまるマップでは無双してくれるでしょう。
専用武器は、中距離で活かさず殺さずでノクバハメになるので、方向性は真逆ですね。
・★6[ハロウィン]モースハム城(鞭)
特技:自身の攻撃が30%上昇。敵の防御を20%無視する
最大化時、特殊攻撃のダメージが1.3倍
編成特技:全ての敵の攻撃と射程が3%低下
特殊攻撃:敵1体に攻撃の2倍、その周囲に1.8倍のダメージを与え、移動速度を2秒間70%低下させる(ゲージ蓄積:中)
計略:20秒間対象の特殊攻撃ゲージが最大になり特殊攻撃のみを行う。攻撃後の隙が少し延長(自分のみが対象)
お姉さまは、笑いました。
高殲滅能力、さらに70%の速度低下なので、強キャラですね。
流石に同武器種の星七のように制圧し続けるレベルではないですが、持っていないなら、十分エースアタッカーになれるのではないでしょうか。
基本的には脳筋なので、組み合わせとかあまり考えずに使えると思います。鈍足とノクバでセットでもいいですが、なんか、そこまでしなくても大抵の敵は倒してくれそうな気がしますね。
・★5[ハロウィン]トームペア城(盾)
特技:自身の被ダメージを20%軽減
攻撃した敵の攻撃を3秒間15%低下
攻撃を受ける度に耐久が現在の3%回復
計略:30秒間対象の足止め数が2増加
受けるダメージを合計3000まで防ぐ(殿/城娘/伏兵/蔵が対象)
黒パンのイメージしかなくなってしまった。
貴方そんなに面白いキャラしてましたっけ。
それはそれとして、性能面では、盾を持ってない殿にはかなりありがたい城娘な気がしますね。即死級の攻撃でない限りかなり耐えてくれそうですし、蔵の守りや足止めなどと広く使えるので、お助けユニットとしては見ればかなり優秀ですね。というか、イベント産の城娘だいぶ性能上がってますよね。
■新武器の追加
・★4戯魂の短銃(鉄砲)
※「戯魂の短銃」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新進化武器[改]の追加
・★5ラム・ド・ソルシエール[改](刀)
・★5戯魂の短銃[改](鉄砲)
・★5夜塔の盾[改](盾)
・★5ヴォルフスハント[改](鞭)
・★5南瓜王座砲[改](大砲)
■新施設の追加
・★4パリ城壁(石垣)
※「パリ城壁」は平城娘のみ装備できます。
※「パリ城壁」は「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
10月22日(金)16:00~
10月25日(月)4:00まで
※内容の詳細は、10月22日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「相克の忠槍 」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7シェーンブルン宮殿(歌舞)
・★6柳之御所(弓)
・★6ヴァルトブルク城(盾)
・★6クロンボー城(鉄砲)
■不具合の修正とお詫び
・小丸山城[改壱]のフェイスアイコンに
地形属性が正しく反映されていない不具合の修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年10月19日(火)13:00 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』を配布させていただいております。
・「ラム・ド・ソルシエール」の
「射程内の城娘1体につき回復が6上昇する効果」が
正しく適用されていない不具合を修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、2021年10月19日(火)13:00 までに
「ラム・ド・ソルシエール」を所持したことのあるユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『霊珠1個』を配布させていただいております。
■データ更新と不具合のお詫び
2021年10月12日(火)のメンテナンス以降に発生した
「注目招城-壱-」にて、招城画面の記載が注目招城ではなく特選招城の記載となっている不具合および、修正にともなう、データ更新のお詫びといたしまして、
2021年10月12日(火) 18:00までに「御城プロジェクト:RE」にログインいただいたことのある全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『10連招城券(不具合の補填1)1枚』を配布させていただきます。
2021年10月12日(火) 16:00~16:40頃の神社閉鎖までの間に
対象の「招城」もしくは「10連招城」を行ったユーザー様へ、
★5以上1体確定の10連招城を行った回数の
「10連招城券(不具合の補填1)」、
20連毎の★6以上1体確定の10連招城を行った回数の
「10連招城券(不具合の補填2)」、
単発招城を行った回数の「招城券(不具合の補填3)」を
プレゼントボックスへ配布させていただきます。
●「10連招城券(不具合の補填1)」「10連招城券(不具合の補填2)」
「招城券(不具合の補填3)」について
・「10連招城券(不具合の補填1)」は
★5以上1体確定10連招城を1回行うことができます。
・「10連招城券(不具合の補填2)」は
★6以上1体確定10連招城を1回行うことができます。
・「招城券(不具合の補填3)」は
★3以上1体確定招城を行うことができます。
・2021年10月12日までに
招城儀式に追加された一部城娘が対象です。
※[ハロウィン]城娘を除く期間限定城娘、
コラボキャラクターは対象外です。
・対象城娘の詳細は
使用確認時の招城詳細をご確認ください。
※招城内容は、2021年10月26日(火)定期メンテナンス前まで
開催中の「注目招城-壱-」の内容です。
注目城娘及び出現対象城娘の詳細は右下招城詳細をご確認ください。
※千狐珠は獲得できません。
・「10連招城券(不具合の補填1)」「10連招城券(不具合の補填2)」
「招城券(不具合の補填3)」には
使用期限が設定されています。
※本チケットの使用期限は
2021年11月2日(火)定期メンテナンス前までとなります。
※定期メンテナンス開始は13時を予定しております。
メンテナンス開始後は本チケットのご利用は出来ませんので
ご注意いただきますようお願いいたします。
※使用期限を過ぎた後もプレゼントボックスに残りますが、
選択すると消滅します。
・本招城券の対象城娘が変更されることはございません。
【ヘルの遊戯場】
2021年10月26日(火)定期メンテナンス終了後より、
地獄「ヘルの遊戯場」のリニューアル開催を予定しております。
詳細について、以下の通りご案内させていただきます。
■地獄の開催方式について
・「常設地獄」は差し替え形式の開催方式となり、
「ヘルの遊戯場」の公開にともない、
現在開催中の「閻魔の闘技場」は閉鎖予定となります。
※「ヘルの遊戯場」公開中は「赤の霊魂」での
報酬交換はできませんので、お求めのアイテムがある場合は、
お早目に交換していただきますようお願いいたします。
・「霊魂交換所」で交換可能なアイテムは地獄毎に異なります。
・各地獄の進捗状況については地獄毎に記録されます。
・公開する地獄は定期的な更新を予定しています。
▼地獄毎に記録される進捗状況一覧
・各マップのクリア、達成審議状況
・「霊魂交換所」のアイテムリスト
・「週次任務」「審議報酬」の内容
・「達成審議合計」数
・専用の「霊魂」の所持数
※「地獄手形」の所持数と消費は共通です。
■「ヘルの遊戯場」リニューアル開催に伴う変更点
・「審議」の追加
・週次任務の更新
・追加マップ「六層」の実装
・霊魂交換所のラインナップ追加
・全マップに地形属性「地獄」を追加
・一部マップの合戦内容を調整
以下の項目は、常設化に伴い進捗がリセットされております。
・各合戦のクリア状況
・特別戦功、限定任務などの達成状況
・交換所アイテムの交換回数
・所持していた全ての「霊魂」
※霊魂交換所の消費霊魂は、今回の常設化に伴い調整しております。
※「閻魔の闘技場」のクリア状況・霊魂所持数は保持されます。
※追加マップ「六層」は2021年11月2日(火)定期メンテナンス終了後より追加予定となります。
【第11回】御城プロジェクト:RE 公式生放送
11/6(土)20:00より
城プロ:REの公式生放送を配信いたします!
ご好評企画の声優陣による特別アフレコや、
プレゼント企画もございますのでお楽しみに♪
https://www.youtube.com/watch?v=MMCsTpZnS1k
遅れがちといえば、完全に忘れていた星七紹介企画。
こちらの記事終わり次第、そっちもちょろちょろ書きますかね。
毎度のメンテナンス情報について。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「The witch in dusk with smile」後半開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「甘露求める悪戯夜行」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■一部城娘に改壱を追加
・★7[ハロウィン]コンシェルジュリー(刀)
特技:自身の計略ダメージが1.4倍
与ダメージの25%耐久が回復。射程内の敵の
防御が25%低下、被ダメージが30%上昇
計略:範囲内の敵に攻撃の3.5倍ダメージを与え
15秒間「猛毒」にする(範囲:特大)
とても可愛いですね。(重要)
イベントではとてもいいキャラしてました。毒の仕様が味方側での場合、弱体化しているので、敵の毒の効果を期待して手に入れるのは推奨されません。
単純に可愛い、とか課金のおまけでゲットとかなら問題ないと思います。
可愛いですよね。(しつこい)
毒のダメージ上限のようなものが、存在しない前提なら、相手の耐久値が異常値(100万とか)でそれを削る前提なら有効な切り札になるでしょうが、これを複数回打ちまくり、それで倒すくらいなら、一回の火力を上げて撃破の方が簡単だとは思います。
・★7[ハロウィン]クロンボー城(鉄砲)
特技:自身の攻撃が35%、射程が30上昇
射程内の敵1体につき攻撃速度が12%上昇(上限60%)
射程内の敵の射程が30%低下
計略:30秒間対象の攻撃対象が1増加
対象の射程内の城娘の攻撃後の隙が50%短縮(自分のみが対象)
イベントでは、出てくるとかなり目立つイメージでしたが、今回は割と控えめでしたね。
メインは、ヴェルやらモースハムとコンシェの百合展開でしょうから致し方なし。黒パンがサブで、他は割と空気でしたし。
性能面では、銃として射程減を持っている二体目の城娘ですね。類似した性能で、肝試しの前橋城などがいますね。射程減の戦術が試したいなら、そちらでもできるので検討するのもいいでしょう。
嫌がらせ方向で特化すると、上記の画像みたいな状況にできますね。
停止が二体、速度低下50%、射程減30%なので、ここまですると好きなように料理できる状態ですね。ここまで広域に巻き込めるのは、唯一無二なので、はまるマップでは無双してくれるでしょう。
専用武器は、中距離で活かさず殺さずでノクバハメになるので、方向性は真逆ですね。
・★6[ハロウィン]モースハム城(鞭)
特技:自身の攻撃が30%上昇。敵の防御を20%無視する
最大化時、特殊攻撃のダメージが1.3倍
編成特技:全ての敵の攻撃と射程が3%低下
特殊攻撃:敵1体に攻撃の2倍、その周囲に1.8倍のダメージを与え、移動速度を2秒間70%低下させる(ゲージ蓄積:中)
計略:20秒間対象の特殊攻撃ゲージが最大になり特殊攻撃のみを行う。攻撃後の隙が少し延長(自分のみが対象)
お姉さまは、笑いました。
高殲滅能力、さらに70%の速度低下なので、強キャラですね。
流石に同武器種の星七のように制圧し続けるレベルではないですが、持っていないなら、十分エースアタッカーになれるのではないでしょうか。
基本的には脳筋なので、組み合わせとかあまり考えずに使えると思います。鈍足とノクバでセットでもいいですが、なんか、そこまでしなくても大抵の敵は倒してくれそうな気がしますね。
・★5[ハロウィン]トームペア城(盾)
特技:自身の被ダメージを20%軽減
攻撃した敵の攻撃を3秒間15%低下
攻撃を受ける度に耐久が現在の3%回復
計略:30秒間対象の足止め数が2増加
受けるダメージを合計3000まで防ぐ(殿/城娘/伏兵/蔵が対象)
黒パンのイメージしかなくなってしまった。
貴方そんなに面白いキャラしてましたっけ。
それはそれとして、性能面では、盾を持ってない殿にはかなりありがたい城娘な気がしますね。即死級の攻撃でない限りかなり耐えてくれそうですし、蔵の守りや足止めなどと広く使えるので、お助けユニットとしては見ればかなり優秀ですね。というか、イベント産の城娘だいぶ性能上がってますよね。
■新武器の追加
・★4戯魂の短銃(鉄砲)
※「戯魂の短銃」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新進化武器[改]の追加
・★5ラム・ド・ソルシエール[改](刀)
・★5戯魂の短銃[改](鉄砲)
・★5夜塔の盾[改](盾)
・★5ヴォルフスハント[改](鞭)
・★5南瓜王座砲[改](大砲)
■新施設の追加
・★4パリ城壁(石垣)
※「パリ城壁」は平城娘のみ装備できます。
※「パリ城壁」は「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
10月22日(金)16:00~
10月25日(月)4:00まで
※内容の詳細は、10月22日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「相克の忠槍 」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7シェーンブルン宮殿(歌舞)
・★6柳之御所(弓)
・★6ヴァルトブルク城(盾)
・★6クロンボー城(鉄砲)
■不具合の修正とお詫び
・小丸山城[改壱]のフェイスアイコンに
地形属性が正しく反映されていない不具合の修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年10月19日(火)13:00 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』を配布させていただいております。
・「ラム・ド・ソルシエール」の
「射程内の城娘1体につき回復が6上昇する効果」が
正しく適用されていない不具合を修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、2021年10月19日(火)13:00 までに
「ラム・ド・ソルシエール」を所持したことのあるユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『霊珠1個』を配布させていただいております。
■データ更新と不具合のお詫び
2021年10月12日(火)のメンテナンス以降に発生した
「注目招城-壱-」にて、招城画面の記載が注目招城ではなく特選招城の記載となっている不具合および、修正にともなう、データ更新のお詫びといたしまして、
2021年10月12日(火) 18:00までに「御城プロジェクト:RE」にログインいただいたことのある全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『10連招城券(不具合の補填1)1枚』を配布させていただきます。
2021年10月12日(火) 16:00~16:40頃の神社閉鎖までの間に
対象の「招城」もしくは「10連招城」を行ったユーザー様へ、
★5以上1体確定の10連招城を行った回数の
「10連招城券(不具合の補填1)」、
20連毎の★6以上1体確定の10連招城を行った回数の
「10連招城券(不具合の補填2)」、
単発招城を行った回数の「招城券(不具合の補填3)」を
プレゼントボックスへ配布させていただきます。
●「10連招城券(不具合の補填1)」「10連招城券(不具合の補填2)」
「招城券(不具合の補填3)」について
・「10連招城券(不具合の補填1)」は
★5以上1体確定10連招城を1回行うことができます。
・「10連招城券(不具合の補填2)」は
★6以上1体確定10連招城を1回行うことができます。
・「招城券(不具合の補填3)」は
★3以上1体確定招城を行うことができます。
・2021年10月12日までに
招城儀式に追加された一部城娘が対象です。
※[ハロウィン]城娘を除く期間限定城娘、
コラボキャラクターは対象外です。
・対象城娘の詳細は
使用確認時の招城詳細をご確認ください。
※招城内容は、2021年10月26日(火)定期メンテナンス前まで
開催中の「注目招城-壱-」の内容です。
注目城娘及び出現対象城娘の詳細は右下招城詳細をご確認ください。
※千狐珠は獲得できません。
・「10連招城券(不具合の補填1)」「10連招城券(不具合の補填2)」
「招城券(不具合の補填3)」には
使用期限が設定されています。
※本チケットの使用期限は
2021年11月2日(火)定期メンテナンス前までとなります。
※定期メンテナンス開始は13時を予定しております。
メンテナンス開始後は本チケットのご利用は出来ませんので
ご注意いただきますようお願いいたします。
※使用期限を過ぎた後もプレゼントボックスに残りますが、
選択すると消滅します。
・本招城券の対象城娘が変更されることはございません。
【ヘルの遊戯場】
2021年10月26日(火)定期メンテナンス終了後より、
地獄「ヘルの遊戯場」のリニューアル開催を予定しております。
詳細について、以下の通りご案内させていただきます。
■地獄の開催方式について
・「常設地獄」は差し替え形式の開催方式となり、
「ヘルの遊戯場」の公開にともない、
現在開催中の「閻魔の闘技場」は閉鎖予定となります。
※「ヘルの遊戯場」公開中は「赤の霊魂」での
報酬交換はできませんので、お求めのアイテムがある場合は、
お早目に交換していただきますようお願いいたします。
・「霊魂交換所」で交換可能なアイテムは地獄毎に異なります。
・各地獄の進捗状況については地獄毎に記録されます。
・公開する地獄は定期的な更新を予定しています。
▼地獄毎に記録される進捗状況一覧
・各マップのクリア、達成審議状況
・「霊魂交換所」のアイテムリスト
・「週次任務」「審議報酬」の内容
・「達成審議合計」数
・専用の「霊魂」の所持数
※「地獄手形」の所持数と消費は共通です。
■「ヘルの遊戯場」リニューアル開催に伴う変更点
・「審議」の追加
・週次任務の更新
・追加マップ「六層」の実装
・霊魂交換所のラインナップ追加
・全マップに地形属性「地獄」を追加
・一部マップの合戦内容を調整
以下の項目は、常設化に伴い進捗がリセットされております。
・各合戦のクリア状況
・特別戦功、限定任務などの達成状況
・交換所アイテムの交換回数
・所持していた全ての「霊魂」
※霊魂交換所の消費霊魂は、今回の常設化に伴い調整しております。
※「閻魔の闘技場」のクリア状況・霊魂所持数は保持されます。
※追加マップ「六層」は2021年11月2日(火)定期メンテナンス終了後より追加予定となります。
【第11回】御城プロジェクト:RE 公式生放送
11/6(土)20:00より
城プロ:REの公式生放送を配信いたします!
ご好評企画の声優陣による特別アフレコや、
プレゼント企画もございますのでお楽しみに♪
https://www.youtube.com/watch?v=MMCsTpZnS1k
The witch in dusk with smile
2021年10月13日 時事ニュース コメント (4)
なんかもう、不祥事が起きていない週の方が珍しいような状態ですね。
ただ、その内容が軽微なバグとかではなく、フリーズを伴うゲーム自体がまともに遊べなくなるものと、集金に関わるガチャの不具合というのはかなり致命的だとは思います。
一番危険なのをピンポイントで何度も連続で不祥事起こし続けるのは、流石にまずいでしょう。
多少のバグなどあって当然、くらいに思ってる私があかんやろなーと思うレベルなので、相当まずい気はしますね。
まあ、それはそれとして更新。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「The witch in dusk with smile」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■緊急出兵に新城娘追加
・★5[ハロウィン]トームペア城(盾)
※[ハロウィン]トームペア城は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■復刻出兵
・「薄闇照らせし南瓜の灯」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■武神降臨
・「武神降臨!黒田長政」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7[ハロウィン]コンシェルジュリー(刀)
・★7[ハロウィン]クロンボー城(鉄砲)
・★6[ハロウィン]モースハム城(鞭)
※[ハロウィン]城娘は
「築城」「週末復刻招城」からは
入手できませんので、ご注意ください。
※[ハロウィン]城娘が出現する期間は、
2021年10月26日(火)定期メンテナンスまでです。
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
■一部城娘に改壱を追加
・★5小丸山城[改壱](槍)
■新武器の追加
・★4ラム・ド・ソルシエール(刀)
・★4夜塔の盾(盾)
・★4ヴォルフスハント(鞭)
※「ラム・ド・ソルシエール」
「夜塔の盾」「ヴォルフスハント」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新進化武器[改]の追加
・★5ジャック・オー・フレイム[改](刀)
・★5怪薬の槌[改](槌)
・★5龍顎連弩[改](石弓)
■新施設の追加
・★4フォン・ショルテン・ラヴリン(狭間)
・★4のっぽのヘルマン(櫓)
※「★4フォン・ショルテン・ラヴリン(狭間)」は遠隔城娘のみ装備できます。
※「★4のっぽのヘルマン(櫓)」は平山城娘のみ装備できます。
※「★4フォン・ショルテン・ラヴリン(狭間)」
「★4のっぽのヘルマン(櫓)」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■ユカリ珠交換所情報
ユカリ珠交換所の限定アイテムに、
過去に登場した一部の
[ハロウィン]城娘のイメージ武器
を復刻しました。
・★4ジャック・オー・フレイム(刀)
「ユカリ珠100個」を消費して
交換することができます。
※今回復刻された限定アイテムの交換期限は
「2021年10月26日(火)」まで
となっております。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
10月15日(金)16:00~
10月18日(月)4:00まで
※内容の詳細は、10月15日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「硝煙纏いし三世の縁」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7城塞都市カルカソンヌ(盾)
・★6高遠城(法術)
・★6長篠城(鉄砲)
・★6城塞都市ルクセンブルク(鈴)
■その他更新
・所領の背景とBGMをハロウィンverに変更
・一部敵兵情報の修正
・城娘詳細画面の「衣装替え」画面で一部の季節城娘アイコンのテキストが枠を超過していた不具合を修正
■不具合の修正とお詫び
・一部のエネミーの技能効果説明文の不備を修正
■データ更新と不具合のお詫び
2021年10月5日(火)に実施したデータ更新とDMM版にて「限定ステップ招城」を購入できない場合があった不具合のお詫びといたしまして2021年10月5日(火)22:00 までに「御城プロジェクト:RE」にログインいただいたことのある全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『霊珠1個』を配布させていただいております。
2021/10/12
「ハロウィンキャンペーン」開催!
「御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」運営チームです。
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、「ハロウィンキャンペーン」を
開催しております。
下記、キャンペーン詳細になります。
【開催期間】
10月12日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
■毎日霊珠1個&ジャック・オー・ランタン2個プレゼント!
10月13日(水)~10月25日(月)の間に
ログインいただいたユーザー様に
毎日、霊珠1個&ジャック・オー・ランタン2個をプレゼントいたします。
※10月13日(水)プレゼント分は5:00以降のログイン、
10月25日(月)プレゼント分は10月26日(火)の4:59 までに
ログインしたユーザー様が対象です。
■1回限定でトリートバスケット1個プレゼント!
10月13日(水)5:00~10月26日(火)4:59の間に
ログインいただいたユーザー様に
1回限定で、特別な合成アイテム
「トリートバスケット」1個をプレゼントいたします。
■ハロウィンパック(2021)を期間限定で販売!
招城儀式に使える霊珠125個に加えて、★7新城娘『[ハロウィン]コンシェルジュリー』や★4イメージ武器の『ラム・ド・ソルシエール』など豪華特典がついてくる、『ハロウィンパック(2021)』を期間限定で販売いたします!
【販売期間】
10月12日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
<セット内容>
【限定1回】ハロウィンパック(2021)
DMM版:10000DMMpt
Google Play/App Store版:¥10000
・霊珠125個
(Google Play/App Store版:82個+ボーナス分)
以下本セットの特典内容となります。
・★7[ハロウィン]コンシェルジュリー1体
・[ハロウィン]コンシェルジュリーイメージ★4武器
┗ ラム・ド・ソルシエール(刀)1個
・ススキ[改壱]1体
・羅紗[改壱]3体
・ツバサ[特]3体
・トリートバスケット2個
※今後再販する可能性がございます。
■【オマケ付き】一部ラインナップ霊珠初回購入で増量中!
期間中、『霊珠購入』で初回購入に限り、
以下の一部ラインナップで霊珠個数を増量いたします。
【販売期間】
10月12日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
DMM版:1000DMMpt
Google Play/App Store版:¥980
・霊珠11個→20個(9個増量)
(Google Play/App Store版:8個+ボーナス分)
以下本セットの特典内容となります。
・[ハロウィン]モースハム城イメージ★4武器
┗ヴォルフスハント(鞭)1個
・ツバサ[特]1体
※「ヴォルフスハント」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
※今後再度、入手可能となる場合があります。
■「復刻☆7ハロウィンパック」を販売!
過去に登場した★7[ハロウィン]城娘の内図鑑未登録の城娘が1体手に入る「復刻☆7ハロウィンパック」を期間限定で販売いたします!
【販売期間】
10月19日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
<セット内容>
DMM版:10000DMMpt
Google Play/App Store版:¥10000
・霊珠125個
(Google Play/App Store版:82個+ボーナス分)
以下本セットの特典内容となります。
・招城券(復刻☆7[ハロウィン]確定)1枚
・ツバサ[特]3体
・★7羅紗[改壱]3体
・★7ススキ[改壱]1体
・トリートバスケット2体
・★5特級霊鋼(+10)1個
・★4上級霊鋼(+10)3個
※招城券(復刻☆7[ハロウィン]確定)について
・★7以上1体確定招城を1回行うことができます。
・本招城券からは、以下の3体のうち1体が出現します。
『[ハロウィン]万里の長城、[ハロウィン]ブラン城、
[ハロウィン]ヴェルサイユ宮殿』
※本招城券の使用時に図鑑未登録の
対象城娘からランダムで1体出現します。
※全ての対象城娘が図鑑登録済みの場合、
対象城娘からランダムで1体登場します。
・本招城券の対象城娘が変更されることはございません。
・千狐珠は獲得できません。
・本招城券には使用期限が設定されておりますので、ご注意ください。
※使用期限についての詳細はゲーム内をご確認ください。
・今後再度、再販する可能性がございます。
■「復刻☆6ハロウィンパック」を販売!
過去に登場した★6[ハロウィン]城娘の内
図鑑未登録の城娘が1体手に入る
「復刻☆6ハロウィンパック」を
期間限定で販売いたします!
【販売期間】
10月19日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
<セット内容>
DMM版:5000DMMpt
Google Play/App Store版:¥5020
・霊珠70個
(Google Play/App Store版:42個+ボーナス分)
以下本セットの特典内容となります。
・招城券(復刻☆6[ハロウィン]確定)1枚
・ツバサ[特]2体
・★6羅紗[改零]3体
・★6ススキ[改零]3体
・トリートバスケット1体
・★5特級霊鋼(+5)1個
・★4上級霊鋼(+5)3個
※招城券(復刻☆6[ハロウィン]確定)について
・★6以上1体確定招城を1回行うことができます。
・本招城券からは、以下の3体のうち1体が出現します。
『[ハロウィン]ユッセ城、
[ハロウィン]ケルフィリー城、[ハロウィン]安平古堡』
※本招城券の使用時に図鑑未登録の
対象城娘からランダムで1体出現します。
※全ての対象城娘が図鑑登録済みの場合、
対象城娘からランダムで1体登場します。
・本招城券の対象城娘が変更されることはございません。
・千狐珠は獲得できません。
・本招城券には使用期限が設定されておりますので、ご注意ください。
※使用期限についての詳細はゲーム内をご確認ください。
・今後再度、再販する可能性がございます。
■[ハロウィン]城娘の注目招城開催!
[ハロウィン]注目招城-壱-開催
・★7[ハロウィン]クロンボー城(鉄砲)
・★6[ハロウィン]モースハム城(鞭)
【期間】
10月12日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
[ハロウィン]注目招城-弐-開催
<1週目>
・★7[ハロウィン]万里の長城(石弓)
・★6[ハロウィン]ケルフィリー城(盾)
・★6[ハロウィン]ユッセ城(杖)
【期間】
10月12日(火)定期メンテナンス終了後~
10月19日(火)定期メンテナンス開始前まで
<2週目>
[ハロウィン]注目招城-弐-開催
・★7[ハロウィン]ブラン城(刀)
・★7[ハロウィン]ヴェルサイユ宮殿(杖)
・★6[ハロウィン]安平古堡(大砲)
【期間】
10月19日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
一部招城儀式の画像に2021年10月12日(火)のメンテナンスで対応を行った
「注目招城-壱-」画面が特選招城の記載となっていた不具合につきましてお詫び内容のご案内をいたします。
【不具合内容】
2021年10月12日(火)メンテナンス以降、開催していた「注目招城-壱-」にて、招城画面の記載が注目招城ではなく特選招城の記載となっていた不具合
【補填配布日時】
2021年10月19日(火) 定期メンテナンス終了時
【お詫び内容】
2021年10月12日(火) 18:00までに
「御城プロジェクト:RE」にログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『10連招城券(不具合の補填1)1枚』を配布させていただきます。
2021年10月12日(火) 16:00~16:40頃の神社閉鎖までの間に
対象の「招城」もしくは「10連招城」を行ったユーザー様へ、
★5以上1体確定の10連招城を行った回数の
「10連招城券(不具合の補填1)」、
20連毎の★6以上1体確定の10連招城を行った回数の
「10連招城券(不具合の補填2)」、
単発招城を行った回数の「招城券(不具合の補填3)」を
プレゼントボックスへ配布させていただきます。
●「10連招城券(不具合の補填1)」「10連招城券(不具合の補填2)」
「招城券(不具合の補填3)」について
・「10連招城券(不具合の補填1)」は
★5以上1体確定10連招城を1回行うことができます。
・「10連招城券(不具合の補填2)」は
★6以上1体確定10連招城を1回行うことができます。
・「招城券(不具合の補填3)」は
★3以上1体確定招城を行うことができます。
・2021年10月12日までに
招城儀式に追加された一部城娘が対象です。
※[ハロウィン]城娘を除く期間限定城娘、
コラボキャラクターは対象外です。
・対象城娘の詳細は
使用確認時の招城詳細をご確認ください。
※招城内容は、2021年10月26日(火)定期メンテナンス前まで
開催中の「注目招城-壱-」の内容です。
注目城娘及び出現対象城娘の詳細は右下招城詳細をご確認ください。
※千狐珠は獲得できません。
・「10連招城券(不具合の補填1)」「10連招城券(不具合の補填2)」
「招城券(不具合の補填3)」には
使用期限が設定されています。
※本チケットの使用期限は
2021年11月2日(火)定期メンテナンス前までとなります。
※定期メンテナンス開始は13時を予定しております。
メンテナンス開始後は本チケットのご利用は出来ませんので
ご注意いただきますようお願いいたします。
※使用期限を過ぎた後もプレゼントボックスに残りますが、
選択すると消滅します。
・本招城券の対象城娘が変更されることはございません。
ただ、その内容が軽微なバグとかではなく、フリーズを伴うゲーム自体がまともに遊べなくなるものと、集金に関わるガチャの不具合というのはかなり致命的だとは思います。
一番危険なのをピンポイントで何度も連続で不祥事起こし続けるのは、流石にまずいでしょう。
多少のバグなどあって当然、くらいに思ってる私があかんやろなーと思うレベルなので、相当まずい気はしますね。
まあ、それはそれとして更新。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「The witch in dusk with smile」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■緊急出兵に新城娘追加
・★5[ハロウィン]トームペア城(盾)
※[ハロウィン]トームペア城は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■復刻出兵
・「薄闇照らせし南瓜の灯」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■武神降臨
・「武神降臨!黒田長政」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7[ハロウィン]コンシェルジュリー(刀)
・★7[ハロウィン]クロンボー城(鉄砲)
・★6[ハロウィン]モースハム城(鞭)
※[ハロウィン]城娘は
「築城」「週末復刻招城」からは
入手できませんので、ご注意ください。
※[ハロウィン]城娘が出現する期間は、
2021年10月26日(火)定期メンテナンスまでです。
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
■一部城娘に改壱を追加
・★5小丸山城[改壱](槍)
■新武器の追加
・★4ラム・ド・ソルシエール(刀)
・★4夜塔の盾(盾)
・★4ヴォルフスハント(鞭)
※「ラム・ド・ソルシエール」
「夜塔の盾」「ヴォルフスハント」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新進化武器[改]の追加
・★5ジャック・オー・フレイム[改](刀)
・★5怪薬の槌[改](槌)
・★5龍顎連弩[改](石弓)
■新施設の追加
・★4フォン・ショルテン・ラヴリン(狭間)
・★4のっぽのヘルマン(櫓)
※「★4フォン・ショルテン・ラヴリン(狭間)」は遠隔城娘のみ装備できます。
※「★4のっぽのヘルマン(櫓)」は平山城娘のみ装備できます。
※「★4フォン・ショルテン・ラヴリン(狭間)」
「★4のっぽのヘルマン(櫓)」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■ユカリ珠交換所情報
ユカリ珠交換所の限定アイテムに、
過去に登場した一部の
[ハロウィン]城娘のイメージ武器
を復刻しました。
・★4ジャック・オー・フレイム(刀)
「ユカリ珠100個」を消費して
交換することができます。
※今回復刻された限定アイテムの交換期限は
「2021年10月26日(火)」まで
となっております。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
10月15日(金)16:00~
10月18日(月)4:00まで
※内容の詳細は、10月15日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「硝煙纏いし三世の縁」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7城塞都市カルカソンヌ(盾)
・★6高遠城(法術)
・★6長篠城(鉄砲)
・★6城塞都市ルクセンブルク(鈴)
■その他更新
・所領の背景とBGMをハロウィンverに変更
・一部敵兵情報の修正
・城娘詳細画面の「衣装替え」画面で一部の季節城娘アイコンのテキストが枠を超過していた不具合を修正
■不具合の修正とお詫び
・一部のエネミーの技能効果説明文の不備を修正
■データ更新と不具合のお詫び
2021年10月5日(火)に実施したデータ更新とDMM版にて「限定ステップ招城」を購入できない場合があった不具合のお詫びといたしまして2021年10月5日(火)22:00 までに「御城プロジェクト:RE」にログインいただいたことのある全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『霊珠1個』を配布させていただいております。
2021/10/12
「ハロウィンキャンペーン」開催!
「御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」運営チームです。
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、「ハロウィンキャンペーン」を
開催しております。
下記、キャンペーン詳細になります。
【開催期間】
10月12日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
■毎日霊珠1個&ジャック・オー・ランタン2個プレゼント!
10月13日(水)~10月25日(月)の間に
ログインいただいたユーザー様に
毎日、霊珠1個&ジャック・オー・ランタン2個をプレゼントいたします。
※10月13日(水)プレゼント分は5:00以降のログイン、
10月25日(月)プレゼント分は10月26日(火)の4:59 までに
ログインしたユーザー様が対象です。
■1回限定でトリートバスケット1個プレゼント!
10月13日(水)5:00~10月26日(火)4:59の間に
ログインいただいたユーザー様に
1回限定で、特別な合成アイテム
「トリートバスケット」1個をプレゼントいたします。
■ハロウィンパック(2021)を期間限定で販売!
招城儀式に使える霊珠125個に加えて、★7新城娘『[ハロウィン]コンシェルジュリー』や★4イメージ武器の『ラム・ド・ソルシエール』など豪華特典がついてくる、『ハロウィンパック(2021)』を期間限定で販売いたします!
【販売期間】
10月12日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
<セット内容>
【限定1回】ハロウィンパック(2021)
DMM版:10000DMMpt
Google Play/App Store版:¥10000
・霊珠125個
(Google Play/App Store版:82個+ボーナス分)
以下本セットの特典内容となります。
・★7[ハロウィン]コンシェルジュリー1体
・[ハロウィン]コンシェルジュリーイメージ★4武器
┗ ラム・ド・ソルシエール(刀)1個
・ススキ[改壱]1体
・羅紗[改壱]3体
・ツバサ[特]3体
・トリートバスケット2個
※今後再販する可能性がございます。
■【オマケ付き】一部ラインナップ霊珠初回購入で増量中!
期間中、『霊珠購入』で初回購入に限り、
以下の一部ラインナップで霊珠個数を増量いたします。
【販売期間】
10月12日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
DMM版:1000DMMpt
Google Play/App Store版:¥980
・霊珠11個→20個(9個増量)
(Google Play/App Store版:8個+ボーナス分)
以下本セットの特典内容となります。
・[ハロウィン]モースハム城イメージ★4武器
┗ヴォルフスハント(鞭)1個
・ツバサ[特]1体
※「ヴォルフスハント」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
※今後再度、入手可能となる場合があります。
■「復刻☆7ハロウィンパック」を販売!
過去に登場した★7[ハロウィン]城娘の内図鑑未登録の城娘が1体手に入る「復刻☆7ハロウィンパック」を期間限定で販売いたします!
【販売期間】
10月19日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
<セット内容>
DMM版:10000DMMpt
Google Play/App Store版:¥10000
・霊珠125個
(Google Play/App Store版:82個+ボーナス分)
以下本セットの特典内容となります。
・招城券(復刻☆7[ハロウィン]確定)1枚
・ツバサ[特]3体
・★7羅紗[改壱]3体
・★7ススキ[改壱]1体
・トリートバスケット2体
・★5特級霊鋼(+10)1個
・★4上級霊鋼(+10)3個
※招城券(復刻☆7[ハロウィン]確定)について
・★7以上1体確定招城を1回行うことができます。
・本招城券からは、以下の3体のうち1体が出現します。
『[ハロウィン]万里の長城、[ハロウィン]ブラン城、
[ハロウィン]ヴェルサイユ宮殿』
※本招城券の使用時に図鑑未登録の
対象城娘からランダムで1体出現します。
※全ての対象城娘が図鑑登録済みの場合、
対象城娘からランダムで1体登場します。
・本招城券の対象城娘が変更されることはございません。
・千狐珠は獲得できません。
・本招城券には使用期限が設定されておりますので、ご注意ください。
※使用期限についての詳細はゲーム内をご確認ください。
・今後再度、再販する可能性がございます。
■「復刻☆6ハロウィンパック」を販売!
過去に登場した★6[ハロウィン]城娘の内
図鑑未登録の城娘が1体手に入る
「復刻☆6ハロウィンパック」を
期間限定で販売いたします!
【販売期間】
10月19日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
<セット内容>
DMM版:5000DMMpt
Google Play/App Store版:¥5020
・霊珠70個
(Google Play/App Store版:42個+ボーナス分)
以下本セットの特典内容となります。
・招城券(復刻☆6[ハロウィン]確定)1枚
・ツバサ[特]2体
・★6羅紗[改零]3体
・★6ススキ[改零]3体
・トリートバスケット1体
・★5特級霊鋼(+5)1個
・★4上級霊鋼(+5)3個
※招城券(復刻☆6[ハロウィン]確定)について
・★6以上1体確定招城を1回行うことができます。
・本招城券からは、以下の3体のうち1体が出現します。
『[ハロウィン]ユッセ城、
[ハロウィン]ケルフィリー城、[ハロウィン]安平古堡』
※本招城券の使用時に図鑑未登録の
対象城娘からランダムで1体出現します。
※全ての対象城娘が図鑑登録済みの場合、
対象城娘からランダムで1体登場します。
・本招城券の対象城娘が変更されることはございません。
・千狐珠は獲得できません。
・本招城券には使用期限が設定されておりますので、ご注意ください。
※使用期限についての詳細はゲーム内をご確認ください。
・今後再度、再販する可能性がございます。
■[ハロウィン]城娘の注目招城開催!
[ハロウィン]注目招城-壱-開催
・★7[ハロウィン]クロンボー城(鉄砲)
・★6[ハロウィン]モースハム城(鞭)
【期間】
10月12日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
[ハロウィン]注目招城-弐-開催
<1週目>
・★7[ハロウィン]万里の長城(石弓)
・★6[ハロウィン]ケルフィリー城(盾)
・★6[ハロウィン]ユッセ城(杖)
【期間】
10月12日(火)定期メンテナンス終了後~
10月19日(火)定期メンテナンス開始前まで
<2週目>
[ハロウィン]注目招城-弐-開催
・★7[ハロウィン]ブラン城(刀)
・★7[ハロウィン]ヴェルサイユ宮殿(杖)
・★6[ハロウィン]安平古堡(大砲)
【期間】
10月19日(火)定期メンテナンス終了後~
10月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
一部招城儀式の画像に2021年10月12日(火)のメンテナンスで対応を行った
「注目招城-壱-」画面が特選招城の記載となっていた不具合につきましてお詫び内容のご案内をいたします。
【不具合内容】
2021年10月12日(火)メンテナンス以降、開催していた「注目招城-壱-」にて、招城画面の記載が注目招城ではなく特選招城の記載となっていた不具合
【補填配布日時】
2021年10月19日(火) 定期メンテナンス終了時
【お詫び内容】
2021年10月12日(火) 18:00までに
「御城プロジェクト:RE」にログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『10連招城券(不具合の補填1)1枚』を配布させていただきます。
2021年10月12日(火) 16:00~16:40頃の神社閉鎖までの間に
対象の「招城」もしくは「10連招城」を行ったユーザー様へ、
★5以上1体確定の10連招城を行った回数の
「10連招城券(不具合の補填1)」、
20連毎の★6以上1体確定の10連招城を行った回数の
「10連招城券(不具合の補填2)」、
単発招城を行った回数の「招城券(不具合の補填3)」を
プレゼントボックスへ配布させていただきます。
●「10連招城券(不具合の補填1)」「10連招城券(不具合の補填2)」
「招城券(不具合の補填3)」について
・「10連招城券(不具合の補填1)」は
★5以上1体確定10連招城を1回行うことができます。
・「10連招城券(不具合の補填2)」は
★6以上1体確定10連招城を1回行うことができます。
・「招城券(不具合の補填3)」は
★3以上1体確定招城を行うことができます。
・2021年10月12日までに
招城儀式に追加された一部城娘が対象です。
※[ハロウィン]城娘を除く期間限定城娘、
コラボキャラクターは対象外です。
・対象城娘の詳細は
使用確認時の招城詳細をご確認ください。
※招城内容は、2021年10月26日(火)定期メンテナンス前まで
開催中の「注目招城-壱-」の内容です。
注目城娘及び出現対象城娘の詳細は右下招城詳細をご確認ください。
※千狐珠は獲得できません。
・「10連招城券(不具合の補填1)」「10連招城券(不具合の補填2)」
「招城券(不具合の補填3)」には
使用期限が設定されています。
※本チケットの使用期限は
2021年11月2日(火)定期メンテナンス前までとなります。
※定期メンテナンス開始は13時を予定しております。
メンテナンス開始後は本チケットのご利用は出来ませんので
ご注意いただきますようお願いいたします。
※使用期限を過ぎた後もプレゼントボックスに残りますが、
選択すると消滅します。
・本招城券の対象城娘が変更されることはございません。
300万人突破記念!招城祭 後半
2021年10月7日 時事ニュース コメント (4)
ワクチンの二回目打ち終わって、副反応でダメージ受けてます。休みなのに休めないというか、こうなるから休みもらえてるんだろうな、とも。
休みじゃ、ワクチン打ったら、残りはずっと遊べるぜやったー、というのは幻想でしたね。
まあ、それはそれとして、メンテナンス内容について触れていきます。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「300万人突破記念!招城祭」後半開始
※内容の詳細はイベントのお知らせをご確認ください。
■一部城娘に改壱を追加
・★7オリュンポス宮殿(鎌)
・★7メヘラーンガル城(鉄砲)
・★6天神山城(弓)
・★6アンジェ城(盾)
・★5トルツェルツ城(投剣)
■新進化武器[改]の追加
・★5クーゲルン[改](投剣)
・★5アダマスの鎌[改](鎌)
■新施設の追加
・★4天神山堀切(堀)
※「★4天神山堀切(堀)」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
10月8日(金)16:00~
10月11日(月)4:00まで
※内容の詳細は、10月8日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「忍ぶれど、あさぼらけ」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7指月伏見城(鈴)
・★6丸岡城(法術)
・★6内城(石弓)
・★6上田城(槍)
▼週末限定任務
内容と達成状況をリセット
■「城塞都市ローテンブルク」の性能の再調整
▼城塞都市ローテンブルク(鞭)
特技:マルクストゥルム
→自身の与ダメージが20%上昇する効果を
射程内の城娘が与ダメージの10%耐久回復する効果に変更
特殊攻撃:マイスタートゥルンク
→最大化時、与ダメージの40%耐久が回復する効果を追加
▼城塞都市ローテンブルク[改壱](鞭)
特技:プレーンライン
→自身の与ダメージが25%上昇する効果を
射程内の城娘が与ダメージの15%耐久回復する効果に変更
特殊攻撃:マイスタートゥルンク・ナッシュ
→最大化時、与ダメージの45%耐久が回復する効果を追加
上記性能の再調整のお詫びといたしまして、
2021年10月5日(火)13:00 までに
「城塞都市ローテンブルク」を所持したことのある
ユーザーの皆様へ『霊珠1個』
をプレゼントボックスに配布させていただいております。
■不具合修正のお知らせ
・一部エネミーの説明文が正しく反映されていなかった不具合を修正
・「伊豆下田城」の計略の「攻撃の3.5倍のダメージを与える」
効果が正しく適用されていない不具合を修正
上記不具合修正のお詫びといたしまして、
2021年10月5日(火)13:00 までに
「伊豆下田城」を所持したことのある
ユーザーの皆様へ『霊珠1個』
をプレゼントボックスに配布させていただいております。
■データ更新と不具合修正のお詫び
2021年9月28日(火)実施のデータ更新および、
「通常ステップ招城」画像内にて、
1ステップ特典の施設アイコンを誤って
掲載してしまっていた不具合のお詫びといたしまして、
2021年9月28日(火)20:10までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠2個』『「天神山堀切」1個』を配布させていただいております。
また「通常ステップ招城」を実行したユーザーの皆様へ、
2021年9月28日(火)20:10までに1ステップ目を実行した回数と同じ個数の
『天神山堀切』をプレゼントボックスに
配布させていただいております。
2021年10月1日(金)実施のデータ更新および、
「限定ステップ招城」の閉鎖のお詫びといたしまして、
2021年10月1日(金)23:00までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』を配布させていただいております。
■緊急メンテナンスと不具合修正のお詫び
2021年9月29日(水)実施の緊急メンテナンスと
下記不具合修正のお詫びといたしまして、
・一部エネミーの説明文が正しく反映されていなかった不具合を修正
・『300万人突破記念!招城祭』の一部マップのシステムメッセージを修正
・『300万人突破記念!招城祭 -参-』の合戦中、ゲームが進行不能になる場合がある不具合を修正
・「花巻城」の改築が行えず、「花巻城[改壱]」が意図しない挙動となっていた不具合を修正
・オリュンポス宮殿の大破特技の説明文を修正
・城塞都市ローテンブルクの特殊攻撃時、特技効果が消失してしまう不具合を修正
・意図しない不具合の修正にともない、城塞都市ローテンブルクの性能を調整
2021年9月29日(水)20:45 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある、
全ユーザーの皆様へ『霊珠4個』
「オリュンポス宮殿」を所持したことのある
ユーザーの皆様へ『霊珠1個』
「城塞都市ローテンブルク」を所持したことのある
ユーザーの皆様へ『霊珠1個』
をプレゼントボックスに配布させていただいております。
2021年10月2日(土)実施の緊急メンテナンスの
お詫びといたしまして、
2021年10月2日(土)14:00 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』を配布させていただいております。
※不具合修正のお詫びについては、
「限定ステップ招城の不具合のお詫びについて」
のお知らせをご参照ください。
【不具合内容】
・「限定ステップ招城」にて、
DMM GAMES ストア版の
ごく一部のユーザー様が
正規の価格で購入されていない
不具合の修正
【補填内容】
2021年10月2日(土)14:00 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『10連招城券(限定ステップ招城不具合の補填)』と
『★6羅紗[改零]1体』『委任チケット10枚』を
配布させていただいております。
2021年10月2日(土)14:00 までに
「限定ステップ招城」の1週目/2ステップ目を
正規の価格でご購入頂いたユーザー様に
おかれましては、プレゼントボックスに
上記に追加して「霊珠23個」を配布させて頂いております。
これなんで、23石なのか謎なんですよねw
差額分で計算したとかですかね。25でも50でもないという。というか、詐欺表示なら返金案件な気がしますけど。
●「10連招城券(限定ステップ招城不具合の補填)」について
※注目城娘の出現確率2倍、★6以上1体確定の10連招城を行うことができます。
※招城内容は、2021年10月12日(火)定期メンテナンス前まで
開催中の「限定ステップ招城/2ステップ」の内容です。
注目城娘及び出現対象城娘の詳細は右下招城詳細をご確認ください。
※神社の10連招城とは異なり「ツバサ&白泉」は獲得できません。
※千狐珠は獲得できません。
・「10連招城券(限定ステップ招城不具合の補填)」には
使用期限が設定されています。
※本チケットの使用期限は
2021年10月12日(火)定期メンテナンス前までとなります。
※定期メンテナンス開始は13時を予定しております。
メンテナンス開始後は本チケットのご利用は出来ませんので
ご注意いただきますようお願いいたします。
※使用期限を過ぎた後もプレゼントボックスに残りますが、
選択すると消滅します。
【開発瓦版 第4刷】
https://oshirore-dmmgames.com/notification/detail/id/8850/
1.機能改善
・合戦中、城娘を選択した際、
エネミー選択が優先されてしまう場合がある不具合の修正
2.ハロウィンキャンペーンの開催
所領の背景とBGMがハロウィンverに変わります。
『★5[ハロウィン]トームペア城』が入手できる緊急出兵を開催します。
3.地獄『ヘルの遊戯場』リニューアル開催
近日、地獄『ヘルの遊戯場』を公開します。
リニューアル開催では、既存25マップの公開に加え、
新規で「6層」5マップを追加します。
※前回開催時のクリア状況はリセットします。
地獄の全マップに地形属性「地獄」を追加します。
・「審議」の追加、週次任務の更新
各マップには『ヘルの遊戯場』用の審議が追加され、
週次任務も専用の任務に更新されます。
※審議とは、ユーザー様が合戦効果を任意に設定し、
お好みの難易度でマップに挑戦できるシステムです。
合戦効果の数が多いほど審議数が加算され、
より多くの報酬を獲得出来ます。
・青の霊魂「報酬交換所」を開放
ヘルの遊戯場で集めた「青の霊魂」を使って
「★7エーリューズニル」や、交換所限定の「[裏]城娘」が入手可能です。
・各地獄の進捗状況について
進捗状況は地獄毎に記録されます。
▼進捗状況
・各マップのクリア、達成審議状況
・「霊魂交換所」のアイテムリスト
・「週次任務」「審議報酬」の内容
・「達成審議合計」数
・専用の「霊魂」の所持数
※「地獄手形」の所持数と消費は共通です。
・今後の「地獄」公開について
差し替え形式で定期的な更新を予定しています。
※『ヘルの遊戯場』の公開に伴い、
現在公開中の『閻魔の闘技場』は閉鎖されます。
『閻魔の闘技場』の進捗状況はリセットされず、
次回開催時に引き継いだ状態でプレイ可能です。
赤の霊魂「報酬交換所」は、次回開催時に
一部アイテムの交換状況をリセットする予定ですので、
必要なアイテムの交換などをお忘れないようご注意ください。
※開発状況により、実装が延期または中止となる場合がございます。
※その他詳細はゲーム実装時に掲載予定のお知らせをご確認ください。
休みじゃ、ワクチン打ったら、残りはずっと遊べるぜやったー、というのは幻想でしたね。
まあ、それはそれとして、メンテナンス内容について触れていきます。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「300万人突破記念!招城祭」後半開始
※内容の詳細はイベントのお知らせをご確認ください。
■一部城娘に改壱を追加
・★7オリュンポス宮殿(鎌)
・★7メヘラーンガル城(鉄砲)
・★6天神山城(弓)
・★6アンジェ城(盾)
・★5トルツェルツ城(投剣)
■新進化武器[改]の追加
・★5クーゲルン[改](投剣)
・★5アダマスの鎌[改](鎌)
■新施設の追加
・★4天神山堀切(堀)
※「★4天神山堀切(堀)」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
10月8日(金)16:00~
10月11日(月)4:00まで
※内容の詳細は、10月8日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「忍ぶれど、あさぼらけ」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7指月伏見城(鈴)
・★6丸岡城(法術)
・★6内城(石弓)
・★6上田城(槍)
▼週末限定任務
内容と達成状況をリセット
■「城塞都市ローテンブルク」の性能の再調整
▼城塞都市ローテンブルク(鞭)
特技:マルクストゥルム
→自身の与ダメージが20%上昇する効果を
射程内の城娘が与ダメージの10%耐久回復する効果に変更
特殊攻撃:マイスタートゥルンク
→最大化時、与ダメージの40%耐久が回復する効果を追加
▼城塞都市ローテンブルク[改壱](鞭)
特技:プレーンライン
→自身の与ダメージが25%上昇する効果を
射程内の城娘が与ダメージの15%耐久回復する効果に変更
特殊攻撃:マイスタートゥルンク・ナッシュ
→最大化時、与ダメージの45%耐久が回復する効果を追加
上記性能の再調整のお詫びといたしまして、
2021年10月5日(火)13:00 までに
「城塞都市ローテンブルク」を所持したことのある
ユーザーの皆様へ『霊珠1個』
をプレゼントボックスに配布させていただいております。
■不具合修正のお知らせ
・一部エネミーの説明文が正しく反映されていなかった不具合を修正
・「伊豆下田城」の計略の「攻撃の3.5倍のダメージを与える」
効果が正しく適用されていない不具合を修正
上記不具合修正のお詫びといたしまして、
2021年10月5日(火)13:00 までに
「伊豆下田城」を所持したことのある
ユーザーの皆様へ『霊珠1個』
をプレゼントボックスに配布させていただいております。
■データ更新と不具合修正のお詫び
2021年9月28日(火)実施のデータ更新および、
「通常ステップ招城」画像内にて、
1ステップ特典の施設アイコンを誤って
掲載してしまっていた不具合のお詫びといたしまして、
2021年9月28日(火)20:10までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠2個』『「天神山堀切」1個』を配布させていただいております。
また「通常ステップ招城」を実行したユーザーの皆様へ、
2021年9月28日(火)20:10までに1ステップ目を実行した回数と同じ個数の
『天神山堀切』をプレゼントボックスに
配布させていただいております。
2021年10月1日(金)実施のデータ更新および、
「限定ステップ招城」の閉鎖のお詫びといたしまして、
2021年10月1日(金)23:00までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』を配布させていただいております。
■緊急メンテナンスと不具合修正のお詫び
2021年9月29日(水)実施の緊急メンテナンスと
下記不具合修正のお詫びといたしまして、
・一部エネミーの説明文が正しく反映されていなかった不具合を修正
・『300万人突破記念!招城祭』の一部マップのシステムメッセージを修正
・『300万人突破記念!招城祭 -参-』の合戦中、ゲームが進行不能になる場合がある不具合を修正
・「花巻城」の改築が行えず、「花巻城[改壱]」が意図しない挙動となっていた不具合を修正
・オリュンポス宮殿の大破特技の説明文を修正
・城塞都市ローテンブルクの特殊攻撃時、特技効果が消失してしまう不具合を修正
・意図しない不具合の修正にともない、城塞都市ローテンブルクの性能を調整
2021年9月29日(水)20:45 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある、
全ユーザーの皆様へ『霊珠4個』
「オリュンポス宮殿」を所持したことのある
ユーザーの皆様へ『霊珠1個』
「城塞都市ローテンブルク」を所持したことのある
ユーザーの皆様へ『霊珠1個』
をプレゼントボックスに配布させていただいております。
2021年10月2日(土)実施の緊急メンテナンスの
お詫びといたしまして、
2021年10月2日(土)14:00 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』を配布させていただいております。
※不具合修正のお詫びについては、
「限定ステップ招城の不具合のお詫びについて」
のお知らせをご参照ください。
【不具合内容】
・「限定ステップ招城」にて、
DMM GAMES ストア版の
ごく一部のユーザー様が
正規の価格で購入されていない
不具合の修正
【補填内容】
2021年10月2日(土)14:00 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『10連招城券(限定ステップ招城不具合の補填)』と
『★6羅紗[改零]1体』『委任チケット10枚』を
配布させていただいております。
2021年10月2日(土)14:00 までに
「限定ステップ招城」の1週目/2ステップ目を
正規の価格でご購入頂いたユーザー様に
おかれましては、プレゼントボックスに
上記に追加して「霊珠23個」を配布させて頂いております。
これなんで、23石なのか謎なんですよねw
差額分で計算したとかですかね。25でも50でもないという。というか、詐欺表示なら返金案件な気がしますけど。
●「10連招城券(限定ステップ招城不具合の補填)」について
※注目城娘の出現確率2倍、★6以上1体確定の10連招城を行うことができます。
※招城内容は、2021年10月12日(火)定期メンテナンス前まで
開催中の「限定ステップ招城/2ステップ」の内容です。
注目城娘及び出現対象城娘の詳細は右下招城詳細をご確認ください。
※神社の10連招城とは異なり「ツバサ&白泉」は獲得できません。
※千狐珠は獲得できません。
・「10連招城券(限定ステップ招城不具合の補填)」には
使用期限が設定されています。
※本チケットの使用期限は
2021年10月12日(火)定期メンテナンス前までとなります。
※定期メンテナンス開始は13時を予定しております。
メンテナンス開始後は本チケットのご利用は出来ませんので
ご注意いただきますようお願いいたします。
※使用期限を過ぎた後もプレゼントボックスに残りますが、
選択すると消滅します。
【開発瓦版 第4刷】
https://oshirore-dmmgames.com/notification/detail/id/8850/
1.機能改善
・合戦中、城娘を選択した際、
エネミー選択が優先されてしまう場合がある不具合の修正
2.ハロウィンキャンペーンの開催
所領の背景とBGMがハロウィンverに変わります。
『★5[ハロウィン]トームペア城』が入手できる緊急出兵を開催します。
3.地獄『ヘルの遊戯場』リニューアル開催
近日、地獄『ヘルの遊戯場』を公開します。
リニューアル開催では、既存25マップの公開に加え、
新規で「6層」5マップを追加します。
※前回開催時のクリア状況はリセットします。
地獄の全マップに地形属性「地獄」を追加します。
・「審議」の追加、週次任務の更新
各マップには『ヘルの遊戯場』用の審議が追加され、
週次任務も専用の任務に更新されます。
※審議とは、ユーザー様が合戦効果を任意に設定し、
お好みの難易度でマップに挑戦できるシステムです。
合戦効果の数が多いほど審議数が加算され、
より多くの報酬を獲得出来ます。
・青の霊魂「報酬交換所」を開放
ヘルの遊戯場で集めた「青の霊魂」を使って
「★7エーリューズニル」や、交換所限定の「[裏]城娘」が入手可能です。
・各地獄の進捗状況について
進捗状況は地獄毎に記録されます。
▼進捗状況
・各マップのクリア、達成審議状況
・「霊魂交換所」のアイテムリスト
・「週次任務」「審議報酬」の内容
・「達成審議合計」数
・専用の「霊魂」の所持数
※「地獄手形」の所持数と消費は共通です。
・今後の「地獄」公開について
差し替え形式で定期的な更新を予定しています。
※『ヘルの遊戯場』の公開に伴い、
現在公開中の『閻魔の闘技場』は閉鎖されます。
『閻魔の闘技場』の進捗状況はリセットされず、
次回開催時に引き継いだ状態でプレイ可能です。
赤の霊魂「報酬交換所」は、次回開催時に
一部アイテムの交換状況をリセットする予定ですので、
必要なアイテムの交換などをお忘れないようご注意ください。
※開発状況により、実装が延期または中止となる場合がございます。
※その他詳細はゲーム実装時に掲載予定のお知らせをご確認ください。
300万人突破記念!招城祭
2021年10月2日 時事ニュース コメント (2) 毎度おなじみの、更新……、といいたいところですが、今週はローテンブルグの能力付与からの削除、からの再度の実装とか、課金ガチャが正常な価格で回せてないとか、回転数がおかしくなってるとか、色々とやばい問題がてんこ盛りでどのタイミングどうすればいいのか意味不明ですね。
まあ、それはそれとして、以下メンテ内容
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「300万人突破記念!招城祭」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「200万人突破記念!招城祭」開催!
※内容の詳細は、キャンペーンのお知らせをご確認ください。
■武神降臨
・「武神降臨!福島正則」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7オリュンポス宮殿(鎌)
・★7メヘラーンガル城(鉄砲)
・★6天神山城(弓)
・★5トルツェルツ城(投剣)
■新武器の追加
・★5タナトスの鎌(鎌)
・★4クーゲルン(投剣)
・★4アダマスの鎌(鎌)
※「タナトスの鎌」「アダマスの鎌」
「クーゲルン」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4タルタロスの門(門)
・★4ジャイ・ポール(門)
・★4百貫井戸(水源)
※「★4タルタロスの門(門)」は鎌城娘のみ装備できます。
※「★4ジャイ・ポール(門)」は遠隔城娘のみ装備できます。
※「★4百貫井戸(水源)」は山城城娘のみ装備できます。
※「★4タルタロスの門(門)」「★4ジャイ・ポール(門)」
「★4百貫井戸(水源)」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設「茶室」の追加
・★3草庵(茶室)
・★2数寄屋(茶室)
※新施設種「茶室」は攻撃速度が上昇する施設となります。
※施設の攻撃速度上昇効果は城娘の特技や計略と重複します。
※「★3草庵(茶室)」「★2数寄屋(茶室)」
は開発で入手可能です。
また、今後のイベントの蔵からのドロップで
入手可能となる場合があります。
■ユカリ珠交換所情報
2021年10月1日(金)に更新される
限定アイテムを追加いたしました。
・十河城【特殊ボイス】
・★5タナトスの鎌(鎌)
・★4タルタロスの門(門)
・★5ミョルニル(槌)【復刻】
・★4ログ湖(水源)【復刻】
※復刻の装備につきましては
前回の追加時に入手済みの場合、
交換できませんのでご注意ください。
※今回復刻された「武器・施設」の交換期限は、
「2021年10月1日(金)」から
「2021年11月30日(火)」まで
となっております。
定期メンテナンスと日時が異なるため、
ご注意ください。
※特殊ボイスの詳細は、ヘルプをご確認ください。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
10月1日(金)16:00~
10月4日(月)4:00まで
※内容の詳細は、10月1日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「尚武の幟と邪祓の剣」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7姫路城(鉄砲)
・★6シュノンソー城(杖)
・★6白河小峰城(石弓)
・★6亀田御役所土塁(刀)
▼霊魂交換所
2021年10月1日(金)00:00に
一部アイテムの交換状況をリセット
■出陣前画面の改善
・合戦場の配置マスの場所や蔵の位置などを確認できる機能を追加
・マップでドロップする報酬をアイコンで表示するように改修
・天下統一の目標と達成状況をリスト形式で表示する機能を追加
・敵の情報を確認できる機能を追加
※敵として出現している城娘や伏兵など、
一部の敵は選択できません。
■バトルUI改善
・戦功報酬の達成状況のUIデザインを変更
・【敵兵情報】一覧を合戦情報画面で確認できる機能を追加
・敵を押下する事で敵の特徴やステータス詳細を確認できる機能を追加
※合戦中、一時停止>オプション画面でオン/オフを設定可能です。
※【敵兵情報】一覧画面で表示した敵のステータスは、
合戦中の値ではなく、基本ステータスが表示されます。
城娘や敵の効果で上昇、低下したした分のステータスの値は
反映されませんのでご注意ください。
■その他更新
・所領の背景・BGMを通常verに変更
・敵情報の表示システム追加に伴い、一部の説明文を調整
※合戦内容に変更はございません。
・蔵の大破SEを追加
・城娘の詳細画面に城娘の特性を表示する機能を追加
■不具合修正とお詫び
・「★7ブダ城(戦棍)」の計略の状態異常回復効果が、
一部機能していない不具合を修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年9月28日(火)10:30 までに
「ブダ城」を所持したことのあるユーザーの皆様へ、
プレゼントボックスに『霊珠1個』を
配布させていただいております。
・蔵が配置されていないマップで再戦を行った際に、
霊力が消費されてしまう不具合を修正
・衣装替え城娘ではない城娘が「衣装替」の絞込対象となる不具合を修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年9月28日(火)10:30 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』『霊力回復薬3個』を配布させていただいております。
・週末限定任務の一部任務の地域設定が
想定と異なる地域となっていた不具合
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年9月27日(月)4:00 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『ユカリ珠5個』を配布させていただいております。
まあ、それはそれとして、以下メンテ内容
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「300万人突破記念!招城祭」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「200万人突破記念!招城祭」開催!
※内容の詳細は、キャンペーンのお知らせをご確認ください。
■武神降臨
・「武神降臨!福島正則」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7オリュンポス宮殿(鎌)
・★7メヘラーンガル城(鉄砲)
・★6天神山城(弓)
・★5トルツェルツ城(投剣)
■新武器の追加
・★5タナトスの鎌(鎌)
・★4クーゲルン(投剣)
・★4アダマスの鎌(鎌)
※「タナトスの鎌」「アダマスの鎌」
「クーゲルン」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4タルタロスの門(門)
・★4ジャイ・ポール(門)
・★4百貫井戸(水源)
※「★4タルタロスの門(門)」は鎌城娘のみ装備できます。
※「★4ジャイ・ポール(門)」は遠隔城娘のみ装備できます。
※「★4百貫井戸(水源)」は山城城娘のみ装備できます。
※「★4タルタロスの門(門)」「★4ジャイ・ポール(門)」
「★4百貫井戸(水源)」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設「茶室」の追加
・★3草庵(茶室)
・★2数寄屋(茶室)
※新施設種「茶室」は攻撃速度が上昇する施設となります。
※施設の攻撃速度上昇効果は城娘の特技や計略と重複します。
※「★3草庵(茶室)」「★2数寄屋(茶室)」
は開発で入手可能です。
また、今後のイベントの蔵からのドロップで
入手可能となる場合があります。
■ユカリ珠交換所情報
2021年10月1日(金)に更新される
限定アイテムを追加いたしました。
・十河城【特殊ボイス】
・★5タナトスの鎌(鎌)
・★4タルタロスの門(門)
・★5ミョルニル(槌)【復刻】
・★4ログ湖(水源)【復刻】
※復刻の装備につきましては
前回の追加時に入手済みの場合、
交換できませんのでご注意ください。
※今回復刻された「武器・施設」の交換期限は、
「2021年10月1日(金)」から
「2021年11月30日(火)」まで
となっております。
定期メンテナンスと日時が異なるため、
ご注意ください。
※特殊ボイスの詳細は、ヘルプをご確認ください。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
10月1日(金)16:00~
10月4日(月)4:00まで
※内容の詳細は、10月1日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「尚武の幟と邪祓の剣」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7姫路城(鉄砲)
・★6シュノンソー城(杖)
・★6白河小峰城(石弓)
・★6亀田御役所土塁(刀)
▼霊魂交換所
2021年10月1日(金)00:00に
一部アイテムの交換状況をリセット
■出陣前画面の改善
・合戦場の配置マスの場所や蔵の位置などを確認できる機能を追加
・マップでドロップする報酬をアイコンで表示するように改修
・天下統一の目標と達成状況をリスト形式で表示する機能を追加
・敵の情報を確認できる機能を追加
※敵として出現している城娘や伏兵など、
一部の敵は選択できません。
■バトルUI改善
・戦功報酬の達成状況のUIデザインを変更
・【敵兵情報】一覧を合戦情報画面で確認できる機能を追加
・敵を押下する事で敵の特徴やステータス詳細を確認できる機能を追加
※合戦中、一時停止>オプション画面でオン/オフを設定可能です。
※【敵兵情報】一覧画面で表示した敵のステータスは、
合戦中の値ではなく、基本ステータスが表示されます。
城娘や敵の効果で上昇、低下したした分のステータスの値は
反映されませんのでご注意ください。
■その他更新
・所領の背景・BGMを通常verに変更
・敵情報の表示システム追加に伴い、一部の説明文を調整
※合戦内容に変更はございません。
・蔵の大破SEを追加
・城娘の詳細画面に城娘の特性を表示する機能を追加
■不具合修正とお詫び
・「★7ブダ城(戦棍)」の計略の状態異常回復効果が、
一部機能していない不具合を修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年9月28日(火)10:30 までに
「ブダ城」を所持したことのあるユーザーの皆様へ、
プレゼントボックスに『霊珠1個』を
配布させていただいております。
・蔵が配置されていないマップで再戦を行った際に、
霊力が消費されてしまう不具合を修正
・衣装替え城娘ではない城娘が「衣装替」の絞込対象となる不具合を修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年9月28日(火)10:30 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』『霊力回復薬3個』を配布させていただいております。
・週末限定任務の一部任務の地域設定が
想定と異なる地域となっていた不具合
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年9月27日(月)4:00 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『ユカリ珠5個』を配布させていただいております。
犯人はこの中にいる! 後半
2021年9月26日 時事ニュース コメント (2) やっと武神の動画上げられました。動画は、前の記事のとこにでもリンクをつけます。あちらと、こちらの記事を順次編集します。
それはそれとして、メンテナンス内容について触れていきます。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「犯人はこの中にいる!」後半開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「願いは泡沫の月夜に」開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■一部城娘に改壱を追加
・★7千方窟(投剣)
・★6日出城(槌)
・★5ラムリー城(鎌)
■注目城娘招城-弐-の注目城娘変更
※注目城娘につきましてはゲーム内をご確認ください。
■千狐珠交換所の城娘変更
※交換対象の城娘につきましてはゲーム内をご確認ください。
■新進化武器[改]の追加
・★5四鬼手裏剣[改](投剣)
・★5清月の太刀[改](刀)
・★5玉兎の杵槌[改](槌)
・★5太陰の光錫[改](法術)
■ユカリ珠交換所情報
ユカリ珠交換所の限定アイテムに、
過去に登場した一部の[お月見]城娘のイメージ武器
『★4太陰の光錫(法術)』
を復刻しました。
「ユカリ珠100個」を消費して交換することができます。
※今回復刻された限定アイテムの交換期限は
「2021年9月28日(火)」まで
となっております。
■5周年記念パック【紅白】を期間限定で販売!
「5周年記念パック【紅白】」を
期間限定で販売いたします!
※過去に5周年記念パック【赤】【白】を
ご購入いただいた方も購入可能です。
招城儀式に使える霊珠230個に加えて、
★7城娘「寛永江戸城」、★7城娘「白鷺城」もしくは対象の中から
好きな★7城娘1体を選んで貰える
「七星の招城符(5周年記念【紅白】)」、
その他にも様々な育成アイテムなど
豪華特典付きとなっております!
【販売期間】
9月21日(火)定期メンテナンス終了後~
9月28日(火)定期メンテナンス開始前まで
<セット内容>
【限定1回】5周年記念パック【紅白】
DMM版:10000DMMpt
Google Play/App Store版:¥10000
・霊珠230個
(Google Play/App Store版:82個+ボーナス分148個)
以下本セットの特典内容となります。
・七星の招城符(5周年記念【紅白】)1枚
・ツバサ[特]5体
・羅紗[改壱]2体
・ススキ[改壱]1体
※七星の招城符(5周年記念【紅白】)について
・★7城娘「寛永江戸城」、★7城娘「白鷺城」もしくは
2020年11月24日(火)までに招城儀式に追加された
★7城娘が交換可能な対象となります。
・七星の招城符(5周年記念【紅白】)に
交換可能な城娘が追加されることはございません。
・限定城娘、コラボキャラクターは対象外です。
・使用期限はございません。
・今後再度、再販する可能性がございます。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
9月24日(金)16:00~
9月27日(月)4:00まで
※内容の詳細は、9月24日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「訛伝が染めたる宵の森」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
※「月の都」は通常の招城からも出現します。
・★7月の都(弓)
・★6[お月見]新宮城(法術)
・★6[お月見]津城(槌)
※初回10連招城の消費霊珠半額はございません。
※初回10連招城では「ユカリ2体」、
2回目以降の10連招城では「ユカリ1体」が
オマケとして獲得できます。
※10連招城の招城回数は、
毎週リセットされます。
※通常の10連招城とは異なり、
「ツバサ&白泉」は獲得できません。
「ツバサ&白泉」は獲得できません。
▼週末限定任務
内容と達成状況をリセット
■その他の修正
・一部の武器説明文を調整
※性能などに変更はございません。
・所領の背景をお月見verに変更
■不具合のお詫び
・9月7日(火)定期メンテナンス終了後から
一部ユーザー様の環境にて注目城娘招城-弐-の
初回半額がリセットされていない不具合のお詫びといたしまして、
9月7日(火)定期メンテナンス終了後から
9月21日(火)定期メンテナンス開始前までに
初回半額がリセットされていない状態で
「注目-弐-」の招城を行ったユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠25個』を配布させていただいております。
■不具合修正のお知らせ
・一部の特別戦功報酬の武器名の誤字を修正
※特別戦功達成で獲得できる武器に変更はございません。
・「犯人はこの中にいる!」の「結」マップの
合戦前テキストが一部実装されていなかった不具合を修正
・「犯人はこの中にいる!」の軽微なテキスト不具合を修正
・針山地獄の一部マップにて、
「針式毛虫形兜」が意図しない性能となっていた不具合を修正
■不具合修正と緊急メンテナンスのお詫び
2021年9月14日(火)実施の緊急メンテナンスと日出城の地域設定が「海外」となっていた不具合のお詫びといたしまして、2021年9月14日(火)18:00 までに
「御城プロジェクト:RE」にログインいただいたことのある全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『霊珠1個』を配布させていただいております。
それはそれとして、メンテナンス内容について触れていきます。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「犯人はこの中にいる!」後半開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「願いは泡沫の月夜に」開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■一部城娘に改壱を追加
・★7千方窟(投剣)
・★6日出城(槌)
・★5ラムリー城(鎌)
■注目城娘招城-弐-の注目城娘変更
※注目城娘につきましてはゲーム内をご確認ください。
■千狐珠交換所の城娘変更
※交換対象の城娘につきましてはゲーム内をご確認ください。
■新進化武器[改]の追加
・★5四鬼手裏剣[改](投剣)
・★5清月の太刀[改](刀)
・★5玉兎の杵槌[改](槌)
・★5太陰の光錫[改](法術)
■ユカリ珠交換所情報
ユカリ珠交換所の限定アイテムに、
過去に登場した一部の[お月見]城娘のイメージ武器
『★4太陰の光錫(法術)』
を復刻しました。
「ユカリ珠100個」を消費して交換することができます。
※今回復刻された限定アイテムの交換期限は
「2021年9月28日(火)」まで
となっております。
■5周年記念パック【紅白】を期間限定で販売!
「5周年記念パック【紅白】」を
期間限定で販売いたします!
※過去に5周年記念パック【赤】【白】を
ご購入いただいた方も購入可能です。
招城儀式に使える霊珠230個に加えて、
★7城娘「寛永江戸城」、★7城娘「白鷺城」もしくは対象の中から
好きな★7城娘1体を選んで貰える
「七星の招城符(5周年記念【紅白】)」、
その他にも様々な育成アイテムなど
豪華特典付きとなっております!
【販売期間】
9月21日(火)定期メンテナンス終了後~
9月28日(火)定期メンテナンス開始前まで
<セット内容>
【限定1回】5周年記念パック【紅白】
DMM版:10000DMMpt
Google Play/App Store版:¥10000
・霊珠230個
(Google Play/App Store版:82個+ボーナス分148個)
以下本セットの特典内容となります。
・七星の招城符(5周年記念【紅白】)1枚
・ツバサ[特]5体
・羅紗[改壱]2体
・ススキ[改壱]1体
※七星の招城符(5周年記念【紅白】)について
・★7城娘「寛永江戸城」、★7城娘「白鷺城」もしくは
2020年11月24日(火)までに招城儀式に追加された
★7城娘が交換可能な対象となります。
・七星の招城符(5周年記念【紅白】)に
交換可能な城娘が追加されることはございません。
・限定城娘、コラボキャラクターは対象外です。
・使用期限はございません。
・今後再度、再販する可能性がございます。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
9月24日(金)16:00~
9月27日(月)4:00まで
※内容の詳細は、9月24日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「訛伝が染めたる宵の森」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
※「月の都」は通常の招城からも出現します。
・★7月の都(弓)
・★6[お月見]新宮城(法術)
・★6[お月見]津城(槌)
※初回10連招城の消費霊珠半額はございません。
※初回10連招城では「ユカリ2体」、
2回目以降の10連招城では「ユカリ1体」が
オマケとして獲得できます。
※10連招城の招城回数は、
毎週リセットされます。
※通常の10連招城とは異なり、
「ツバサ&白泉」は獲得できません。
「ツバサ&白泉」は獲得できません。
▼週末限定任務
内容と達成状況をリセット
■その他の修正
・一部の武器説明文を調整
※性能などに変更はございません。
・所領の背景をお月見verに変更
■不具合のお詫び
・9月7日(火)定期メンテナンス終了後から
一部ユーザー様の環境にて注目城娘招城-弐-の
初回半額がリセットされていない不具合のお詫びといたしまして、
9月7日(火)定期メンテナンス終了後から
9月21日(火)定期メンテナンス開始前までに
初回半額がリセットされていない状態で
「注目-弐-」の招城を行ったユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠25個』を配布させていただいております。
■不具合修正のお知らせ
・一部の特別戦功報酬の武器名の誤字を修正
※特別戦功達成で獲得できる武器に変更はございません。
・「犯人はこの中にいる!」の「結」マップの
合戦前テキストが一部実装されていなかった不具合を修正
・「犯人はこの中にいる!」の軽微なテキスト不具合を修正
・針山地獄の一部マップにて、
「針式毛虫形兜」が意図しない性能となっていた不具合を修正
■不具合修正と緊急メンテナンスのお詫び
2021年9月14日(火)実施の緊急メンテナンスと日出城の地域設定が「海外」となっていた不具合のお詫びといたしまして、2021年9月14日(火)18:00 までに
「御城プロジェクト:RE」にログインいただいたことのある全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『霊珠1個』を配布させていただいております。
異界門と白の帝国軍 後半
2021年9月9日 時事ニュース コメント (2) 遅れた理由、ワクチン予約とか色々あったけど、単に疲れてダウンw
駆け込み更新。
異常に荷物が多いタイミングで倉庫整理とかやってた所為で疲労が抜けない。
何故本来の倉庫要因がいないタイミングで普段よりも多いのだ……。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「異界門と白の帝国軍」後半開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「異界門と紅血の皇女」開始
・「異界門と英傑の戦士」開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■魔神降臨
・「魔神降臨!剛炎のアモン」後半開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■一部城娘に改壱を追加
・★7ブダ城(戦棍)
特技:自身の攻撃と耐久が35%上昇
射程内の城娘の防御が20%上昇
全ての近接城娘の被ダメージを30%軽減
特殊攻撃:射程内の城娘全てに回復を行い
4秒間防御を80上昇させる(回復射程:2倍)
計略:30秒間対象の射程と回復を行う時の攻撃が1.6倍
対象の射程内の城娘の状態異常を回復し状態異常付与を無効化(自分のみが対象)
コラボで登場した城娘ですが、恒常です。いれば便利、マップによっては輝くという感じな気がしますね。状態異常無効は特技で持っていてもよかった気はしますが、計略時短で疑似的に同じにはできますね。
武神毛利みたいなのにはすごく刺さるとは思いますね。状態異常が強くて、火力そのものはそこまで強くないような敵などにはめっぽう強いでしょうね。逆に単純に高火力みたいのには耐えられる訳でもなく、回復も追いつかない程度。
回復+足止めという、盾と歌舞合わせたような複合武器種と考えるとやむなしとも言えますが火力不足感。ただ、このタイプの武器種は後からてこ入れくるパターンが多い気がするので、どっかのタイミングで急にぶっ壊れになる可能性はありますね。
・★6高田城(法術)
特技:射程内の城娘の射程が50上昇
射程内の敵の攻撃と射程が20%低下
計略:25秒間対象の射程内の城娘の射程が50上昇
敵撃破時の獲得気が1増加(同種効果の重複なし)(自分のみが対象)
ゲーム開始してから早めのタイミングで入手していると、使い勝手がよさそうだなー、という感じの印象。特に自軍に射程増、敵は射程減とか併用すると中々強いとは思いますが、気の増加の部分に着目すると、射程増えても、大した数を処理できないから、差し引きゼロとかになりかねないという。
射程の増減の部分を重視するなら強いと思います、気の増加目的での使用だと正直そこまでパッとしないとは思います。一応、マルチ武器や毒扇などで使う運用も可能だとは思いますが、その用途で強く使える場面は少ないかと。
そういえば、改めて考えると特技で射程50増ってかなりレアですね。自身だけと勘違いしてましたが、射程内の味方だけとはいえ、特技でこの数字は偉いですね。
・★6基肄城(歌舞)
特技:巨大化する度に射程内城娘の攻撃と防御が30上昇
攻撃後の隙が6%短縮。射程内の[大宰府(裏含む)と古代山城]の攻撃と防御が30、射程が5上昇
計略:30秒間対象の攻撃が妖怪に対して2倍になる
対象の射程内の城娘の攻撃速度が1.5倍(自分のみが対象)
限定的な強化効果を追加で持った城娘。今後こういったチーム効果みたいなものは増えてくるかもですね。歌舞のメインの能力は比較的普通ですが、計略が対妖怪に特化してますね。
ある程度特化していると、使うパターンが出てくるのでいいですね。というか、こういうチーム効果みたいのものは、もっとバランス壊しかねないくらい強力にしていいと思うんですけどね。でないと、とりあえずその地形の最高レアを使うか、という選択肢からこちらを使おうみたいな流れになりにくいので。
古代山城一体につき、全パラメータ10%アップとかみたいにあえてそれで組むメリットみたいなものがあれば楽しいんですけどね。
■新武器の追加
★4ヴァルプルギスナハト(鎌)
★3ヘクセンナハト(鎌)
※「ヴァルプルギスナハト」、「ヘクセンナハト」は
コラボ限定武器となります。
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
ヴァルプルギスナハトは、星五にすると回復無効が消えます。武器種的にはデメリットになる場合もあるので、即改造ではなく一度確認した方がいいと思います。まあ、何も考えずに改造してしまっても星三と星五で使い分け自体は可能です。
■新進化武器[改]の追加
★5魔剣フルンティング[改](刀)
★5星詠の天球儀【黒】[改](法術)
★5影継の弓【黒】[改](弓)
★5八卦の投剣・死門[改](投剣)
★5ヴァルプルギスナハト[改](鎌)
コラボ武器正直割とどれも強いので、優先して改にしていいと思います。
■新施設の追加
・★5剛炎の装甲(装甲[アイギス])
※「剛炎の装甲」は近接城娘のみ装備できます。
※「剛炎の装甲」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■ユカリ珠交換所情報
2021年9月7日(火)に更新される
限定アイテムを追加いたしました。
★3フルンティング(刀)【アイギスコラボ】
★3星詠の天球儀【白金】(法術)【アイギスコラボ】
★3影継の弓【白金】(弓)【アイギスコラボ】
★4魔剣フルンティング(刀)【アイギスコラボ】
★4星詠の天球儀【黒】(法術)【アイギスコラボ】
★4影継の弓【黒】(弓)【アイギスコラボ】
※「アイギスコラボの武器」の交換期限は、
「2021年9月14日(火)メンテナンス前」まで
となっております。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
9月10日(金)16:00~
9月13日(月)4:00まで
※内容の詳細は、9月10日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「茶馬古道の麗しき工本」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7シャンボール城(槍)
・★6リーズ城(弓)
・★6フォンテーヌブロー宮殿(石弓)
・★6水府城(歌舞)
■一部パックの霊珠差分配布
・2021年8月31日(火)の
定期メンテナンス時に
「初心者応援パック」、
「初心者招城パック」、
「初心者入門パック」のおまけ霊珠の増量にともない、
既に該当の商品をお買い上げいただいていた
ユーザー様につきましては、
増量された分の霊珠をプレゼントボックスに
配布させていただきました。
※詳細は以下の通りとなります。
・「初心者応援パック」
霊珠60個→70個(10個増量)
・「初心者招城パック」
霊珠110個→125個(15個増量)
・「初心者入門パック」
霊珠10個→11個(1個増量)
■その他変更点
・一部施設の説明文を調整しました。
・一部計略関連の武器説明文を調整しました。
編集中
駆け込み更新。
異常に荷物が多いタイミングで倉庫整理とかやってた所為で疲労が抜けない。
何故本来の倉庫要因がいないタイミングで普段よりも多いのだ……。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「異界門と白の帝国軍」後半開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「異界門と紅血の皇女」開始
・「異界門と英傑の戦士」開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■魔神降臨
・「魔神降臨!剛炎のアモン」後半開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■一部城娘に改壱を追加
・★7ブダ城(戦棍)
特技:自身の攻撃と耐久が35%上昇
射程内の城娘の防御が20%上昇
全ての近接城娘の被ダメージを30%軽減
特殊攻撃:射程内の城娘全てに回復を行い
4秒間防御を80上昇させる(回復射程:2倍)
計略:30秒間対象の射程と回復を行う時の攻撃が1.6倍
対象の射程内の城娘の状態異常を回復し状態異常付与を無効化(自分のみが対象)
コラボで登場した城娘ですが、恒常です。いれば便利、マップによっては輝くという感じな気がしますね。状態異常無効は特技で持っていてもよかった気はしますが、計略時短で疑似的に同じにはできますね。
武神毛利みたいなのにはすごく刺さるとは思いますね。状態異常が強くて、火力そのものはそこまで強くないような敵などにはめっぽう強いでしょうね。逆に単純に高火力みたいのには耐えられる訳でもなく、回復も追いつかない程度。
回復+足止めという、盾と歌舞合わせたような複合武器種と考えるとやむなしとも言えますが火力不足感。ただ、このタイプの武器種は後からてこ入れくるパターンが多い気がするので、どっかのタイミングで急にぶっ壊れになる可能性はありますね。
・★6高田城(法術)
特技:射程内の城娘の射程が50上昇
射程内の敵の攻撃と射程が20%低下
計略:25秒間対象の射程内の城娘の射程が50上昇
敵撃破時の獲得気が1増加(同種効果の重複なし)(自分のみが対象)
ゲーム開始してから早めのタイミングで入手していると、使い勝手がよさそうだなー、という感じの印象。特に自軍に射程増、敵は射程減とか併用すると中々強いとは思いますが、気の増加の部分に着目すると、射程増えても、大した数を処理できないから、差し引きゼロとかになりかねないという。
射程の増減の部分を重視するなら強いと思います、気の増加目的での使用だと正直そこまでパッとしないとは思います。一応、マルチ武器や毒扇などで使う運用も可能だとは思いますが、その用途で強く使える場面は少ないかと。
そういえば、改めて考えると特技で射程50増ってかなりレアですね。自身だけと勘違いしてましたが、射程内の味方だけとはいえ、特技でこの数字は偉いですね。
・★6基肄城(歌舞)
特技:巨大化する度に射程内城娘の攻撃と防御が30上昇
攻撃後の隙が6%短縮。射程内の[大宰府(裏含む)と古代山城]の攻撃と防御が30、射程が5上昇
計略:30秒間対象の攻撃が妖怪に対して2倍になる
対象の射程内の城娘の攻撃速度が1.5倍(自分のみが対象)
限定的な強化効果を追加で持った城娘。今後こういったチーム効果みたいなものは増えてくるかもですね。歌舞のメインの能力は比較的普通ですが、計略が対妖怪に特化してますね。
ある程度特化していると、使うパターンが出てくるのでいいですね。というか、こういうチーム効果みたいのものは、もっとバランス壊しかねないくらい強力にしていいと思うんですけどね。でないと、とりあえずその地形の最高レアを使うか、という選択肢からこちらを使おうみたいな流れになりにくいので。
古代山城一体につき、全パラメータ10%アップとかみたいにあえてそれで組むメリットみたいなものがあれば楽しいんですけどね。
■新武器の追加
★4ヴァルプルギスナハト(鎌)
★3ヘクセンナハト(鎌)
※「ヴァルプルギスナハト」、「ヘクセンナハト」は
コラボ限定武器となります。
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
ヴァルプルギスナハトは、星五にすると回復無効が消えます。武器種的にはデメリットになる場合もあるので、即改造ではなく一度確認した方がいいと思います。まあ、何も考えずに改造してしまっても星三と星五で使い分け自体は可能です。
■新進化武器[改]の追加
★5魔剣フルンティング[改](刀)
★5星詠の天球儀【黒】[改](法術)
★5影継の弓【黒】[改](弓)
★5八卦の投剣・死門[改](投剣)
★5ヴァルプルギスナハト[改](鎌)
コラボ武器正直割とどれも強いので、優先して改にしていいと思います。
■新施設の追加
・★5剛炎の装甲(装甲[アイギス])
※「剛炎の装甲」は近接城娘のみ装備できます。
※「剛炎の装甲」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■ユカリ珠交換所情報
2021年9月7日(火)に更新される
限定アイテムを追加いたしました。
★3フルンティング(刀)【アイギスコラボ】
★3星詠の天球儀【白金】(法術)【アイギスコラボ】
★3影継の弓【白金】(弓)【アイギスコラボ】
★4魔剣フルンティング(刀)【アイギスコラボ】
★4星詠の天球儀【黒】(法術)【アイギスコラボ】
★4影継の弓【黒】(弓)【アイギスコラボ】
※「アイギスコラボの武器」の交換期限は、
「2021年9月14日(火)メンテナンス前」まで
となっております。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
9月10日(金)16:00~
9月13日(月)4:00まで
※内容の詳細は、9月10日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「茶馬古道の麗しき工本」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7シャンボール城(槍)
・★6リーズ城(弓)
・★6フォンテーヌブロー宮殿(石弓)
・★6水府城(歌舞)
■一部パックの霊珠差分配布
・2021年8月31日(火)の
定期メンテナンス時に
「初心者応援パック」、
「初心者招城パック」、
「初心者入門パック」のおまけ霊珠の増量にともない、
既に該当の商品をお買い上げいただいていた
ユーザー様につきましては、
増量された分の霊珠をプレゼントボックスに
配布させていただきました。
※詳細は以下の通りとなります。
・「初心者応援パック」
霊珠60個→70個(10個増量)
・「初心者招城パック」
霊珠110個→125個(15個増量)
・「初心者入門パック」
霊珠10個→11個(1個増量)
■その他変更点
・一部施設の説明文を調整しました。
・一部計略関連の武器説明文を調整しました。
編集中
毎度遅ればせながら更新。
【メンテナンス内容】
定期メンテナンス完了のお知らせにつきまして、2021年8月31日(火)16:00に掲載した内容に実施内容の不足がありました。
※現在はお知らせの追記が完了しております。
【実施内容】
■新進化武器[改]の追加
・魔剣フラガラッハ[改](刀)
・聖槍ロンゴミニアド[改](槍)
■新施設の追加
・★4関屋土塁(石垣)
・★4マーチャーシュ聖堂(祠)
※「関屋土塁」は
九州城娘のみ装備できます。
※「関屋土塁」、
「マーチャーシュ聖堂」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
ここより上記が不足分。
【実施内容】
■緊急出兵
・「異界門と白の帝国軍」開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「異界門と魔剣の姫」開始
・「異界門と聖槍の騎士」開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■魔神降臨
・「魔神降臨!剛炎のアモン」開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
これどう見ても使いまわ……。まあ、別ゲーのものがこちらでも楽しめると思えばそれはそれでありなのかな。
アイギス側の画面の表示に御城側も近づいたようですね。
そういえば、ゲーム自体も微妙に変化していて、ダメージの表記とか(検証の時にはありがたいですね)、あとは、巨大化の表示を押すとすぐに巨大化できるようになってたりしますね。
間違って押すと今までのやり方に慣れている方は意味不明な挙動に思えるでしょうね。スマホでやっている方は、誤爆多そうですが、設定でいじれる模様。バグではないので悪しからず。
■招城に新城娘追加
・★7ブダ城(戦棍)
・★6高田城(法術)
・★6基肄城(歌舞)
※今回追加された新城娘はキャンペーン終了後も
招城儀式などから出現します。
■新武器種「戦棍」について
・射程内の敵1体に攻撃を行い、敵2体を足止めする近接武器種です。
一定時間毎に味方を回復する「特殊攻撃」を行う特徴を持ちます。
・戦棍城娘の特殊攻撃ゲージは時間経過で蓄積し、最大に達すると
自動で「特殊攻撃」を行います。
時間経過で溜まるゲージ量は一定となり、攻撃でゲージが蓄積する事はありません。
・城娘毎にそれぞれ個別の性能の「特殊攻撃」を所持しており、回復性能や回復時の射程などが異なります。
・「回復射程」は回復を行う射程を表し、特殊攻撃時の射程に倍率が適用されます。
※「回復射程」は他の射程上昇効果と重複します。
■新武器の追加
・★4八卦の投剣・死門(投剣)
・★3八卦の投剣(投剣)
・★1メイス(戦棍)
・★2制裁棒(戦棍)
・★3ジャ・ダグナ(戦棍)
・★4モーニングスター(戦棍)
※2種の「八卦の投剣」は
コラボ限定武器となります。
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
※武器種「戦棍」の武器は、
「開発」や贈り物報酬、
「蔵防衛戦~近接の巻~」などから
入手することができます。
■新進化武器[改]の追加
・魔剣フラガラッハ[改](刀)
・聖槍ロンゴミニアド[改](槍)
■新施設の追加
・★4関屋土塁(石垣)
・★4マーチャーシュ聖堂(祠)
・★4王子の執務室(執務室[アイギス])
※「関屋土塁」は
九州城娘のみ装備できます。
※「関屋土塁」、
「マーチャーシュ聖堂」、
「王子の執務室」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■限定任務の追加
※ラインナップや報酬の詳細は、
ゲーム内>任務>限定任務メニューをご確認ください。
今回はアイギスコラボの開催を記念した
特別なラインナップでお届けしております!
【期間】
8月31日(火)定期メンテナンス終了後~
9月14日(火)定期メンテナンス開始前まで
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
9月3日(金)16:00~
9月6日(月)4:00まで
※内容の詳細は、9月3日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「拈華微笑の釣り野伏」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7ノイシュヴァンシュタイン城(盾)
・★6前田金沢城(刀)
・★6犬山城(大砲)
■ユカリ珠交換所情報
2021年9月1日(水)に更新される
限定アイテムを追加いたしました。
・山形城【特殊ボイス】
・★5アンキレー(盾)【復刻】
・★4リーメス(堀)【復刻】
・★3フラガラッハ(刀)【アイギスコラボ】
・★4魔剣フラガラッハ(刀)【アイギスコラボ】
・★3名槍ロン(槍)【アイギスコラボ】
・★4聖槍ロンゴミニアド(槍)【アイギスコラボ】
※復刻の装備につきましては
前回の追加時に入手済みの場合、
交換できませんのでご注意ください。
※今回復刻された「武器・施設」の交換期限は、
「2021年9月1日(水)」から
「2021年10月31日(日)」まで
となっております。
定期メンテナンスと日時が異なるため、
ご注意ください。
※「アイギスコラボの武器」の交換期限は、
「2021年8月31日(火)」から
「2021年9月14日(火)メンテナンス前」まで
となっております。
※交換期限が「2021年8月31日(火)」までの
限定アイテムは閉鎖されますため、
ご注意ください。
※特殊ボイスの詳細は、ヘルプをご確認ください。
■一部城娘の性能調整
・「クリンタ城」に所持特技を追加
■特定カテゴリの追加
一部の城娘は、特定の由来を持つ城娘を
対象とした効果を所持しています。
『大宰府と古代山城』の追加
【対象城娘について】
・大宰府(祓串)
・[裏]大宰府(刀)
・鞠智城(刀)
・基肄城(歌舞)
・大野城(祓串) 築城限定
・鬼ノ城(歌舞) 緊急出兵限定
対象の城娘は、今後も新城娘として追加予定です。
※詳細は、ヘルプをご確認ください。
※今後ステータス画面等で確認が出来るように改修予定です。
■地獄マップの調整
・地獄の全マップに地形属性「地獄」を追加
※審議内容の変更はございません。
・地獄の各マップで前回設定していた
審議を記憶するように改修
■一部パックの霊珠個数を調整
・「初心者応援パック」、
「初心者招城パック」、
「初心者入門パック」のおまけ霊珠を増量いたしました。
※詳細は以下の通りとなります。
・「初心者応援パック」
霊珠60個→70個(10個増量)
・「初心者招城パック」
霊珠110個→125個(15個増量)
・「初心者入門パック」
霊珠10個→11個(1個増量)
・2021年8月31日(火)の
定期メンテナンス開始時点で、
既に該当の商品をお買い上げいただいていた
ユーザー様につきましては、
増量された分の霊珠を
後日プレゼントボックスに
配布させていただきます。
【補填の配布日】
・2021年9月7日(火)の定期メンテナンス以降
順次配布予定です。
■合戦オプションを追加
・城娘の「巨大化!」吹き出しを押すと
巨大化する機能を追加
・合戦開始時に蔵の位置を
強調するエフェクト機能を追加
・マップの配置場所の配置色を
常に表示する機能を追加
・敵と味方のダメージと
回復の数値を表示する機能を追加
※一定値以下の回復/ダメージは表示されません。
※今後の更新にて、機能の変更を行う可能性があります。
※合戦中、一時停止>オプション画面で
各機能のオン/オフを設定可能です。
■その他の追加機能
・ポーズ中にボタンを非表示にする機能
・合戦情報で選択中の審議を確認できる機能
・霊力消費なしで「再戦」できる機能
・城娘自動保護機能を追加
※★6以上の城娘や、購入特典の城娘を
入手した際に自動で保護設定が適用されます。
■バトルUI改善
・合戦中に地形属性を表示するよう変更
・合戦配置前に地形属性が一致している
城娘にアイコンを表示するよう変更
■その他変更点
・「アイギス×城プロREコラボキャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。
・霊珠購入や売店パックなどの
各アイテムのアイコンを種類毎にデザインを更新
・一部UIを更新
・軽微なテキスト修正
■不具合修正のお知らせ
・バルディ城のフェイスアイコンを調整
※性能自体に変更はございません
・地獄週次任務が表示されない不具合の修正
【「DMM GAMES FESTIVAL」キャンペーンのお知らせ】
https://oshirore-dmmgames.com/notification/detail/id/8760/
【開発瓦版 第3刷】
https://oshirore-dmmgames.com/notification/detail/id/8762/
【DMMスクラッチ】
https://scratch.dmm.com/kuji/shiropro5th/?utm_campaign=admg_12304_16109_819301_819403&utm_content=scratch&utm_source=twitter&utm_medium=sns
回し者ムーブかもですが、一応紹介。
とっくりがちょっと欲しいかもしれない。
【メンテナンス内容】
定期メンテナンス完了のお知らせにつきまして、2021年8月31日(火)16:00に掲載した内容に実施内容の不足がありました。
※現在はお知らせの追記が完了しております。
【実施内容】
■新進化武器[改]の追加
・魔剣フラガラッハ[改](刀)
・聖槍ロンゴミニアド[改](槍)
■新施設の追加
・★4関屋土塁(石垣)
・★4マーチャーシュ聖堂(祠)
※「関屋土塁」は
九州城娘のみ装備できます。
※「関屋土塁」、
「マーチャーシュ聖堂」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
ここより上記が不足分。
【実施内容】
■緊急出兵
・「異界門と白の帝国軍」開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「異界門と魔剣の姫」開始
・「異界門と聖槍の騎士」開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
■魔神降臨
・「魔神降臨!剛炎のアモン」開始
※内容の詳細は、
イベントのお知らせをご確認ください。
これどう見ても使いまわ……。まあ、別ゲーのものがこちらでも楽しめると思えばそれはそれでありなのかな。
アイギス側の画面の表示に御城側も近づいたようですね。
そういえば、ゲーム自体も微妙に変化していて、ダメージの表記とか(検証の時にはありがたいですね)、あとは、巨大化の表示を押すとすぐに巨大化できるようになってたりしますね。
間違って押すと今までのやり方に慣れている方は意味不明な挙動に思えるでしょうね。スマホでやっている方は、誤爆多そうですが、設定でいじれる模様。バグではないので悪しからず。
■招城に新城娘追加
・★7ブダ城(戦棍)
・★6高田城(法術)
・★6基肄城(歌舞)
※今回追加された新城娘はキャンペーン終了後も
招城儀式などから出現します。
■新武器種「戦棍」について
・射程内の敵1体に攻撃を行い、敵2体を足止めする近接武器種です。
一定時間毎に味方を回復する「特殊攻撃」を行う特徴を持ちます。
・戦棍城娘の特殊攻撃ゲージは時間経過で蓄積し、最大に達すると
自動で「特殊攻撃」を行います。
時間経過で溜まるゲージ量は一定となり、攻撃でゲージが蓄積する事はありません。
・城娘毎にそれぞれ個別の性能の「特殊攻撃」を所持しており、回復性能や回復時の射程などが異なります。
・「回復射程」は回復を行う射程を表し、特殊攻撃時の射程に倍率が適用されます。
※「回復射程」は他の射程上昇効果と重複します。
■新武器の追加
・★4八卦の投剣・死門(投剣)
・★3八卦の投剣(投剣)
・★1メイス(戦棍)
・★2制裁棒(戦棍)
・★3ジャ・ダグナ(戦棍)
・★4モーニングスター(戦棍)
※2種の「八卦の投剣」は
コラボ限定武器となります。
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
※武器種「戦棍」の武器は、
「開発」や贈り物報酬、
「蔵防衛戦~近接の巻~」などから
入手することができます。
■新進化武器[改]の追加
・魔剣フラガラッハ[改](刀)
・聖槍ロンゴミニアド[改](槍)
■新施設の追加
・★4関屋土塁(石垣)
・★4マーチャーシュ聖堂(祠)
・★4王子の執務室(執務室[アイギス])
※「関屋土塁」は
九州城娘のみ装備できます。
※「関屋土塁」、
「マーチャーシュ聖堂」、
「王子の執務室」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■限定任務の追加
※ラインナップや報酬の詳細は、
ゲーム内>任務>限定任務メニューをご確認ください。
今回はアイギスコラボの開催を記念した
特別なラインナップでお届けしております!
【期間】
8月31日(火)定期メンテナンス終了後~
9月14日(火)定期メンテナンス開始前まで
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
9月3日(金)16:00~
9月6日(月)4:00まで
※内容の詳細は、9月3日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「拈華微笑の釣り野伏」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7ノイシュヴァンシュタイン城(盾)
・★6前田金沢城(刀)
・★6犬山城(大砲)
■ユカリ珠交換所情報
2021年9月1日(水)に更新される
限定アイテムを追加いたしました。
・山形城【特殊ボイス】
・★5アンキレー(盾)【復刻】
・★4リーメス(堀)【復刻】
・★3フラガラッハ(刀)【アイギスコラボ】
・★4魔剣フラガラッハ(刀)【アイギスコラボ】
・★3名槍ロン(槍)【アイギスコラボ】
・★4聖槍ロンゴミニアド(槍)【アイギスコラボ】
※復刻の装備につきましては
前回の追加時に入手済みの場合、
交換できませんのでご注意ください。
※今回復刻された「武器・施設」の交換期限は、
「2021年9月1日(水)」から
「2021年10月31日(日)」まで
となっております。
定期メンテナンスと日時が異なるため、
ご注意ください。
※「アイギスコラボの武器」の交換期限は、
「2021年8月31日(火)」から
「2021年9月14日(火)メンテナンス前」まで
となっております。
※交換期限が「2021年8月31日(火)」までの
限定アイテムは閉鎖されますため、
ご注意ください。
※特殊ボイスの詳細は、ヘルプをご確認ください。
■一部城娘の性能調整
・「クリンタ城」に所持特技を追加
■特定カテゴリの追加
一部の城娘は、特定の由来を持つ城娘を
対象とした効果を所持しています。
『大宰府と古代山城』の追加
【対象城娘について】
・大宰府(祓串)
・[裏]大宰府(刀)
・鞠智城(刀)
・基肄城(歌舞)
・大野城(祓串) 築城限定
・鬼ノ城(歌舞) 緊急出兵限定
対象の城娘は、今後も新城娘として追加予定です。
※詳細は、ヘルプをご確認ください。
※今後ステータス画面等で確認が出来るように改修予定です。
■地獄マップの調整
・地獄の全マップに地形属性「地獄」を追加
※審議内容の変更はございません。
・地獄の各マップで前回設定していた
審議を記憶するように改修
■一部パックの霊珠個数を調整
・「初心者応援パック」、
「初心者招城パック」、
「初心者入門パック」のおまけ霊珠を増量いたしました。
※詳細は以下の通りとなります。
・「初心者応援パック」
霊珠60個→70個(10個増量)
・「初心者招城パック」
霊珠110個→125個(15個増量)
・「初心者入門パック」
霊珠10個→11個(1個増量)
・2021年8月31日(火)の
定期メンテナンス開始時点で、
既に該当の商品をお買い上げいただいていた
ユーザー様につきましては、
増量された分の霊珠を
後日プレゼントボックスに
配布させていただきます。
【補填の配布日】
・2021年9月7日(火)の定期メンテナンス以降
順次配布予定です。
■合戦オプションを追加
・城娘の「巨大化!」吹き出しを押すと
巨大化する機能を追加
・合戦開始時に蔵の位置を
強調するエフェクト機能を追加
・マップの配置場所の配置色を
常に表示する機能を追加
・敵と味方のダメージと
回復の数値を表示する機能を追加
※一定値以下の回復/ダメージは表示されません。
※今後の更新にて、機能の変更を行う可能性があります。
※合戦中、一時停止>オプション画面で
各機能のオン/オフを設定可能です。
■その他の追加機能
・ポーズ中にボタンを非表示にする機能
・合戦情報で選択中の審議を確認できる機能
・霊力消費なしで「再戦」できる機能
・城娘自動保護機能を追加
※★6以上の城娘や、購入特典の城娘を
入手した際に自動で保護設定が適用されます。
■バトルUI改善
・合戦中に地形属性を表示するよう変更
・合戦配置前に地形属性が一致している
城娘にアイコンを表示するよう変更
■その他変更点
・「アイギス×城プロREコラボキャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。
・霊珠購入や売店パックなどの
各アイテムのアイコンを種類毎にデザインを更新
・一部UIを更新
・軽微なテキスト修正
■不具合修正のお知らせ
・バルディ城のフェイスアイコンを調整
※性能自体に変更はございません
・地獄週次任務が表示されない不具合の修正
【「DMM GAMES FESTIVAL」キャンペーンのお知らせ】
https://oshirore-dmmgames.com/notification/detail/id/8760/
【開発瓦版 第3刷】
https://oshirore-dmmgames.com/notification/detail/id/8762/
【DMMスクラッチ】
https://scratch.dmm.com/kuji/shiropro5th/?utm_campaign=admg_12304_16109_819301_819403&utm_content=scratch&utm_source=twitter&utm_medium=sns
回し者ムーブかもですが、一応紹介。
とっくりがちょっと欲しいかもしれない。
御霊は宵闇に騒ぐ 後半
2021年8月19日 時事ニュース コメント (2) いつも通り更新について触れていきます。
イベントの難易度がーとかって声が上がってるのも、いつもの光景ですねえ。
ディンギルのような無差別ダメージとか、本が編成に含まれてるかいないかで、大分感じ方は変わりそうな気がする。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「御霊は宵闇に騒ぐ」後半開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「冷涼誘う夕闇の」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■築城に新城娘追加
・★5バルディ城(鎌)
※「招城」からは
出現しませんのでご注意ください。
※今後の超特殊築城キャンペーン開催時に
出現率アップ対象となる場合があります。
■一部城娘に改壱を追加
・★7[肝試し]伊予松山城(槍)
・★7[肝試し]白河小峰城(石弓)
・★6[肝試し]岩殿山城(法術)
・★5[肝試し]前橋城(鉄砲)
■注目城娘招城-弐-の注目城娘変更
※注目城娘につきましてはゲーム内をご確認ください。
■千狐珠交換所の城娘変更
※交換対象の城娘につきましてはゲーム内をご確認ください。
■新進化武器[改]の追加
・★5黙嗟の幽槍[改](槍)
・★5蠱術虎砲[改](鉄砲)
・★5散花桜嵐弩[改](石弓)
・★5千鳥天神錫[改](法術)
・★5怨灯篭の槌[改](槌)
・★5刹鬼の錫杖[改](法術)
・★5秋狸の筆[改](法術)
■新施設の追加
・★4揚城戸(門)
・★4西大砲台(狭間)
※「揚城戸」は
山を含む城娘のみ装備できます。
※「西大砲台」は
近接を含む城娘のみ装備できます。
※「揚城戸」「西大砲台」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
8月20日(金)16:00~
8月23日(月)4:00まで
※内容の詳細は、8月20日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「沈黙の戦塵」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[バレンタイン]城塞都市カルカソンヌ(盾)
・★7[バレンタイン]成都城(拳)
・★6[バレンタイン]シュノンソー城(杖)
・★5[バレンタイン]高島城(鈴)
※初回10連招城の消費霊珠半額はございません。
※初回10連招城では「ユカリ2体」、
2回目以降の10連招城では「ユカリ1体」が
オマケとして獲得できます。
※10連招城の招城回数は、
毎週リセットされます。
※通常の10連招城とは異なり、
「ツバサ&白泉」は獲得できません。
▼週末限定任務
内容と達成状況をリセット
■その他変更点
・「御霊は宵闇に騒く゛」の
軽微なテキスト不具合を修正しました。
イベントの難易度がーとかって声が上がってるのも、いつもの光景ですねえ。
ディンギルのような無差別ダメージとか、本が編成に含まれてるかいないかで、大分感じ方は変わりそうな気がする。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「御霊は宵闇に騒ぐ」後半開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「冷涼誘う夕闇の」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■築城に新城娘追加
・★5バルディ城(鎌)
※「招城」からは
出現しませんのでご注意ください。
※今後の超特殊築城キャンペーン開催時に
出現率アップ対象となる場合があります。
■一部城娘に改壱を追加
・★7[肝試し]伊予松山城(槍)
・★7[肝試し]白河小峰城(石弓)
・★6[肝試し]岩殿山城(法術)
・★5[肝試し]前橋城(鉄砲)
■注目城娘招城-弐-の注目城娘変更
※注目城娘につきましてはゲーム内をご確認ください。
■千狐珠交換所の城娘変更
※交換対象の城娘につきましてはゲーム内をご確認ください。
■新進化武器[改]の追加
・★5黙嗟の幽槍[改](槍)
・★5蠱術虎砲[改](鉄砲)
・★5散花桜嵐弩[改](石弓)
・★5千鳥天神錫[改](法術)
・★5怨灯篭の槌[改](槌)
・★5刹鬼の錫杖[改](法術)
・★5秋狸の筆[改](法術)
■新施設の追加
・★4揚城戸(門)
・★4西大砲台(狭間)
※「揚城戸」は
山を含む城娘のみ装備できます。
※「西大砲台」は
近接を含む城娘のみ装備できます。
※「揚城戸」「西大砲台」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
8月20日(金)16:00~
8月23日(月)4:00まで
※内容の詳細は、8月20日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「沈黙の戦塵」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[バレンタイン]城塞都市カルカソンヌ(盾)
・★7[バレンタイン]成都城(拳)
・★6[バレンタイン]シュノンソー城(杖)
・★5[バレンタイン]高島城(鈴)
※初回10連招城の消費霊珠半額はございません。
※初回10連招城では「ユカリ2体」、
2回目以降の10連招城では「ユカリ1体」が
オマケとして獲得できます。
※10連招城の招城回数は、
毎週リセットされます。
※通常の10連招城とは異なり、
「ツバサ&白泉」は獲得できません。
▼週末限定任務
内容と達成状況をリセット
■その他変更点
・「御霊は宵闇に騒く゛」の
軽微なテキスト不具合を修正しました。
だいぶ遅れましたが更新。
毎度の如く更新内容などについて触れていきます。
……地獄に疲れました。なんというか、文字通りプレイヤーを地獄に叩き落すイベントだった気がします。
そりゃ、武神超難並のマップを15個二週間とかで強行軍しようとすれば、並の人間はまあ疲弊しますわな。というか、別に最速でやる必要はないけど、目の前にあったらやってしまうというか、食いついて自爆したわけですが。
結果、なんとかすべてクリアした一部の凄腕と私のような死体が量産されている訳ですね。ほとんどの人は後者だとは思いますが。これを書いているタイミングがお盆というのは何とも言えない気分ですなあ
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「御霊は宵闇に騒ぐ」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■緊急出兵に新城娘追加
・★5[肝試し]前橋城(鉄砲)
特技:自身の攻撃速度が20%上昇。
射程内の敵の射程が15%低下
計略:45秒間対象の攻撃が1.7倍、妖怪に対して攻撃が
半減されない。対象の射程内の城娘への回復が
ダメージに変化(自分のみが対象)
デメリット付きではありますが、かなり強力な特技と計略持ちですね。
歌舞とのかみ合わせが悪いので、計略使用時には要注意ですね。射程減があるので、そもそも回復不能な盤面にできるかもしれませんが。
というか、ここ最近はイベント産城娘がじわじわとインフレしてますね。バランス重視で課金を侵食しない配慮みたいなものがあったのかもしれませんが、ほぼ使い道がないような景品を出され続けるよりは、何かしら使い道がありそうな城娘配布の方がイベントもやる気になりますね。
※[肝試し]前橋城は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■復刻出兵
・「幽けき冷の肝試し」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7[肝試し]伊予松山城(槍)
特技:射程内の城娘の与ダメージが20%上昇。
射程内の敵の攻撃が25%低下。全ての敵の防御が70低下
計略:敵から狙われず、攻撃をしない伏兵を配置。
伏兵の射程内の城娘の回復が250上昇、射程内の敵の被ダメージが40%上昇、最長25秒で消滅
かなり強力な縁の下の力持ちですね。競合もしにくいのでメインアタッカーと併用で盤面の安定と殲滅力が跳ね上がりますね。
自身一人で全て任せようとすると相手次第ではパッとしない感じになると思いますので、無難なところで攻撃倍率補助持ちの城娘と組むのがいいのではないでしょうか。
しかし、特技絵が妙に迫力ありますねえ。
・★7[肝試し]白河小峰城(石弓)
特技:自身の攻撃が30%上昇。攻撃時に敵を少し後退させる。
自身と全ての近接城娘の攻撃速度が25%上昇。
計略:30秒間対象の攻撃後の隙が80%短縮。攻撃が標的の周囲の敵に攻撃の0.5倍の防御無効ダメージを与える(石弓城娘が対象)
計略は二回攻撃だと二回効果発動するみたいなので、そちらがオススメ。
マルチロック+ノックバックの運用でも強いとは思うので、自分が使いたいように使うのがいいと思います。
しかし、デザインが肝試しというか、魔法少女とか言われた方が納得できるんだがw 怖いというかむしろかわいいような。まあ、感じ方は人それぞれなんでしょうが。あと相変わらずタイツがセクシーですね。
・★6[肝試し]岩殿山城(法術)
特技:自身の計略使用までの時間が40%短縮
射程内の城娘の防御が100上昇
計略:20秒間範囲内の敵の移動速度と防御が40%低下
敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる(範囲:特大)
元と比べ特に変わり映えしない? いえいえ、元と併せて、混乱させ続けるのが楽しいのです。
というのは、置いといて。
課金武器の秋狸の筆が交換で手に入れることができるので、よくわからんムーブを紹介しておきます。(まあ、課金アイテム盛りまくりですが)
秋狸の筆+カルルシュテイン城+銀箔押一ノ谷形兜+金箔赤彩人形付鬼瓦
上記の組み合わせで初回計略時短100%が実現可能です。
どうなるかというと、配備した瞬間に計略が打てます。(気さえあれば)
必要なものを持っているのなら、面白いので、試してみるといいでしょう。
どうやら、初回計略時短系は、最高値が適用ではなく、加算処理されるようなので、こういう意味不明なムーブが可能なようですね
※[肝試し]城娘は
「築城」「週末復刻招城」からは
入手できませんので、ご注意ください。
※[肝試し]城娘が出現する期間は、
2021年8月24日(火)定期メンテナンスまでです。
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
■新進化武器[改]の追加
・★5二王[改](刀)
・★5呪魂朽槍[改](槍)
・★5幽世の龍槍[改](槍)
・★5幽魂番傘[改](法術)
■新武器の追加
・★4黙嗟の幽槍(槍)
・★4蠱術虎砲(鉄砲)
・★4散花桜嵐弩(石弓)
・★4千鳥天神錫(法術)
※「黙嗟の幽槍」「蠱術虎砲」
「散花桜嵐弩」「千鳥天神錫」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4車橋門(門)
※「車橋門」は
関東・甲信越城娘のみ装備できます。
※「車橋門」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■限定任務の追加
※ラインナップや報酬の詳細は、
ゲーム内>任務>限定任務メニューをご確認ください。
【期間】
8月10日(火)定期メンテナンス終了後~
8月24日(火)定期メンテナンス開始前まで
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
8月13日(金)16:00~
8月16日(月)4:00まで
※内容の詳細は、8月13日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「重ねし欠片と白亜の城」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[バレンタイン]安土城
・★7[バレンタイン]シャンボール城
・★6[バレンタイン]小倉城
・★6[バレンタイン]十河城
■その他変更点
・「真夏の納涼キャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。
・「伊予松山城」「徳島城」のキャラクターボイスを変更
本日のメンテナンスより、
「伊予松山城」「徳島城」のキャラクターボイスを
新担当の「幸村恵理」さんに
変更いたしております。
・所領の背景とBGMを変更
編集中
毎度の如く更新内容などについて触れていきます。
……地獄に疲れました。なんというか、文字通りプレイヤーを地獄に叩き落すイベントだった気がします。
そりゃ、武神超難並のマップを15個二週間とかで強行軍しようとすれば、並の人間はまあ疲弊しますわな。というか、別に最速でやる必要はないけど、目の前にあったらやってしまうというか、食いついて自爆したわけですが。
結果、なんとかすべてクリアした一部の凄腕と私のような死体が量産されている訳ですね。ほとんどの人は後者だとは思いますが。これを書いているタイミングがお盆というのは何とも言えない気分ですなあ
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「御霊は宵闇に騒ぐ」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■緊急出兵に新城娘追加
・★5[肝試し]前橋城(鉄砲)
特技:自身の攻撃速度が20%上昇。
射程内の敵の射程が15%低下
計略:45秒間対象の攻撃が1.7倍、妖怪に対して攻撃が
半減されない。対象の射程内の城娘への回復が
ダメージに変化(自分のみが対象)
デメリット付きではありますが、かなり強力な特技と計略持ちですね。
歌舞とのかみ合わせが悪いので、計略使用時には要注意ですね。射程減があるので、そもそも回復不能な盤面にできるかもしれませんが。
というか、ここ最近はイベント産城娘がじわじわとインフレしてますね。バランス重視で課金を侵食しない配慮みたいなものがあったのかもしれませんが、ほぼ使い道がないような景品を出され続けるよりは、何かしら使い道がありそうな城娘配布の方がイベントもやる気になりますね。
※[肝試し]前橋城は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■復刻出兵
・「幽けき冷の肝試し」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7[肝試し]伊予松山城(槍)
特技:射程内の城娘の与ダメージが20%上昇。
射程内の敵の攻撃が25%低下。全ての敵の防御が70低下
計略:敵から狙われず、攻撃をしない伏兵を配置。
伏兵の射程内の城娘の回復が250上昇、射程内の敵の被ダメージが40%上昇、最長25秒で消滅
かなり強力な縁の下の力持ちですね。競合もしにくいのでメインアタッカーと併用で盤面の安定と殲滅力が跳ね上がりますね。
自身一人で全て任せようとすると相手次第ではパッとしない感じになると思いますので、無難なところで攻撃倍率補助持ちの城娘と組むのがいいのではないでしょうか。
しかし、特技絵が妙に迫力ありますねえ。
・★7[肝試し]白河小峰城(石弓)
特技:自身の攻撃が30%上昇。攻撃時に敵を少し後退させる。
自身と全ての近接城娘の攻撃速度が25%上昇。
計略:30秒間対象の攻撃後の隙が80%短縮。攻撃が標的の周囲の敵に攻撃の0.5倍の防御無効ダメージを与える(石弓城娘が対象)
計略は二回攻撃だと二回効果発動するみたいなので、そちらがオススメ。
マルチロック+ノックバックの運用でも強いとは思うので、自分が使いたいように使うのがいいと思います。
しかし、デザインが肝試しというか、魔法少女とか言われた方が納得できるんだがw 怖いというかむしろかわいいような。まあ、感じ方は人それぞれなんでしょうが。あと相変わらずタイツがセクシーですね。
・★6[肝試し]岩殿山城(法術)
特技:自身の計略使用までの時間が40%短縮
射程内の城娘の防御が100上昇
計略:20秒間範囲内の敵の移動速度と防御が40%低下
敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる(範囲:特大)
元と比べ特に変わり映えしない? いえいえ、元と併せて、混乱させ続けるのが楽しいのです。
というのは、置いといて。
課金武器の秋狸の筆が交換で手に入れることができるので、よくわからんムーブを紹介しておきます。(まあ、課金アイテム盛りまくりですが)
秋狸の筆+カルルシュテイン城+銀箔押一ノ谷形兜+金箔赤彩人形付鬼瓦
上記の組み合わせで初回計略時短100%が実現可能です。
どうなるかというと、配備した瞬間に計略が打てます。(気さえあれば)
必要なものを持っているのなら、面白いので、試してみるといいでしょう。
どうやら、初回計略時短系は、最高値が適用ではなく、加算処理されるようなので、こういう意味不明なムーブが可能なようですね
※[肝試し]城娘は
「築城」「週末復刻招城」からは
入手できませんので、ご注意ください。
※[肝試し]城娘が出現する期間は、
2021年8月24日(火)定期メンテナンスまでです。
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
■新進化武器[改]の追加
・★5二王[改](刀)
・★5呪魂朽槍[改](槍)
・★5幽世の龍槍[改](槍)
・★5幽魂番傘[改](法術)
■新武器の追加
・★4黙嗟の幽槍(槍)
・★4蠱術虎砲(鉄砲)
・★4散花桜嵐弩(石弓)
・★4千鳥天神錫(法術)
※「黙嗟の幽槍」「蠱術虎砲」
「散花桜嵐弩」「千鳥天神錫」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4車橋門(門)
※「車橋門」は
関東・甲信越城娘のみ装備できます。
※「車橋門」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■限定任務の追加
※ラインナップや報酬の詳細は、
ゲーム内>任務>限定任務メニューをご確認ください。
【期間】
8月10日(火)定期メンテナンス終了後~
8月24日(火)定期メンテナンス開始前まで
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
8月13日(金)16:00~
8月16日(月)4:00まで
※内容の詳細は、8月13日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「重ねし欠片と白亜の城」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[バレンタイン]安土城
・★7[バレンタイン]シャンボール城
・★6[バレンタイン]小倉城
・★6[バレンタイン]十河城
■その他変更点
・「真夏の納涼キャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。
・「伊予松山城」「徳島城」のキャラクターボイスを変更
本日のメンテナンスより、
「伊予松山城」「徳島城」のキャラクターボイスを
新担当の「幸村恵理」さんに
変更いたしております。
・所領の背景とBGMを変更
編集中
天下統一 59話伊賀、60話志摩
2021年7月21日 時事ニュース コメント (4)今回は、調整週っぽい感じですね。金蔵と妖怪の復活。
天下統一が追加ですね。
というか、天下統一だいぶ難しくなりましたね。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■天下統一
・新ストーリー追加
■復刻出兵
・「復刻 討伐武将大兜!」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
・「復刻!妖怪討伐伝」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★6アンジェ城(盾)
特技:自身の被ダメージを20%軽減。
全ての盾城娘の攻撃が80上昇
計略:40秒間対象の射程が150上昇、足止め数が0になる。
武器攻撃が攻撃の2.5倍のダメージを与える(自分のみが対象)
盾としての基本的な性能に加えてかなり攻撃的な性能にスイッチできる城娘。
計略発動時のエフェクトもビームサーベルみたいでカッコいいし、結構楽しいですね。
計略使って超射程を目指すのであれば存在を忘れていた、ほむらの盾がオススメですね。伸ばしまくって遊んでたんですが、流石に江戸城の方が最大射程は長い模様。
あとは、イージスの盾[改]などで攻撃した敵の射程減などを組み合わせると悪用できそうですね。
射程が違うの比較はし辛いですが、伊豆下田城とダメージなどの性能は似ていますね。つまりは、オラヴィ城とセットで使うと界王拳みたいな真似ができるわけですね、はい。2.5倍が改築前なので、3倍になるとほぼそのままの状態になるでしょうね。
■一部城娘に改壱を追加
・★7徳川伏見城(祓串)
特技:射程内の城娘の被ダメージが30%軽減。射程内の敵の攻撃速度が20%低下。攻撃後の隙が35%延長
計略:対象の攻撃が1.6倍、攻撃と回復の対象が
1増加。計略を使用する度に効果が上昇(3回目まで)(祓串城娘が対象)
数字上昇の他、敵の攻撃速度低下が追加。
倍率はそこまで増えなかったですが、計略のクールタイムが減り、複数回使用前提であれば、かなりの短縮になりました。
見た目の数字以上に強くなったと考えていいでしょう。
伏見城姉妹は、どれも使いやすくていいと思います。ただまあ、デバフ方面特化なので、目に見える戦果が分かりにくく、弱いと思っている殿も多いかもしれませんね。自己強化だとはっきり数字が見えやすいんですが、敵の数字の変動は確認しにくいですからねえ。
・★6元和江戸城(祓串)
特技:射程内の城娘の耐久が1200、射程が25上昇
射程内の敵の与ダメージが25%低下
計略は変化なしですが、特技に数字上昇の他、射程が盛られました。射程が少し短めな祓串なので射程増は助かりますね。
築城でもらえる性能にしては、かなり強いと思います。なんなら歌舞いなくてもこちらだけで賄えそうなくらいには強いですね。
■注目城娘招城-壱-、-弐-の注目城娘変更
※注目城娘につきましてはゲーム内をご確認ください。
■千狐珠交換所の城娘変更
※交換対象の城娘につきましてはゲーム内をご確認ください。
■進化武器の追加
・★5ウォーサイス[改](鎌)
・★5薙鎌[改](鎌)
■新施設の追加
・★4メーヌ川(水源)
※「メーヌ川」は
近接城娘のみ装備できます。
※「メーヌ川」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
7月23日(金)16:00~
7月26日(月)4:00まで
※内容の詳細は、7月23日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「海より来たりし鬼の若子」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7ノイシュヴァンシュタイン城(盾)
・★6前田金沢城(刀)
・★6犬山城(大砲)
▼週末限定任務
内容と達成状況をリセット
■その他変更点
・「文月の育成祭キャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。
・一部特技の効果説明を調整
配置時に効果を発動する一部特技の効果説明文について調整を行いました。
【配置】が記載されている特技は配置時に特技が発動する特性を持ちます。
※説明文の調整のみで特技性能に変更はございません。
編集中
炎天賑わす祭囃子 後半
2021年7月14日 時事ニュース コメント (4)
白帝城が可愛いです。
白帝城が可愛いです。
大事なことなので二回言いました。
例によって、メンテナンス内容について触れていきます。
のんびりとしている間に追加で更新されているみたいですね。
前回もさらっと瓦版とか追加されてましたが、普段お知らせ見ている人でも二段階みたいな真似されると、スルーしている人も多かったのでは?
今回も変なタイミングで追加来てますね
7月14日 17:30追記
定期メンテナンス完了のお知らせにつきまして、
2021年7月13日(火)16:00に
掲載した内容に一部誤表記がございました。
※現在はお知らせの修正が完了しております。
誤:
▼[夏]柳川城(石弓)
特技:水郷柳川
→[夏]城娘の攻撃を上方修正
全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
40から50に上方修正
正:
▼[夏]柳川城(石弓)
特技:水郷柳川
→全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
40から50に上方修正
誤:
▼[夏]柳川城[改壱](石弓)
特技:比翼の水鶴
→[夏]城娘の攻撃と上方修正
全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
60から70に上方修正
全ての[夏]城娘の与ダメージを
10%上昇させる効果を追加
正:
▼[夏]柳川城[改壱](石弓)
特技:比翼の水鶴
→全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
60から70に上方修正
全ての[夏]城娘の与ダメージを
10%上昇させる効果を追加
※お知らせの誤表記のみで
設定などに問題はございません。
ここから上の部分が追記の訂正ですね。
下が通常のメンテ内容
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「炎天賑わす祭囃子」後半開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「ぱっかーんしやがれ!」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
以前出た時に妙に苦戦した気がするので、なんとなく動画保存。
https://www.youtube.com/watch?v=aRpHV7rWm0Q&t=22s
強い新規もあるので、大分手抜き。
■一部城娘に改壱を追加
・★7[夏]白帝城(本)
特技:巨大化する度に射程内の城娘の射程が7上昇、攻撃後の隙が4%、計略使用までの時間が6%短縮。
最大化時、射程内の敵の攻撃が30%低下
編成特技:部隊の[夏]城娘の攻撃と防御が35上昇(改築前後変化なし)
計略:敵に狙われず、自身の0.7倍の攻撃で射程内の
全敵に防御無視攻撃を行い大きく後退させる伏兵
(最大30秒で消滅)。巨大化毎に使用可能回数2増加
(改築後初期使用回数1増加)
超可愛い(しつこい)。
射程増、隙短縮、計略時短に攻撃減、って悪夢みたいな性能ですね。
嫁シャンティイとセットで、雑に防御不要な状況を作れますね。(攻撃分回復と与ダメ減追加なのでよほどのことがなければ突破はされないでしょう)
そこそこな火力でノックバックを複数回発動できるトークンを十数回出せて、これで弱いとか言われてるんですか……。
まあ、単体で制圧しきる方向で考えると低めの評価になるかもしれないですね。強力サポートで支援しつつ、他で倒すのが強いと思います。
どうでもいいですが、水着は目に毒でした。病弱設定どこ行ったという。
・★6[夏]エゲル城(鞭)
特技:自身の攻撃後の隙が30%短縮。特殊攻撃のゲージ蓄積量が20%上昇。射程内の敵の与ダメージが20%低下
編成特技:全ての敵の防御が35低下(改築前後変化なし)
特殊攻撃:射程内の全ての敵に4連続で遠隔攻撃を行い少し後退させる(ゲージ蓄積:中)
計略:30秒間対象の特殊攻撃が2倍のダメージを与える
対象の射程内の敵の移動速度が50%低下(自分のみが対象)(改築前後変化なし)
純粋な近接戦闘要員での運用になると思います。特殊攻撃でノックバック、計略で鈍足、特技で特殊攻撃の間隔を短縮。
アヒルがひょこひょこ飛んでいく絵面はほのぼのしましが、やってることは結構えぐいです。射程が短めの敵は完封できる性能を持っていると思います。
人気キャラだからなのか、本人のぶっ飛んでる思考にもかかわらず扱いはいいですね。というか、鞭全般性格はどこか吹っ飛んでるのが多いですが。
・★5[夏]三原城(石弓)
特技:自身の射程が40上昇。射程内の海洋兜の攻撃と与ダメージが30%低下
計略:20秒間範囲内の[夏]城娘の攻撃速度が2倍。範囲内の敵の移動速度が50%低下(範囲:大)(改築前後変化なし)
効果範囲を狭めた代わりに、イベント産星五とは思えない性能。
限定的な状況下では、下手したら星7に近い性能を発揮するのではないでy草加。
範囲内倍速、敵には鈍足。射程も40も増えて、攻撃と与ダメが三割減って、星5が持っていていい性能ではありませんね。
ただ、これくらい尖っていてくれれば、イベント産ユニットであっても活躍の機会があって、いいと思います。ただ単に下位互換みたいな感じだと、そもそも入手する意味自体薄くなっていってしまいますからね。
しかし、こちらはお久しぶりです、とはいわないのですね、逆に新鮮ですわ。
■一部城娘のバランス調整を実施
▼[夏]安平城[改壱](鉄砲)
計略:布袋延平王城
→伏兵の攻撃を上方修正
伏兵の射程内の敵の防御を低下させる効果の
効果量を50から70に上方修正
一部伏兵の攻撃後の隙を短縮
▼[夏]立花山城(歌舞)
計略:玄界の夏
→攻撃速度上昇効果を追加
攻撃速度が1.3倍
▼[夏]立花山城[改壱](歌舞)
特技:白波立花
→巨大化する度に射程内の城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
10から15に上方修正
▼[夏]柳川城(石弓)
特技:水郷柳川
→全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
40から50に上方修正
▼[夏]柳川城[改壱](石弓)
特技:比翼の水鶴
→全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
60から70に上方修正
全ての[夏]城娘の与ダメージを
10%上昇させる効果を追加
※お知らせの誤表記のみで
設定などに問題はございません。
■新進化武器[改]の追加
・★5朱威流水砲[改](鉄砲)
・★5雨夜九千坊[改](鉄砲)
・★5鶴翼の水弩[改](石弓)
・★5水踊の海弩[改](石弓)
・★5遊鴨の涼鞭[改](鞭)
■新武器の追加
・★4遊鴨の涼鞭(鞭)
※「遊鴨の涼鞭」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4白帝廟(祠)
※「白帝廟」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
7月16日(金)16:00~
7月19日(月)4:00まで
※内容の詳細は、7月16日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「横切る破滅と黒兎」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[正月]姫路城(鉄砲)
・★7[正月]小峯城(投剣)
・★6[正月]天童城(鈴)
・★5[正月]柳川城(石弓)
■その他変更点
・「地獄」ボタンを追加しました。
実装準備に伴う対応の為、現在はご利用はできません。
※ゲームのプレイに影響はございません。
【炎天賑わす祭囃子 後半】
本や鞭を有効に活用しやすいマップを作ろうとすると、物量系のマップになっている気がしますね。
一定以上の戦力を用意できると途端に楽勝になるが、それ以下だと瞬殺されるような感じ。このボーダー前後で、難しい、ありえないとかいう声と、簡単にし過ぎの両極端な評価に割れてしまっているんでしょうね。
簡単に攻略しようとすると、レベルを上げて物理で制圧しましょうが最適解になってしまうので、このマップで語れることはあまりないですね。
鞭二体で遊んでてもクリアできたりしましたし。物量に対する回答を用意できればなんとかなるでしょうね。
白帝城が可愛いです。
大事なことなので二回言いました。
例によって、メンテナンス内容について触れていきます。
のんびりとしている間に追加で更新されているみたいですね。
前回もさらっと瓦版とか追加されてましたが、普段お知らせ見ている人でも二段階みたいな真似されると、スルーしている人も多かったのでは?
今回も変なタイミングで追加来てますね
7月14日 17:30追記
定期メンテナンス完了のお知らせにつきまして、
2021年7月13日(火)16:00に
掲載した内容に一部誤表記がございました。
※現在はお知らせの修正が完了しております。
誤:
▼[夏]柳川城(石弓)
特技:水郷柳川
→[夏]城娘の攻撃を上方修正
全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
40から50に上方修正
正:
▼[夏]柳川城(石弓)
特技:水郷柳川
→全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
40から50に上方修正
誤:
▼[夏]柳川城[改壱](石弓)
特技:比翼の水鶴
→[夏]城娘の攻撃と上方修正
全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
60から70に上方修正
全ての[夏]城娘の与ダメージを
10%上昇させる効果を追加
正:
▼[夏]柳川城[改壱](石弓)
特技:比翼の水鶴
→全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
60から70に上方修正
全ての[夏]城娘の与ダメージを
10%上昇させる効果を追加
※お知らせの誤表記のみで
設定などに問題はございません。
ここから上の部分が追記の訂正ですね。
下が通常のメンテ内容
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「炎天賑わす祭囃子」後半開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「ぱっかーんしやがれ!」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
以前出た時に妙に苦戦した気がするので、なんとなく動画保存。
https://www.youtube.com/watch?v=aRpHV7rWm0Q&t=22s
強い新規もあるので、大分手抜き。
■一部城娘に改壱を追加
・★7[夏]白帝城(本)
特技:巨大化する度に射程内の城娘の射程が7上昇、攻撃後の隙が4%、計略使用までの時間が6%短縮。
最大化時、射程内の敵の攻撃が30%低下
編成特技:部隊の[夏]城娘の攻撃と防御が35上昇(改築前後変化なし)
計略:敵に狙われず、自身の0.7倍の攻撃で射程内の
全敵に防御無視攻撃を行い大きく後退させる伏兵
(最大30秒で消滅)。巨大化毎に使用可能回数2増加
(改築後初期使用回数1増加)
超可愛い(しつこい)。
射程増、隙短縮、計略時短に攻撃減、って悪夢みたいな性能ですね。
嫁シャンティイとセットで、雑に防御不要な状況を作れますね。(攻撃分回復と与ダメ減追加なのでよほどのことがなければ突破はされないでしょう)
そこそこな火力でノックバックを複数回発動できるトークンを十数回出せて、これで弱いとか言われてるんですか……。
まあ、単体で制圧しきる方向で考えると低めの評価になるかもしれないですね。強力サポートで支援しつつ、他で倒すのが強いと思います。
どうでもいいですが、水着は目に毒でした。病弱設定どこ行ったという。
・★6[夏]エゲル城(鞭)
特技:自身の攻撃後の隙が30%短縮。特殊攻撃のゲージ蓄積量が20%上昇。射程内の敵の与ダメージが20%低下
編成特技:全ての敵の防御が35低下(改築前後変化なし)
特殊攻撃:射程内の全ての敵に4連続で遠隔攻撃を行い少し後退させる(ゲージ蓄積:中)
計略:30秒間対象の特殊攻撃が2倍のダメージを与える
対象の射程内の敵の移動速度が50%低下(自分のみが対象)(改築前後変化なし)
純粋な近接戦闘要員での運用になると思います。特殊攻撃でノックバック、計略で鈍足、特技で特殊攻撃の間隔を短縮。
アヒルがひょこひょこ飛んでいく絵面はほのぼのしましが、やってることは結構えぐいです。射程が短めの敵は完封できる性能を持っていると思います。
人気キャラだからなのか、本人のぶっ飛んでる思考にもかかわらず扱いはいいですね。というか、鞭全般性格はどこか吹っ飛んでるのが多いですが。
・★5[夏]三原城(石弓)
特技:自身の射程が40上昇。射程内の海洋兜の攻撃と与ダメージが30%低下
計略:20秒間範囲内の[夏]城娘の攻撃速度が2倍。範囲内の敵の移動速度が50%低下(範囲:大)(改築前後変化なし)
効果範囲を狭めた代わりに、イベント産星五とは思えない性能。
限定的な状況下では、下手したら星7に近い性能を発揮するのではないでy草加。
範囲内倍速、敵には鈍足。射程も40も増えて、攻撃と与ダメが三割減って、星5が持っていていい性能ではありませんね。
ただ、これくらい尖っていてくれれば、イベント産ユニットであっても活躍の機会があって、いいと思います。ただ単に下位互換みたいな感じだと、そもそも入手する意味自体薄くなっていってしまいますからね。
しかし、こちらはお久しぶりです、とはいわないのですね、逆に新鮮ですわ。
■一部城娘のバランス調整を実施
▼[夏]安平城[改壱](鉄砲)
計略:布袋延平王城
→伏兵の攻撃を上方修正
伏兵の射程内の敵の防御を低下させる効果の
効果量を50から70に上方修正
一部伏兵の攻撃後の隙を短縮
▼[夏]立花山城(歌舞)
計略:玄界の夏
→攻撃速度上昇効果を追加
攻撃速度が1.3倍
▼[夏]立花山城[改壱](歌舞)
特技:白波立花
→巨大化する度に射程内の城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
10から15に上方修正
▼[夏]柳川城(石弓)
特技:水郷柳川
→全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
40から50に上方修正
▼[夏]柳川城[改壱](石弓)
特技:比翼の水鶴
→全ての[夏]城娘の攻撃を
上昇させる効果の効果量を
60から70に上方修正
全ての[夏]城娘の与ダメージを
10%上昇させる効果を追加
※お知らせの誤表記のみで
設定などに問題はございません。
■新進化武器[改]の追加
・★5朱威流水砲[改](鉄砲)
・★5雨夜九千坊[改](鉄砲)
・★5鶴翼の水弩[改](石弓)
・★5水踊の海弩[改](石弓)
・★5遊鴨の涼鞭[改](鞭)
■新武器の追加
・★4遊鴨の涼鞭(鞭)
※「遊鴨の涼鞭」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4白帝廟(祠)
※「白帝廟」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
7月16日(金)16:00~
7月19日(月)4:00まで
※内容の詳細は、7月16日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「横切る破滅と黒兎」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[正月]姫路城(鉄砲)
・★7[正月]小峯城(投剣)
・★6[正月]天童城(鈴)
・★5[正月]柳川城(石弓)
■その他変更点
・「地獄」ボタンを追加しました。
実装準備に伴う対応の為、現在はご利用はできません。
※ゲームのプレイに影響はございません。
【炎天賑わす祭囃子 後半】
本や鞭を有効に活用しやすいマップを作ろうとすると、物量系のマップになっている気がしますね。
一定以上の戦力を用意できると途端に楽勝になるが、それ以下だと瞬殺されるような感じ。このボーダー前後で、難しい、ありえないとかいう声と、簡単にし過ぎの両極端な評価に割れてしまっているんでしょうね。
簡単に攻略しようとすると、レベルを上げて物理で制圧しましょうが最適解になってしまうので、このマップで語れることはあまりないですね。
鞭二体で遊んでてもクリアできたりしましたし。物量に対する回答を用意できればなんとかなるでしょうね。
いつも通りにメンテナンス内容について触れていきます。
連続での爆死はダメージがでかいですね。
いやほんと、大打撃。
爆死した直後は、しばらくゲーム触りたくなりましたね。
まあ、翌日には遊んでましたけどw
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「炎天賑わす祭囃子」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■緊急出兵に新城娘追加
・★5[夏]三原城(石弓)
※[夏]三原城は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■復刻出兵
・「夏だ!海だ!縁日だ!」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■一部城娘に改壱を追加
・★7[夏]ノイシュヴァンシュタイン城(盾)
特技:自身の防御が35%、耐久が20%上昇。被ダメージを30%軽減
攻撃した敵の攻撃が5秒間35%低下
計略:35秒間対象の攻撃に防御の1倍の値を加算する。被攻撃時に1倍のダメージを与える反撃を行う(盾城娘が対象)
耐久上昇追加以外は、各種微増。トンデモ強化などではないですが、元がバランスよくまとまってたので仕方なし。
というか、バランスよくまとめられてしまうと、正直何も書くことがないw
・★7[夏]肥前名護屋城(歌舞)
特技:巨大化する度に射程内の城娘の攻撃と防御が40上昇、耐久が150上昇。被ダメージを7%軽減
計略:自身の0.6倍の攻撃で歌舞を行う伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の攻撃と防御が80上昇、射程が30上昇。最長150秒で消滅
耐久上昇が追加で、他数字微増と直前に書いたものと被る気がしますが、自身+トークンなので効果はより大きいですね。
なんというか、キャラの性格とマッチしたような性能ですね。努力で全部何とかするみたいな感じ。超性能というか、すごくとがった部分があるわけではないが、全体的に高スペックでまとめたような感じ。
努力系アイドルっぽい感じですね。なので泥臭い戦いだと強そう。
・★6[夏]雑賀城(鉄砲)
※2021年6月29日(火)に16:00に掲載した「定期メンテナンス完了のお知らせ」にて
・★7[夏]ペテルゴフ宮殿(槌)
・★6[夏]千賀地氏城(投剣)
上記2体の改壱追加の記載漏れがございました。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
■一部城娘のバランス調整を実施
▼[夏]柳之御所(弓)
計略:黄金酒宴
→効果時間を40秒から45秒に上方修正
城娘の耐久が回復する効果の効果量を
与ダメージの20%から25%に上方修正
▼[夏]犬山城(大砲)
計略:祭り囃子
→伏兵の射程を上方修正
伏兵の射程内の城娘の攻撃と防御を
50上昇させる効果に、[夏]城娘の場合は
それぞれ70上昇する効果を追加
▼[夏]指月伏見城(鈴)
特技:暑気祓
→巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御を
低下させる効果の効果量を
20から25に上方修正
▼[夏]指月伏見城[改壱](鈴)
特技:猛暑気祓
→巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御を
低下させる効果の効果量を
25から30に上方修正
巨大化する度に射程内の敵の射程を
低下させる効果の効果量を
4%から5%に上方修正
▼[夏]古河城(石弓)
計略:雪火図説
→敵に与えるダメージの倍率を
攻撃の1倍から1.5倍に上方修正
▼[夏]古河城[改壱](石弓)
計略:続・雪火図説
→敵に与えるダメージの倍率を
攻撃の1.2倍から2倍に上方修正
■新進化武器[改]の追加
・★5軍配形天守槌[改](槌)
・★5大帝の水槌[改](槌)
・★5八咫千鳥筒[改](鉄砲)
・★5六花の水弩[改](石弓)
・★5車山形大砲-祭-[改](大砲)
・★5蒼玉の騎士盾[改](盾)
・★5伊賀海星丸[改](投剣)
■新武器の追加
・★4水踊の海弩(石弓)
※「水踊の海弩」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4鯱鉾池(水源)
・★4舟入櫓(櫓)
※「鯱鉾池」は
遠隔城娘のみ装備できます。
※「舟入櫓」は
水を含む城娘のみ装備できます。
※「鯱鉾池」「舟入櫓」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■特殊築城注目城娘更新
注目城娘は以下の通りとなります。
※注目城娘は定期的に更新予定です。
【特殊築城注目城娘】
★6ウォリック城
★5品川台場
★5カステル・ヴェッキオ
★4江戸氏館
★3湊城
《特殊築城詳細》
・1回の築城で『要石10個』と『金1000』を使用します。
・★3以上の城娘の出現率が、通常築城の約10倍となります。
※築城レベル7からは、★4以上の出現率上昇値が大きくなるため、
★3の出現率上昇値が10倍を少し下回ります。
・注目城娘が図鑑に未登録の場合、出現確率がさらにアップします。
・特殊築城は、注目城娘の内容を問わず
「★7鎌倉城」「★6立花山城」の
図鑑未登録時の出現率が常にアップしています。
【期間】
7月6日(火)定期メンテナンス終了後~
7月20日(火)定期メンテナンス開始前まで
▼週末復刻出兵
・「赤き脅威と諏訪の浮城」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[正月]大坂城(歌舞)
・★7[正月]甲府城(本)
・★6[正月]竹田城(法術)
・★5[正月]柳川城(石弓)
■その他変更点
・タイトル画像を修正
※「GAME START」の位置を修正しました。
・「赤き脅威と諏訪の浮城」の
シナリオ中イラスト表示の軽微な調整
■不具合の修正とお詫び
・2021年7月分の「月次任務」が
一部設定されていない
不具合を修正しました。
※現在は正常に全ての月次任務が
設定されている状態となります。
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年7月6日(火)13:00 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』を配布させていただいております。
【開発瓦版】
なんか唐突に追加された情報を紹介。
そういえば、地獄常設とか音沙汰なかったですが、何かあったようですね。
あと、天下統一また追加あるなら、微妙にペース早いですね。
ある程度強い状態の秀吉と遊べるのは楽しそうですね。
イベントマップ登場時は、調整されてる感じでしたしね。
詳しくは下記
https://oshirore-dmmgames.com/notification/detail/id/8649/
地獄の方は報酬リセットで、色々またもらえそうというのと、難易度の細かい調整ができるようになった感じみたいですね。
微妙に延期とか中止を匂わせてくるあたり、油断ならないですね。最終的にどうなるかは不明ですが、情報を出してくれるのはありがたいですね。
ちょい古いけど、ツイッターで見つけた。
https://pbs.twimg.com/media/E5LdboMVEAUAfG4?format=jpg&name=large
まったり編集中
連続での爆死はダメージがでかいですね。
いやほんと、大打撃。
爆死した直後は、しばらくゲーム触りたくなりましたね。
まあ、翌日には遊んでましたけどw
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「炎天賑わす祭囃子」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■緊急出兵に新城娘追加
・★5[夏]三原城(石弓)
※[夏]三原城は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■復刻出兵
・「夏だ!海だ!縁日だ!」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■一部城娘に改壱を追加
・★7[夏]ノイシュヴァンシュタイン城(盾)
特技:自身の防御が35%、耐久が20%上昇。被ダメージを30%軽減
攻撃した敵の攻撃が5秒間35%低下
計略:35秒間対象の攻撃に防御の1倍の値を加算する。被攻撃時に1倍のダメージを与える反撃を行う(盾城娘が対象)
耐久上昇追加以外は、各種微増。トンデモ強化などではないですが、元がバランスよくまとまってたので仕方なし。
というか、バランスよくまとめられてしまうと、正直何も書くことがないw
・★7[夏]肥前名護屋城(歌舞)
特技:巨大化する度に射程内の城娘の攻撃と防御が40上昇、耐久が150上昇。被ダメージを7%軽減
計略:自身の0.6倍の攻撃で歌舞を行う伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の攻撃と防御が80上昇、射程が30上昇。最長150秒で消滅
耐久上昇が追加で、他数字微増と直前に書いたものと被る気がしますが、自身+トークンなので効果はより大きいですね。
なんというか、キャラの性格とマッチしたような性能ですね。努力で全部何とかするみたいな感じ。超性能というか、すごくとがった部分があるわけではないが、全体的に高スペックでまとめたような感じ。
努力系アイドルっぽい感じですね。なので泥臭い戦いだと強そう。
・★6[夏]雑賀城(鉄砲)
※2021年6月29日(火)に16:00に掲載した「定期メンテナンス完了のお知らせ」にて
・★7[夏]ペテルゴフ宮殿(槌)
・★6[夏]千賀地氏城(投剣)
上記2体の改壱追加の記載漏れがございました。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
■一部城娘のバランス調整を実施
▼[夏]柳之御所(弓)
計略:黄金酒宴
→効果時間を40秒から45秒に上方修正
城娘の耐久が回復する効果の効果量を
与ダメージの20%から25%に上方修正
▼[夏]犬山城(大砲)
計略:祭り囃子
→伏兵の射程を上方修正
伏兵の射程内の城娘の攻撃と防御を
50上昇させる効果に、[夏]城娘の場合は
それぞれ70上昇する効果を追加
▼[夏]指月伏見城(鈴)
特技:暑気祓
→巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御を
低下させる効果の効果量を
20から25に上方修正
▼[夏]指月伏見城[改壱](鈴)
特技:猛暑気祓
→巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御を
低下させる効果の効果量を
25から30に上方修正
巨大化する度に射程内の敵の射程を
低下させる効果の効果量を
4%から5%に上方修正
▼[夏]古河城(石弓)
計略:雪火図説
→敵に与えるダメージの倍率を
攻撃の1倍から1.5倍に上方修正
▼[夏]古河城[改壱](石弓)
計略:続・雪火図説
→敵に与えるダメージの倍率を
攻撃の1.2倍から2倍に上方修正
■新進化武器[改]の追加
・★5軍配形天守槌[改](槌)
・★5大帝の水槌[改](槌)
・★5八咫千鳥筒[改](鉄砲)
・★5六花の水弩[改](石弓)
・★5車山形大砲-祭-[改](大砲)
・★5蒼玉の騎士盾[改](盾)
・★5伊賀海星丸[改](投剣)
■新武器の追加
・★4水踊の海弩(石弓)
※「水踊の海弩」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4鯱鉾池(水源)
・★4舟入櫓(櫓)
※「鯱鉾池」は
遠隔城娘のみ装備できます。
※「舟入櫓」は
水を含む城娘のみ装備できます。
※「鯱鉾池」「舟入櫓」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■特殊築城注目城娘更新
注目城娘は以下の通りとなります。
※注目城娘は定期的に更新予定です。
【特殊築城注目城娘】
★6ウォリック城
★5品川台場
★5カステル・ヴェッキオ
★4江戸氏館
★3湊城
《特殊築城詳細》
・1回の築城で『要石10個』と『金1000』を使用します。
・★3以上の城娘の出現率が、通常築城の約10倍となります。
※築城レベル7からは、★4以上の出現率上昇値が大きくなるため、
★3の出現率上昇値が10倍を少し下回ります。
・注目城娘が図鑑に未登録の場合、出現確率がさらにアップします。
・特殊築城は、注目城娘の内容を問わず
「★7鎌倉城」「★6立花山城」の
図鑑未登録時の出現率が常にアップしています。
【期間】
7月6日(火)定期メンテナンス終了後~
7月20日(火)定期メンテナンス開始前まで
▼週末復刻出兵
・「赤き脅威と諏訪の浮城」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[正月]大坂城(歌舞)
・★7[正月]甲府城(本)
・★6[正月]竹田城(法術)
・★5[正月]柳川城(石弓)
■その他変更点
・タイトル画像を修正
※「GAME START」の位置を修正しました。
・「赤き脅威と諏訪の浮城」の
シナリオ中イラスト表示の軽微な調整
■不具合の修正とお詫び
・2021年7月分の「月次任務」が
一部設定されていない
不具合を修正しました。
※現在は正常に全ての月次任務が
設定されている状態となります。
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年7月6日(火)13:00 までに
「御城プロジェクト:RE」に
ログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』を配布させていただいております。
【開発瓦版】
なんか唐突に追加された情報を紹介。
そういえば、地獄常設とか音沙汰なかったですが、何かあったようですね。
あと、天下統一また追加あるなら、微妙にペース早いですね。
ある程度強い状態の秀吉と遊べるのは楽しそうですね。
イベントマップ登場時は、調整されてる感じでしたしね。
詳しくは下記
https://oshirore-dmmgames.com/notification/detail/id/8649/
地獄の方は報酬リセットで、色々またもらえそうというのと、難易度の細かい調整ができるようになった感じみたいですね。
微妙に延期とか中止を匂わせてくるあたり、油断ならないですね。最終的にどうなるかは不明ですが、情報を出してくれるのはありがたいですね。
ちょい古いけど、ツイッターで見つけた。
https://pbs.twimg.com/media/E5LdboMVEAUAfG4?format=jpg&name=large
まったり編集中
水無月の育成祭キャンペーン 2021年6月版
2021年6月26日 時事ニュース コメント (2)色々あったごたごたが一段落。
やっとまともに更新しやすくなります。おうふ。
とりあえず、だいぶ遅ればせながらメンテ内容に触れていきます。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■天下統一
・新ストーリー追加
久しぶりにストーリーが追加されました。今回はボスなどはいないですが、無限ではないですが、放置するとひたすら増援を出す舟が登場。
武神やイベントで出てくる可能性があると考えると、少し怖いですね。
■復刻出兵
・「復刻 討伐武将大兜!」開催!
・「復刻!妖怪討伐伝」開始
■招城儀式に新城娘追加
・★6エルツ城(鎌)
特技:自身の与ダメージが25%上昇
攻撃後の隙が20%短縮
大破特技:大破時に射程内の敵に攻撃の3倍のダメージを与える
計略:25秒間対象の攻撃が1.7倍、射程が1.2倍
被ダメージが50%上昇(近接城娘が対象)
大破しないから落城じゃないとでも言いたげな、難攻不落。自爆しやすい特殊な構成なので、ピーキーな部分はありますが、限界まで攻撃した後神風アタックすれば大概の敵は倒せるような気はします(相討ちともいいますが)。
近接城娘の火力の伸び方が、最近すごい気がしますが、遠距離と近い性能を持たせようとすると、むしろインフレというよりは正常化したのかもしれませんね。(極端な話、通過するまでに遠隔なら7発攻撃できます、近接は2発ですとかでしたし)
■新武器の追加
・★4桜花爛漫鎌(鎌)
※「桜花爛漫鎌」は、「烈・蔵防衛戦~武器の巻~」などから入手することができます。
■新施設の追加
・★4モーゼル渓谷(堀)
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
6月25日(金)16:00~
6月28日(月)4:00まで
※内容の詳細は、6月25日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「三湖に交わる仮初の絆」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7プラハ城(杖)
・★6アンボワーズ城(鈴)
・★6大垣城(槌)
■その他変更点
・「卯月の育成祭キャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。
コピペしたのに、卯月とはこれ如何に。水無月の育成キャンペーンのはずですね。
■既知の不具合のお知らせ
・千狐珠交換所にて
大破特技を持つ城娘の城娘詳細を確認した後にその他の城娘詳細画面を確認すると大破特技が表示され続けてしまう場合がある不具合を確認しております。
※現在の交換対象では「エルツ城」以外の城娘については大破特技を所持しておりませんので、交換予定の方はご注意ください。
■不具合の修正とお詫び
・2021年2月1日(月)0時から販売していた
「架空城確定パック」の特典
「招城券(☆7確定 架空城A)」の説明文が
2021年2月24日(火)の定期メンテナンス終了後より招城券の設定と異なる内容となっていた不具合を修正しました。
※招城券の設定に問題はなく、説明文のみの不具合となります。
■「DMM GAMES FESTIVAL」キャンペーン報酬の配布
キャンペーン期間中に条件を達成いただいたユーザー様へ、それぞれ、達成した条件に紐づく報酬の『10連招城券1枚』『招城券1枚』をプレゼントボックスに配布させていただいております。
暫定ですが復活しました。
まあ、なんというか色々ありました。
お騒がせしてすいません。
身内の事情なので詳細は書けませんが、一段落したのでとりあえず再開方向で。
飛ばしてしまった数回分は、まあスルーするとして。
面白い性能の城娘なら、そのうち記事にすると思います。
それはそれとして、いつも通りメンテナンス内容にでも触れていきます。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「乙女は純白を帯びて」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■緊急出兵に新城娘追加
・★5[花嫁衣装]鹿児島城(鉄砲)
特技:自身の射程が30上昇。
射程内の城娘の与ダメージが15%上昇
計略:25秒間対象の攻撃対象が1増加。
攻撃後の隙が20%延長(自分のみが対象)
なんちゃって高天神城ですね。与ダメバフや地形適正の関係もあるから、場合によってはあちらよりも使いやすいですね。
旧で結構活躍してくれていたので、こうして別バージョンがでると感慨深いものがありますね。
■復刻出兵
・「華燭の典と偽りの花嫁」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7[花嫁衣装]シャンティイ城(本)
特技:巨大化する度に射程内城娘の攻撃時に耐久が与ダメの3%回復、射程内の敵の与ダメが5%低下、気の自然増加量が増加(同種の2体目以降は効果が減少)
編成特技:部隊の城娘の耐久が5%上昇
計略:範囲内の敵に攻撃の3倍の防御無視ダメージを与え、敵の動きを3秒間封じる(範囲:大)巨大化する度に計略の使用回数が2増加
嫁というかお嬢様みたいな感じ。通常版もこちらもどちらも可愛く、そして強いのはずるいと思います。
あと、武器種本で停止計略付与はずるいなーと。効果時間を比較的短めに設定しても、クールタイムが根本的に違うので、ループさせることが可能になりつつあるような気がする。
ストラホフ修道院で2秒(CT15秒)、花嫁シャンティイ城で3秒(CT20秒)、正月甲府で5秒(CT15秒)、疑似停止で城塞都市ニネヴェで3秒(CT10秒)この辺りとDXヒューガマサムネ装備したコンシェルジュリー(雑魚掃討と組み合わせると即時連射可能)でループできそうですね。
まあ、停止の組み合わせを試してみたら、ぐるぐるするより先に焼け死んだ感じでしたが。
https://www.youtube.com/watch?v=WrdHIvzV-wU&t=10s
・★7[花嫁衣装]二条亭(槍)
特技:自身の射程内の敵に2秒毎に攻撃の0.3倍の防御無効遠隔ダメージ。射程内の近接城娘の足止め数が1増加、被ダメージを30%軽減
計略:30秒間対象の射程が1.7倍。
射程内の敵の攻撃後の隙が50%延長(自分のみが対象)
受ける方向に特化した槍。元の二条亭とはかなり違った運用になりそうですね。さらっとついている射程1.7倍とかもよくわからない盛られ方ですね。
特技でディンギルのような効果もついているので、もう何でもありだなこいつ、みたいな状態。プチバベルの塔と表現すればいいんでしょうかね。
バベルの使用感が気に入っているのなら、入手するといいと思います。
・★6[花嫁衣装]フォンテーヌブロー宮殿(石弓)
特技:自身の攻撃速度と与ダメージが20%上昇
攻撃後の隙が20%短縮
計略:30秒間範囲内の城娘の攻撃が50上昇、敵の防御を50%無視
[花嫁衣装]城娘の射程が100上昇(範囲:大)
立ち絵がギタリストにみえて、ロックな印象がぬぐえない。
いや、私だけだと思いますけどw
とりあえず、花嫁チャンドラとセットで飛行敵絶対殺すコンビが楽しそうだと思いました。あちら単体でも十分抹殺できるとは思いますけど。
※[花嫁衣装]城娘が出現する期間は、
2021年6月22日(火)定期メンテナンスまでです。
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
■新進化武器[改]の追加
・★5梅花竜鮭[改](刀)
・★5華燭白桜砲[改](鉄砲)
・★5稲穂天弓[改](弓)
・★5王花の弩[改](石弓)
・★5白薔薇の盾[改](盾)
・★5蓮華の短剣[改](投剣)
■新武器の追加
・★4花葵の祝槍(槍)
・★4比翼十一連砲(鉄砲)
※「花葵の祝槍」「比翼十一連砲」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4桃山門(門)
・★4シャンティイ城大運河(堀)
・★4隅欠石垣(石垣)
※「シャンティイ城大運河」は
遠隔城娘のみ装備できます。
※「隅欠石垣」は
九州・沖縄城娘のみ装備できます。
※「桃山門」「シャンティイ城大運河」
「隅欠石垣」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■限定任務の追加
※ラインナップや報酬の詳細は、
ゲーム内>任務>限定任務メニューをご確認ください。
【期間】
6月8日(火)定期メンテナンス終了後~
6月22日(火)定期メンテナンス開始前まで
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
6月11日(金)16:00~
6月14日(月)4:00まで
※内容の詳細は、6月11日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「台山に咲く一輪の黄槿」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[聖夜]ダノター城(弓)
・★6[聖夜]サンタンジェロ城(盾)
・★6[聖夜]城塞都市トレド(投剣)
■その他変更点
・売店メニューに「おすすめ城娘」を表示するボタンを追加
・[花嫁衣装]山形城の一部ボイスを差し替え
・城娘名の表示に関するUIを一部更新
■不具合の修正とお詫び
・「桃形兜(花嫁)」の殿に対するダメージがシステムメッセージと異なり、
殿を一撃で撃破できない場合がある不具合を修正しました。
【乙女は純白を帯びて】
攻略法は動画参照。
……しない方がいいと思いますw(そもそも全部そろってる人の方がまれだと思いますが)
まともに近接で対応しようとすると、スモウの二種が撃破してくるのと、ある程度並べないと隠密兜が突破できないので、正攻法で挑もうとすると変なはまり方をする人もいたのではないでしょうか。
慣れた人は、触らずに倒せばいいという結論になると思いますが、初見とかゲームを始めてそれほど長くない人は何だこのくそゲーと、なったかもしれませんね。
※おまけにDXヒューガマサムネの遊び方
https://www.youtube.com/watch?v=utbgJ-KfG_s
3:04 辺りで爆速リロードで遊んでます。
ゲーム開始後初回時発動時からできなくもなかったんですが、その辺りはだらだらしてますね。
まあ、なんというか色々ありました。
お騒がせしてすいません。
身内の事情なので詳細は書けませんが、一段落したのでとりあえず再開方向で。
飛ばしてしまった数回分は、まあスルーするとして。
面白い性能の城娘なら、そのうち記事にすると思います。
それはそれとして、いつも通りメンテナンス内容にでも触れていきます。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「乙女は純白を帯びて」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■緊急出兵に新城娘追加
・★5[花嫁衣装]鹿児島城(鉄砲)
特技:自身の射程が30上昇。
射程内の城娘の与ダメージが15%上昇
計略:25秒間対象の攻撃対象が1増加。
攻撃後の隙が20%延長(自分のみが対象)
なんちゃって高天神城ですね。与ダメバフや地形適正の関係もあるから、場合によってはあちらよりも使いやすいですね。
旧で結構活躍してくれていたので、こうして別バージョンがでると感慨深いものがありますね。
■復刻出兵
・「華燭の典と偽りの花嫁」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7[花嫁衣装]シャンティイ城(本)
特技:巨大化する度に射程内城娘の攻撃時に耐久が与ダメの3%回復、射程内の敵の与ダメが5%低下、気の自然増加量が増加(同種の2体目以降は効果が減少)
編成特技:部隊の城娘の耐久が5%上昇
計略:範囲内の敵に攻撃の3倍の防御無視ダメージを与え、敵の動きを3秒間封じる(範囲:大)巨大化する度に計略の使用回数が2増加
嫁というかお嬢様みたいな感じ。通常版もこちらもどちらも可愛く、そして強いのはずるいと思います。
あと、武器種本で停止計略付与はずるいなーと。効果時間を比較的短めに設定しても、クールタイムが根本的に違うので、ループさせることが可能になりつつあるような気がする。
ストラホフ修道院で2秒(CT15秒)、花嫁シャンティイ城で3秒(CT20秒)、正月甲府で5秒(CT15秒)、疑似停止で城塞都市ニネヴェで3秒(CT10秒)この辺りとDXヒューガマサムネ装備したコンシェルジュリー(雑魚掃討と組み合わせると即時連射可能)でループできそうですね。
まあ、停止の組み合わせを試してみたら、ぐるぐるするより先に焼け死んだ感じでしたが。
https://www.youtube.com/watch?v=WrdHIvzV-wU&t=10s
・★7[花嫁衣装]二条亭(槍)
特技:自身の射程内の敵に2秒毎に攻撃の0.3倍の防御無効遠隔ダメージ。射程内の近接城娘の足止め数が1増加、被ダメージを30%軽減
計略:30秒間対象の射程が1.7倍。
射程内の敵の攻撃後の隙が50%延長(自分のみが対象)
受ける方向に特化した槍。元の二条亭とはかなり違った運用になりそうですね。さらっとついている射程1.7倍とかもよくわからない盛られ方ですね。
特技でディンギルのような効果もついているので、もう何でもありだなこいつ、みたいな状態。プチバベルの塔と表現すればいいんでしょうかね。
バベルの使用感が気に入っているのなら、入手するといいと思います。
・★6[花嫁衣装]フォンテーヌブロー宮殿(石弓)
特技:自身の攻撃速度と与ダメージが20%上昇
攻撃後の隙が20%短縮
計略:30秒間範囲内の城娘の攻撃が50上昇、敵の防御を50%無視
[花嫁衣装]城娘の射程が100上昇(範囲:大)
立ち絵がギタリストにみえて、ロックな印象がぬぐえない。
いや、私だけだと思いますけどw
とりあえず、花嫁チャンドラとセットで飛行敵絶対殺すコンビが楽しそうだと思いました。あちら単体でも十分抹殺できるとは思いますけど。
※[花嫁衣装]城娘が出現する期間は、
2021年6月22日(火)定期メンテナンスまでです。
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
■新進化武器[改]の追加
・★5梅花竜鮭[改](刀)
・★5華燭白桜砲[改](鉄砲)
・★5稲穂天弓[改](弓)
・★5王花の弩[改](石弓)
・★5白薔薇の盾[改](盾)
・★5蓮華の短剣[改](投剣)
■新武器の追加
・★4花葵の祝槍(槍)
・★4比翼十一連砲(鉄砲)
※「花葵の祝槍」「比翼十一連砲」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4桃山門(門)
・★4シャンティイ城大運河(堀)
・★4隅欠石垣(石垣)
※「シャンティイ城大運河」は
遠隔城娘のみ装備できます。
※「隅欠石垣」は
九州・沖縄城娘のみ装備できます。
※「桃山門」「シャンティイ城大運河」
「隅欠石垣」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■限定任務の追加
※ラインナップや報酬の詳細は、
ゲーム内>任務>限定任務メニューをご確認ください。
【期間】
6月8日(火)定期メンテナンス終了後~
6月22日(火)定期メンテナンス開始前まで
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
6月11日(金)16:00~
6月14日(月)4:00まで
※内容の詳細は、6月11日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「台山に咲く一輪の黄槿」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[聖夜]ダノター城(弓)
・★6[聖夜]サンタンジェロ城(盾)
・★6[聖夜]城塞都市トレド(投剣)
■その他変更点
・売店メニューに「おすすめ城娘」を表示するボタンを追加
・[花嫁衣装]山形城の一部ボイスを差し替え
・城娘名の表示に関するUIを一部更新
■不具合の修正とお詫び
・「桃形兜(花嫁)」の殿に対するダメージがシステムメッセージと異なり、
殿を一撃で撃破できない場合がある不具合を修正しました。
【乙女は純白を帯びて】
攻略法は動画参照。
……しない方がいいと思いますw(そもそも全部そろってる人の方がまれだと思いますが)
まともに近接で対応しようとすると、スモウの二種が撃破してくるのと、ある程度並べないと隠密兜が突破できないので、正攻法で挑もうとすると変なはまり方をする人もいたのではないでしょうか。
慣れた人は、触らずに倒せばいいという結論になると思いますが、初見とかゲームを始めてそれほど長くない人は何だこのくそゲーと、なったかもしれませんね。
※おまけにDXヒューガマサムネの遊び方
https://www.youtube.com/watch?v=utbgJ-KfG_s
3:04 辺りで爆速リロードで遊んでます。
ゲーム開始後初回時発動時からできなくもなかったんですが、その辺りはだらだらしてますね。
ゲーム内で何かがあったわけではありませんが、ここしばらく色々な予定が重なり、のんびりと記事を書く時間が確保できない状態が続いています。
そこまで面白い記事でもないので、楽しみにしている方はそこまでいないとは思いますが、落ち着くまで書けない可能性はあります。
……数日後には書いている可能性もありますけど。
モチベがなくなり引退します、とかではないので悪しからず。単に今は余裕がないというだけのお話。
選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣
2021年4月28日 時事ニュース コメント (2)
だいぶ遅ればせながら更新。
まあ、お知らせに漏れがあると拾った状態で書けるので、速報としてすぐに記載する方式は基本的に取っていませんが。
あと獲得できていなかったマチュピチュがゲットできたので、久しぶりにコンプ状態になりました。せっかくそろったし、星七の情報などが前回から結構経過しているのでそのうちまとめたいと思います。(すぐにできるかはわかりませんが)
■ユカリ珠交換所に新兜娘追加の記載漏れ
・★6毛利元就(弓)
※毛利元就は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■招城儀式に新城娘追加の記載漏れ
・★7チャフティツェ城(鞭)
・★6エカテリーナ宮殿(大砲)
■毛利元就の武器種の誤表記
誤:
・★6毛利元就(大砲)
正:
・★6毛利元就(弓)
※お知らせの誤表記のみで
設定などに問題はございません。
この度はご迷惑をおかけいたしておりますことを
深くお詫び申し上げます。
三本の矢の逸話があるのに、三門の大砲になるところだったのかw
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「選ばれし城娘と秘伝武具 壱の陣」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
・「選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
・「選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■ユカリ珠交換所に新兜娘追加
・★6毛利元就(弓)
※毛利元就は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7チャフティツェ城(鞭)
・★6エカテリーナ宮殿(大砲)
■新進化武器[改]の追加
・★5千代金丸[改](刀)
・★5聚楽の弓[改](弓)
・★5幻想聖盾[改](盾)
・★5第六天魔王の錫杖[改](法術)
・★5白鷺の大筒[改](鉄砲)
・★5幽閉の紅弓[改](弓)
■新武器の追加
・★5舞鶴天翔弩(石弓)
・★4三木鉄槌(槌)
・★4紅花の棘鞭(鞭)
※「舞鶴天翔弩」「三木鉄槌」
「紅花の棘鞭」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4チャフティツェ城壁(石垣)
・★4クホンニ・プルド(水源)
・★4舞鶴山切崖(石垣)
・★4オールドホールベイ(堀)
・★4彦根隠狭間(狭間)
・★4富士見櫓(櫓)
※「チャフティツェ城壁」は
近接城娘のみ装備できます。
※「舞鶴山切崖」は
遠隔城娘のみ装備できます。
※「オールドホールベイ」は
水を含む城娘のみ装備できます。
※「彦根隠狭間」は
平山を含む城娘のみ装備できます。
※「富士見櫓」は
平を含む城娘のみ装備できます。
※「チャフティツェ城壁」「クホンニ・プルド」
「舞鶴山切崖」「オールドホールベイ」
「彦根隠狭間」「富士見櫓」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
▼週末復刻出兵
・「堅固なる異邦の守護者」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7指月伏見城(鈴)
・★6丸岡城(法術)
・★6内城(石弓)
・★6上田城(槍)
■ユカリ珠交換所情報
2021年5月1日(月)に更新される
限定アイテムを追加いたしました。
・指月伏見城【特殊ボイス】
・★6毛利元就(弓)
・★5天之麻迦古弓(弓)【復刻】
・★4天若日子門(門)【復刻】
※兜娘「毛利元就」は
本日の定期メンテナンス終了後から
ユカリ珠交換所で交換可能となります。
※復刻の装備につきましては
前回の追加時に入手済みの場合、
交換できませんのでご注意ください。
※今回追加された「武器・施設」の交換期限は、
「2021年5月1日(土)」から「2021年6月30日(水)」までとなっております。
定期メンテナンスと日時が異なるため、ご注意ください。
※特殊ボイスの詳細は、ヘルプをご確認ください。
■その他変更点
・「秘伝武具開催記念キャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。
・一部城娘の絆イベント中の
軽微なテキスト不具合を修正しました。
■不具合の修正とお詫び
一部城娘の計略効果中、能力値が低下する場合がある不具合を修正しました。
■既知の不具合のお知らせ
一部城娘の計略効果中、射程内を対象とした武器効果が正常に適用されない場合がある不具合を確認しております。
上記の不具合につきまして、現在調査を行っております。
調査完了まで、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
まあ、お知らせに漏れがあると拾った状態で書けるので、速報としてすぐに記載する方式は基本的に取っていませんが。
あと獲得できていなかったマチュピチュがゲットできたので、久しぶりにコンプ状態になりました。せっかくそろったし、星七の情報などが前回から結構経過しているのでそのうちまとめたいと思います。(すぐにできるかはわかりませんが)
■ユカリ珠交換所に新兜娘追加の記載漏れ
・★6毛利元就(弓)
※毛利元就は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■招城儀式に新城娘追加の記載漏れ
・★7チャフティツェ城(鞭)
・★6エカテリーナ宮殿(大砲)
■毛利元就の武器種の誤表記
誤:
・★6毛利元就(大砲)
正:
・★6毛利元就(弓)
※お知らせの誤表記のみで
設定などに問題はございません。
この度はご迷惑をおかけいたしておりますことを
深くお詫び申し上げます。
三本の矢の逸話があるのに、三門の大砲になるところだったのかw
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「選ばれし城娘と秘伝武具 壱の陣」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
・「選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
・「選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■ユカリ珠交換所に新兜娘追加
・★6毛利元就(弓)
※毛利元就は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7チャフティツェ城(鞭)
・★6エカテリーナ宮殿(大砲)
■新進化武器[改]の追加
・★5千代金丸[改](刀)
・★5聚楽の弓[改](弓)
・★5幻想聖盾[改](盾)
・★5第六天魔王の錫杖[改](法術)
・★5白鷺の大筒[改](鉄砲)
・★5幽閉の紅弓[改](弓)
■新武器の追加
・★5舞鶴天翔弩(石弓)
・★4三木鉄槌(槌)
・★4紅花の棘鞭(鞭)
※「舞鶴天翔弩」「三木鉄槌」
「紅花の棘鞭」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4チャフティツェ城壁(石垣)
・★4クホンニ・プルド(水源)
・★4舞鶴山切崖(石垣)
・★4オールドホールベイ(堀)
・★4彦根隠狭間(狭間)
・★4富士見櫓(櫓)
※「チャフティツェ城壁」は
近接城娘のみ装備できます。
※「舞鶴山切崖」は
遠隔城娘のみ装備できます。
※「オールドホールベイ」は
水を含む城娘のみ装備できます。
※「彦根隠狭間」は
平山を含む城娘のみ装備できます。
※「富士見櫓」は
平を含む城娘のみ装備できます。
※「チャフティツェ城壁」「クホンニ・プルド」
「舞鶴山切崖」「オールドホールベイ」
「彦根隠狭間」「富士見櫓」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
▼週末復刻出兵
・「堅固なる異邦の守護者」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7指月伏見城(鈴)
・★6丸岡城(法術)
・★6内城(石弓)
・★6上田城(槍)
■ユカリ珠交換所情報
2021年5月1日(月)に更新される
限定アイテムを追加いたしました。
・指月伏見城【特殊ボイス】
・★6毛利元就(弓)
・★5天之麻迦古弓(弓)【復刻】
・★4天若日子門(門)【復刻】
※兜娘「毛利元就」は
本日の定期メンテナンス終了後から
ユカリ珠交換所で交換可能となります。
※復刻の装備につきましては
前回の追加時に入手済みの場合、
交換できませんのでご注意ください。
※今回追加された「武器・施設」の交換期限は、
「2021年5月1日(土)」から「2021年6月30日(水)」までとなっております。
定期メンテナンスと日時が異なるため、ご注意ください。
※特殊ボイスの詳細は、ヘルプをご確認ください。
■その他変更点
・「秘伝武具開催記念キャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。
・一部城娘の絆イベント中の
軽微なテキスト不具合を修正しました。
■不具合の修正とお詫び
一部城娘の計略効果中、能力値が低下する場合がある不具合を修正しました。
■既知の不具合のお知らせ
一部城娘の計略効果中、射程内を対象とした武器効果が正常に適用されない場合がある不具合を確認しております。
上記の不具合につきまして、現在調査を行っております。
調査完了まで、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
卯月の育成祭キャンペーン 2021ver
2021年4月21日 時事ニュース コメント (4)
新規マップのない骨休め週ですね。
たまにはこういう週があると気楽でいいですね。
とはいえ、各種素材集めがはかどるマップが同時開催されているので、周回数などはむしろ普段よりも多い殿もいるのではないでしょうか。私は、そちら側ですね。
いつも通り、適当にメンテナンス内容について確認していきますか。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■復刻出兵
・「復刻 討伐武将大兜!」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
・「復刻!妖怪討伐伝」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7徳川伏見城(祓串)
特技:射程内の城娘の被ダメージが25%軽減
射程内の敵の攻撃後の隙が30%延長
計略:対象の攻撃が1.5倍、攻撃と回復の対象が
1増加。計略を使用する度に効果が上昇
(3回目まで)(祓串城娘が対象)
伏見姉妹は見ていて和みますね。計略はMAXで攻撃1.7倍の射程1.2倍、攻撃対象+2になりますね。
また、時間指定のない計略なので、永続ですね。ただ、掛けるごとに強化されていくので、祓い串が一体の場合は重ね掛け、複数体なら順繰りに掛けるのが効率よさそうですね。クールタイムが70とかなり長いので、編成時には時短系のものと組み合わせたいところ。単体でも強く、複数体だと更に強くといった感じですね。
■新進化武器[改]の追加
・★5緋鯉の弩[改](石弓)
巨大化の気を8%軽減
計略消費気-1
▼週末復刻出兵
・「天下睥睨の蛇眼」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★6[ハロウィン]ユッセ城(杖)
・★6[ハロウィン]ケルフィリー城(盾)
・★6[ハロウィン]安平古堡(大砲)
■その他変更点
・タイトル画像を更新
・「卯月の育成祭キャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。
・所領の背景、BGMを変更
・一部の特技、計略の説明テキストを調整
・『5周年感謝!無料パック』の名称を『スタートダッシュパック2』に変更
※内容の変更はございません。
■不具合の修正とお詫び
・「武神降臨!シュテファン」に登場する「西洋兜軍楽隊」の「遠隔城娘を攻撃の優先対象になる」効果が武器種「本」の城娘に適用されない不具合を修正しました。
※「西洋兜軍楽隊」が再登場した際に本件の不具合修正は完了していましたが告知が行えていない状態となっておりました。誠に申し訳ございませんでした。
■既知の不具合のお知らせ
・計略効果中の一部城娘を撤退させた際、再配置時に特技効果が消失する場合がある不具合を確認しております。
結構重要なんだけど、これ対象の城娘も告知して欲しいんですけどw
・天下統一第54話にて、武器効果による巨大化気軽減効果が正しく反映されない場合がある不具合を確認しております。
・敵を足止めした際、敵の移動速度によって足止め位置がずれる場合がある不具合を確認しております。
なんかこれについては、相手の速度早いから奥まで行かれちゃったなくらいの認識のユーザーが多いのでは。仕様ですといえばそれで納得されてしまいそうな不具合。
たまにはこういう週があると気楽でいいですね。
とはいえ、各種素材集めがはかどるマップが同時開催されているので、周回数などはむしろ普段よりも多い殿もいるのではないでしょうか。私は、そちら側ですね。
いつも通り、適当にメンテナンス内容について確認していきますか。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■復刻出兵
・「復刻 討伐武将大兜!」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
・「復刻!妖怪討伐伝」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■招城儀式に新城娘追加
・★7徳川伏見城(祓串)
特技:射程内の城娘の被ダメージが25%軽減
射程内の敵の攻撃後の隙が30%延長
計略:対象の攻撃が1.5倍、攻撃と回復の対象が
1増加。計略を使用する度に効果が上昇
(3回目まで)(祓串城娘が対象)
伏見姉妹は見ていて和みますね。計略はMAXで攻撃1.7倍の射程1.2倍、攻撃対象+2になりますね。
また、時間指定のない計略なので、永続ですね。ただ、掛けるごとに強化されていくので、祓い串が一体の場合は重ね掛け、複数体なら順繰りに掛けるのが効率よさそうですね。クールタイムが70とかなり長いので、編成時には時短系のものと組み合わせたいところ。単体でも強く、複数体だと更に強くといった感じですね。
■新進化武器[改]の追加
・★5緋鯉の弩[改](石弓)
巨大化の気を8%軽減
計略消費気-1
▼週末復刻出兵
・「天下睥睨の蛇眼」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★6[ハロウィン]ユッセ城(杖)
・★6[ハロウィン]ケルフィリー城(盾)
・★6[ハロウィン]安平古堡(大砲)
■その他変更点
・タイトル画像を更新
・「卯月の育成祭キャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。
・所領の背景、BGMを変更
・一部の特技、計略の説明テキストを調整
・『5周年感謝!無料パック』の名称を『スタートダッシュパック2』に変更
※内容の変更はございません。
■不具合の修正とお詫び
・「武神降臨!シュテファン」に登場する「西洋兜軍楽隊」の「遠隔城娘を攻撃の優先対象になる」効果が武器種「本」の城娘に適用されない不具合を修正しました。
※「西洋兜軍楽隊」が再登場した際に本件の不具合修正は完了していましたが告知が行えていない状態となっておりました。誠に申し訳ございませんでした。
■既知の不具合のお知らせ
・計略効果中の一部城娘を撤退させた際、再配置時に特技効果が消失する場合がある不具合を確認しております。
結構重要なんだけど、これ対象の城娘も告知して欲しいんですけどw
・天下統一第54話にて、武器効果による巨大化気軽減効果が正しく反映されない場合がある不具合を確認しております。
・敵を足止めした際、敵の移動速度によって足止め位置がずれる場合がある不具合を確認しております。
なんかこれについては、相手の速度早いから奥まで行かれちゃったなくらいの認識のユーザーが多いのでは。仕様ですといえばそれで納得されてしまいそうな不具合。
白竜バスターズ! 後半
2021年4月14日 時事ニュース コメント (2)
今回は、比較的早めに記載できそうですね。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「白竜バスターズ!」後半開始
■一部城娘に改壱を追加
・★7[学園]金亀城(大砲)
特技:自身の攻撃が35%、攻撃速度が20%上昇。射程内の城娘の与ダメージが30%上昇。
最大化時、攻撃した敵を後退させる
計略:30秒間対象の砲弾直撃ボーナスが150%に上昇
攻撃後の隙が90%短縮、爆風範囲が半減(自分のみが対象)
服装の色が改築前後で替わってしまい、一部の殿ががっかりしているようですね。季節などで変更可能になったので、ここら辺も調整できるようになればいいですねえ。また、計略は改築で取り回しがよくなってますね。
隙90%短縮は強力ですが、大砲の性質が別物になってるので、使いどころがいまいち不明瞭ですね。特に、元の金亀城自身が爆風1.7~1.8倍持っていたので、同じ感覚で使おうとすると、爆風半減を持っているので鉄砲使えばいいのではと思うくらいには使用感が変わるかと。
ただ、モーションが変わったり、可愛いし、大破絵も面白いので深く考えずにゲットしてもいいと思います。
・★7[学園]聚楽城(槍)
特技:自身の武器攻撃が標的に対して攻撃の1.6倍のダメージを与える。
全城娘の射程が15上昇。全近接城娘の射程が25上昇、攻撃後の隙が25%短縮
計略:50秒間対象の射程が120上昇。
2秒毎に攻撃が25、攻撃速度が10%、防御無視効果が3%ずつ上昇(自分のみが対象)
すごく可愛い。
近接に限れば40の射程増ですね。
キャラ武器を装備すると遠隔武器で単体攻撃になりますので、完全に槍としての性能は消えますね。近接に配置可能な遠隔としてみると独特のポジションになるとは思います。
既に投剣でお腹一杯なら不要だと思いますが、射程で差別化はできますのでお好みで使っていいとは思います。私は、射程増が好きだし可愛いので使いますw
・★6[学園]岡城(石弓)
特技:自身が攻撃した敵の攻撃が3秒間30%低下。3秒間攻撃後の隙が15%延長。射程内の城娘が与ダメージの15%耐久が回復
計略:敵1体とその周囲を攻撃し攻撃と攻撃速度を3秒間30%低下させる伏兵を配置(2体まで)
計略は特に変化なしですね。特技として与ダメ回復は面白いですね。歌舞無しでも編成が組みやすくなるとは思います。イメージ武器と一緒に使いたいですが、武器側に射程減のデメリットがあるので、特技を活かすには少し相性が悪いですね。
引き付けてまとめて倒すというシンプルな構成ですね。速度低下と回復があるのでデメリットとメリットで相殺できていると思います。複数体を相手取る場合にはむしろメリットになるでしょうが、引き付ける都合多少の被弾覚悟になるの倍速運用だとちょっと注意ですかね。
・★5[学園]苗木城(刀)
■新進化武器[改]の追加
・★5赤熱ドラゴンバット[改](刀)
・★5桃花じょうろ[改](石弓)
・★5レッドスコーピオン[改](大砲)
・★5聚楽春風[改](槍)
■新武器の追加
・★4聚楽春風(槍)
※「聚楽春風」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4金明水場(水源)
・★4金亀赤鬼門(門)
※「金明水場」は
平を含む城娘のみ装備できます。
※「金明水場」「金亀赤鬼門」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
4月16日(金)16:00~4月19日(月)4:00まで
▼週末復刻出兵
・「薄れゆく魂の刻印」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
★7城娘が出現する場合、
復刻対象のいずれか1体が確定で出現します。
・★7[ハロウィン]ブラン城
・★7[ハロウィン]ヴェルサイユ宮殿
・★7[ハロウィン]万里の長城
■不具合の修正とお詫び
・天下統一52話にて、一部敵兜の挙動が本来想定しないものとなっていた不具合を修正しました。
・天下統一55話にて、一部敵兜の出現時に本来想定しないエフェクトが表示され、ギミックの効果が正常に発動されない不具合を修正しました。
この度の不具合のお詫びといたしまして、2021年4月13日(火)13:00 までに「御城プロジェクト:RE」にログインいただいたことのある全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『霊珠2個』を配布させていただいております。
52話のはこれですかねえ
https://imgur.com/WJhZCCM
毎度思いますが、詳細な記載がないから不具合そのものがなんなのかよくわからないですねえ、はい。
■「霊珠合計250万個プレゼント!
キャンペーン」の報酬配布期間内にログインされたユーザー様の中から、厳正なる抽選をさせていただいた結果、見事ご当選されたユーザー様へ、プレゼントボックスにキャンペーン報酬を配布させていただいております。
【報酬一覧及び当選者数】
・霊珠1000個…1名様
・霊珠 500個…2名様
・霊珠 300個…10名様
・霊珠 150個…300名様
・霊珠 100個…2000名様
・霊珠 50個…15000名様
・霊珠 25個…60000名様
・霊珠 10個…上記当選者を除いた
私は残念ながら10個でしたね。何もしてなくても10個もらえると思えば美味しいのですが、残念賞みたいになってるので、少し悔しいですね。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「白竜バスターズ!」後半開始
■一部城娘に改壱を追加
・★7[学園]金亀城(大砲)
特技:自身の攻撃が35%、攻撃速度が20%上昇。射程内の城娘の与ダメージが30%上昇。
最大化時、攻撃した敵を後退させる
計略:30秒間対象の砲弾直撃ボーナスが150%に上昇
攻撃後の隙が90%短縮、爆風範囲が半減(自分のみが対象)
服装の色が改築前後で替わってしまい、一部の殿ががっかりしているようですね。季節などで変更可能になったので、ここら辺も調整できるようになればいいですねえ。また、計略は改築で取り回しがよくなってますね。
隙90%短縮は強力ですが、大砲の性質が別物になってるので、使いどころがいまいち不明瞭ですね。特に、元の金亀城自身が爆風1.7~1.8倍持っていたので、同じ感覚で使おうとすると、爆風半減を持っているので鉄砲使えばいいのではと思うくらいには使用感が変わるかと。
ただ、モーションが変わったり、可愛いし、大破絵も面白いので深く考えずにゲットしてもいいと思います。
・★7[学園]聚楽城(槍)
特技:自身の武器攻撃が標的に対して攻撃の1.6倍のダメージを与える。
全城娘の射程が15上昇。全近接城娘の射程が25上昇、攻撃後の隙が25%短縮
計略:50秒間対象の射程が120上昇。
2秒毎に攻撃が25、攻撃速度が10%、防御無視効果が3%ずつ上昇(自分のみが対象)
すごく可愛い。
近接に限れば40の射程増ですね。
キャラ武器を装備すると遠隔武器で単体攻撃になりますので、完全に槍としての性能は消えますね。近接に配置可能な遠隔としてみると独特のポジションになるとは思います。
既に投剣でお腹一杯なら不要だと思いますが、射程で差別化はできますのでお好みで使っていいとは思います。私は、射程増が好きだし可愛いので使いますw
・★6[学園]岡城(石弓)
特技:自身が攻撃した敵の攻撃が3秒間30%低下。3秒間攻撃後の隙が15%延長。射程内の城娘が与ダメージの15%耐久が回復
計略:敵1体とその周囲を攻撃し攻撃と攻撃速度を3秒間30%低下させる伏兵を配置(2体まで)
計略は特に変化なしですね。特技として与ダメ回復は面白いですね。歌舞無しでも編成が組みやすくなるとは思います。イメージ武器と一緒に使いたいですが、武器側に射程減のデメリットがあるので、特技を活かすには少し相性が悪いですね。
引き付けてまとめて倒すというシンプルな構成ですね。速度低下と回復があるのでデメリットとメリットで相殺できていると思います。複数体を相手取る場合にはむしろメリットになるでしょうが、引き付ける都合多少の被弾覚悟になるの倍速運用だとちょっと注意ですかね。
・★5[学園]苗木城(刀)
■新進化武器[改]の追加
・★5赤熱ドラゴンバット[改](刀)
・★5桃花じょうろ[改](石弓)
・★5レッドスコーピオン[改](大砲)
・★5聚楽春風[改](槍)
■新武器の追加
・★4聚楽春風(槍)
※「聚楽春風」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4金明水場(水源)
・★4金亀赤鬼門(門)
※「金明水場」は
平を含む城娘のみ装備できます。
※「金明水場」「金亀赤鬼門」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
4月16日(金)16:00~4月19日(月)4:00まで
▼週末復刻出兵
・「薄れゆく魂の刻印」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
★7城娘が出現する場合、
復刻対象のいずれか1体が確定で出現します。
・★7[ハロウィン]ブラン城
・★7[ハロウィン]ヴェルサイユ宮殿
・★7[ハロウィン]万里の長城
■不具合の修正とお詫び
・天下統一52話にて、一部敵兜の挙動が本来想定しないものとなっていた不具合を修正しました。
・天下統一55話にて、一部敵兜の出現時に本来想定しないエフェクトが表示され、ギミックの効果が正常に発動されない不具合を修正しました。
この度の不具合のお詫びといたしまして、2021年4月13日(火)13:00 までに「御城プロジェクト:RE」にログインいただいたことのある全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『霊珠2個』を配布させていただいております。
52話のはこれですかねえ
https://imgur.com/WJhZCCM
毎度思いますが、詳細な記載がないから不具合そのものがなんなのかよくわからないですねえ、はい。
■「霊珠合計250万個プレゼント!
キャンペーン」の報酬配布期間内にログインされたユーザー様の中から、厳正なる抽選をさせていただいた結果、見事ご当選されたユーザー様へ、プレゼントボックスにキャンペーン報酬を配布させていただいております。
【報酬一覧及び当選者数】
・霊珠1000個…1名様
・霊珠 500個…2名様
・霊珠 300個…10名様
・霊珠 150個…300名様
・霊珠 100個…2000名様
・霊珠 50個…15000名様
・霊珠 25個…60000名様
・霊珠 10個…上記当選者を除いた
私は残念ながら10個でしたね。何もしてなくても10個もらえると思えば美味しいのですが、残念賞みたいになってるので、少し悔しいですね。
忘れていた、編集中状態。の巻
おおう、頭痛くて寝てたらそのまま翌日以降も忘れていたでござる。
再アプデされる前に更新せねば。毎度の如くメンテナンス内容について。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「白竜バスターズ!」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■緊急出兵に新城娘追加
・★5[学園]苗木城(刀)
■招城儀式に新城娘追加
・★7[学園]金亀城(大砲)
・★7[学園]聚楽城(槍)
・★6[学園]岡城(石弓)
■新武器の追加
・★4赤熱ドラゴンバット(刀)
・★4桃花じょうろ(石弓)
・★4レッドスコーピオン(大砲)
※「赤熱ドラゴンバット」「桃花じょうろ」
「レッドスコーピオン」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
・★4三日月の花壇(石垣)
・★4白竜賞杯(鯱)
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
4月9日(金)16:00~
4月12日(月)4:00まで
※内容の詳細は、4月9日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「閉ざされた扇城」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7ノイシュヴァンシュタイン城(盾)
・★6前田金沢城(刀)
・★6犬山城(大砲)
■その他変更点
・アプリアイコンを更新
・「学園キャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。
・所領の背景、BGMを変更
・各メニュー画面でボタンを非表示にする機能を追加
・鞭城娘の特殊攻撃終了時にドットの表示が乱れる場合がある不具合を修正
※表示のみで動作に影響はございません。
・「岡城」のキャラクターボイスを変更
本日のメンテナンスより、「岡城」のキャラクターボイスを
新担当の「梅澤めぐ」さんに変更いたしております。
■修正に時間を要している不具合について
過去に告知させていただいた以下の不具合につきまして、修正に時間を要しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、修正完了までお待ちいただきますようお願い申し上げます。
・2020年8月4日に掲載した
アーケシュフース城の特技を発動した際、ゲームが強制終了する場合がある不具合
・2021年1月7日に掲載した
「DXヒューガマサムネ」の計略再使用までの時間を短縮する効果が正しく発動しない場合がある不具合
・2021年2月1日に掲載した
「九尾の猫鞭」の特殊攻撃ゲージの蓄積量上昇効果が正しく適用されない場合がある不具合
ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申し上げます。
とりあえず、忘れられていなかったということで一安心ですね。
5周年記念!招城祭 後半
2021年3月31日 時事ニュース コメント (2)毎度おなじみのメンテナンス内容について触れていきましょう。
こういったキャンペーンは、色々もらえてありがたいですね。
重複しているような部分については、省略します。
【メンテナンス内容】
■緊急出兵
・「招城祭」リニューアル開催
「5周年記念」後半4マップ追加
■武神降臨
・「武神降臨!黒田長政」開始
オート放置で武神を倒すために。空蝉なんていらんかったんや。
https://www.youtube.com/watch?v=oBlv_NB01gw
・「武神降臨!蒲生氏郷」開始
割とよくやられている攻略法。姫路城の方言がいい感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=wta-AE7bW-s
■築城に新城娘追加
・★5ペレシュ城(本)
※「招城」からは
出現しませんのでご注意ください。
※今後の特殊築城にて定期的に
出現率アップ対象となる予定です。
■一部城娘に改壱を追加
・★7寛永江戸城(鞭)
特技:射程内の近接城娘が被弾時、攻撃の75%で反撃。
全ての遠隔城娘の被ダメージと巨大化気を25%軽減。
射程内の敵の射程が20%低下、被ダメージが30%上昇。
特殊攻撃:射程内の全ての敵に攻撃し2秒間動きを封じ、移動速度を2秒間50%低下させる(ゲージ蓄積:中)
計略:35秒間対象の攻撃と射程が1.8倍。特殊攻撃のゲージ蓄積量が20%上昇
(自分のみが対象)
ベース時点で強かったので、順当に盛られるとかなりハイスペックですね。
単体で広範囲の敵を制圧できるので、無駄になりづらいですし、遠距離に対するコスト軽減効果は現状で最良の効果を持っていますね。
江戸城のように一体からでも鬼のように強く使えます(コスト的な意味で)とはなりませんが、組み合わせ次第で同様かそれ以上に強く使えると思います。
組み合わせを無視しても十分使える程度には強いので、手に入れられていたらぜひ使いましょう。
・★7白鷺城(鎌)
特技:自身の与ダメージが35%上昇、攻撃対象が1増加。射程内の城娘の射程が35上昇。攻撃した敵の攻撃後の隙が4秒間30%延長
大破特技:自身を撃破した敵の防御が9秒間0になり、9秒間射程が55%低下。射程内の敵の移動速度が9秒間0になる
計略はクールタイムとコストが改善されていますね。投剣や鞭などの複合属性にも掛けられるので遠隔マスに配置した上で使うのも有りだと思います。遠隔配置からの近接配置で比較的デメリット緩和できますし。
こちら自体は、適当に使ってもデメリットの存在しない近接の強ユニットという認識で間違ってないと思います。
自爆特攻させてもよし、近接ユニットとして無双させてもよし、操作失敗して大破させてもよしは色々な殿の救世主になりそうですね。
改築して配置気-4するともはやトークンですね。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
4月2日(金)16:00~4月5日(月)4:00まで
※内容の詳細は、4月2日(金)16:00の週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「忠義の死角」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7姫路城(鉄砲)
・★6シュノンソー城(杖)
・★6白河小峰城(石弓)
・★6亀田御役所土塁(刀)
■「城の日 記念パック(2021)」を販売!
4月6日の『城の日』を記念して、
「★7姫路城(鉄砲)1体」など豪華特典が付いてくる
「城の日 記念パック(2021)」を期間限定で販売いたします!
【販売期間】
4月1日(月)00:00~4月20日(火)定期メンテナンス開始前まで
※販売開始日時が定期メンテナンスと異なるため、ご注意ください。
<セット内容>
DMM版:5000DMMpt
Google Play/App Store版:¥5020
・霊珠70個
(Google Play/App Store版:42個+ボーナス分)
以下本セットの特典内容となります。
・★7姫路城1体
・ツバサ[特]3体
・ススキ[改壱]1体
・特級霊鋼(+10)1個
・上級霊鋼(+10)3個
※今後再度、再販する可能性がございます。
■その他変更点
・バランス調整の実施
※詳細は「バランス調整について」のお知らせをご確認ください。
・カムバックキャンペーン開催中!
※詳細は「カムバックキャンペーンについて」のお知らせをご確認ください。
■ユカリ珠交換所情報
2021年4月1日(木)に更新される限定アイテムを追加いたしました。
・姫路城【特殊ボイス】
・★5天平宝物筆(法術)
・★4正倉院正倉(櫓)
※復刻の装備につきましては前回の追加時に入手済みの場合、交換できませんのでご注意ください。
※今回追加された「武器・施設」の交換期限は、「2021年4月1日(木)」から「2021年5月31日(月)」までとなっております。
定期メンテナンスと日時が異なるため、ご注意ください。
※交換期限が「2021年3月31日(水)」までの限定アイテムは閉鎖されますため、
ご注意ください。
※特殊ボイスの詳細は、ヘルプをご確認ください。
■5周年記念!特別ログインボーナス!
3月30日(火)定期メンテナンス終了後から4月6日(火)定期メンテナンス開始までの間にログインいただいたユーザー様に1回限定で「霊珠46個」をプレゼント!
■不具合の修正とお詫び
「カステル・ヴェッキオ」の計略性能が説明テキストと異なっている不具合を修正しました。
※説明テキストに誤表記がございました。
この度の不具合のお詫びといたしまして、2021年3月30日(火)13:00 までに
「御城プロジェクト:RE」にログインいただいたことのある全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『霊珠1個』を配布いたしております。
■合計40連1日1回10連招城無料の不具合の補填
2021年3月23日(火)定期メンテナンス時に修正した本不具合の補填といたしまして、
A.「3周年感謝!無料パック」を受け取っておらず、不具合発生中に「5周年感謝!無料パック」を受け取り、「初回の★7城娘1体確定出現10連招城」を
引いているユーザー様
・入手できる★7城娘の数が少なくなってしまうため、「招城券(不具合補填 ☆7確定保障)」2枚をプレゼントボックスへ配布いたしております。
B.「3周年感謝!無料パック」を受け取り、「初回の★7城娘1体確定出現10連招城」を引いていないユーザー様
・AとCの補填により引ける招城の数が少なくなってしまうため、汎用の単発招城券1枚をプレゼントボックスに配布いたしております。
※Bに該当するユーザー様につきましては「初回の★7城娘1体確定出現10連招城」が適用されている状態となりますので、「神社」メニューより該当の10連招城を引くことで対象の★7城娘を1体入手することができます。
C.上記のどちらにも該当しないユーザー様
・入手できる★7城娘の数が少なくなってしまうため、「招城券(不具合補填 ☆7確定保障)」1枚をプレゼントボックスへ配布いたしております。
※「招城券(不具合補填 ☆7確定保障)」について
・★7以上1体確定招城を1回行うことができます。
・本招城券からは、
「初回の★7城娘1体確定出現10連招城」で
出現する一部の★7城娘から
ランダムで1体が出現します。
・本招城券の対象城娘が変更されることはございません。
・千狐珠は獲得できません。
・使用期限はございません。
【対象城娘】
・★7五稜郭(大砲)
・★7安平城(鉄砲)
・★7ノイシュヴァンシュタイン城(盾)
・★7聚楽第(弓)
・★7安土城(法術)
・★7指月伏見城(鈴)
・★7万里の長城(石弓)
・★7姫路城(鉄砲)
・★7プラハ城(杖)
・★7紫禁城(拳)
・★7徳川大坂城(刀)
・★7ウィンザー城(刀)
・★7城塞都市カルカソンヌ(盾)
・★7シェーンブルン宮殿(歌舞)
・★7錦城(法術)
・★7シャンボール城(槍)
・★7モン・サン=ミッシェル(歌舞)
・★7ヴェルサイユ宮殿(杖)
・★7キャメロット城(刀)
・★7金亀城(大砲)
・★7ペテルゴフ宮殿(槌)
・★7ロンドン塔(石弓)
・★7ダノター城(弓)
・★7成都城(拳)
・★7ウチヒサル城(杖)
・★7チャンドラ・マハル(投剣)
・★7琉球御城(拳)
【バランス調整】
2021年3月30日(火)定期メンテナンス終了後より、一部城娘の特技と計略についてバランス調整を実施いたしました。第三弾となる今回は、大砲、法術、杖、鈴の上方修正と★5以上の一部遠隔城娘のバランス調整を実施!
下記、調整内容になります。
【調整概要】
■一部武器種のバランス調整
・大砲:攻撃を上方修正
:攻撃後の隙を短縮
・法術:攻撃を上方修正
:射程を上方修正
・杖 :射程を上方修正
:基本消費気を軽減
・鈴 :攻撃を上方修正
■一部城娘のバランス調整
--★7城娘--
▼五稜郭(大砲)
特技:オーソリティー・デ・ファクト
→砲弾直撃ボーナスを
80%から100%に上方修正
全ての城娘、殿、蔵の防御が上昇する効果を
150から200に上方修正
▼五稜郭[改壱](大砲)
特技:蝦夷共和国
→砲弾直撃ボーナスを
100%から120%に上方修正
全ての城娘、殿、蔵の防御が上昇する効果を
200から250に上方修正
敵撃破時、隙が2秒間50%短縮する効果を追加
▼鎌倉城(弓)
計略:南無八幡大菩薩
→計略の効果時間を
15秒から20秒に上方修正
▼鎌倉城[改壱](弓)
計略:弓矢八幡
→計略の効果時間を
15秒から20秒に上方修正
▼金鯱城(大砲)
計略:金鯱双砲
→爆風ダメージが上昇する効果を
20%から25%に上方修正
▼金鯱城[改壱](大砲)
特技:雌雄一対金鯱
→自身の与ダメージが上昇する効果を射程内の
城娘の与ダメージが上昇する効果に変更
計略:天下泰平双砲
→爆風ダメージが上昇する効果を
40%から50%に上方修正
▼平城京(鈴)
所持特技:正倉院宝物
→獲得金が上昇する効果を
22%から30%に上方修正
▼平城京[改壱](鈴)
特技:正倉院天平宝物
→獲得金が35%上昇する効果を追加
※改築所持特技追加
▼月山城(投剣)
計略:雲州の狼
→対象の攻撃が100上昇する効果を追加
範囲攻撃の範囲を上方修正
▼月山城[改壱](投剣)
特技:鉢屋賀麻党
→敵の防御を無視する効果を
30%から35%に上方修正
計略:天性無欲
→対象の攻撃が100上昇する効果を追加
範囲攻撃の範囲を上方修正
▼[正月]五稜郭(大砲)
特技:春明けの明星
→射程内の城娘の防御が上昇する効果を
20%から25%に上方修正
計略:初星の祝砲
→[正月]城娘の攻撃後の隙が短縮する効果を
25%から30%に上方修正
▼[正月]五稜郭[改壱](大砲)
特技:新春の五稜星
→射程内の城娘の防御が上昇する効果を
25%から30%に上方修正
自身の攻撃が50上昇する効果を全ての
[正月]城娘の攻撃が80上昇する効果に変更
計略:歳旦大祝砲
→[正月]城娘の攻撃後の隙が短縮する効果を
30%から40%に上方修正
--★6城娘--
▼小田原城(鉄砲)
計略:火牛の計
→計略消費気を10から7に軽減
伏兵の耐久と射程を上方修正
▼小田原城[改壱](鉄砲)
特技:難攻不落
→射程内の自身の伏兵の
後退効果が上昇する効果を追加
▼石山御坊[改壱](歌舞)
所持特技:HOU・ON・KOU
→城娘の獲得経験値が上昇する効果を
5%から8%に上方修正
▼竹田城(法術)
計略:銀虎
→伏兵の被攻撃時に伏兵の
攻撃の100%で反撃する効果を追加
伏兵の耐久と攻撃を上方修正
伏兵が波終了で消滅する効果を削除
▼竹田城[改壱](法術)
特技:天空凌雲
→自身と伏兵の攻撃が上昇する効果を
25%から30%に上方修正
▼犬山城[改壱](大砲)
所持特技:城娘経験値上昇【所持】・弐
→城娘の獲得経験値が上昇する効果を
13%から15%に上方修正
▼内城(石弓)
計略:釣り野伏せ
→対象の攻撃が射程内の敵1体につき
50ずつ上昇する効果を追加(上限250)
▼内城[改壱](石弓)
特技:雲耀
→攻撃速度が上昇する効果を
15%から20%に上方修正
▼高天神城(鉄砲)
計略:天神様の助勢
→射程が50上昇する効果を追加
▼高天神城[改壱](鉄砲)
特技:高天神六砦
→射程が上昇する効果を
40から50に上方修正
▼エディンバラ城[改壱](大砲)
特技:ワン・オクロック・ガン
→射程内の大砲城娘の爆風ダメージが
20%上昇する効果を追加
▼城塞都市ルクセンブルク[改壱](鈴)
特技:トロワ・グラン
→巨大化する度に射程内の敵の
被ダメージが4%上昇する効果を追加
▼クロンボー城(鉄砲)
計略:悲劇の戯曲
→計略消費気を10から7に軽減
▼ネスヴィジ城(杖)
計略:スラック門
→被ダメージを軽減する効果を
30%から40%に上方修正
受けるダメージを防ぐ効果を
2000から3500に上方修正
計略使用可能までの時間を
60秒から50秒に短縮
▼兵庫城[改壱](大砲)
特技:兵庫湊
→砲弾直撃ボーナスが
80%に上昇する効果を追加
▼十河城(投剣)
特技:鬼十河
→攻撃した敵の防御を低下させる効果を
15%から20%に上方修正
計略:野盗衆
→射程内の敵の移動速度を低下させる効果を
30%から40%に上方修正
▼十河城[改壱](投剣)
特技:夜叉十河
→攻撃した敵の防御を低下させる効果を
20%から30%に上方修正
▼城塞都市アンベール(投剣)
計略:ガネーシャ門
→防御が上昇する効果を
1.5倍から1.7倍に上方修正
計略の効果時間を
20秒から25秒に上方修正
▼城塞都市アッシジ(杖)
計略:fioretti
→計略消費気を10から7に軽減
範囲攻撃の範囲を上方修正
▼立花山城[改壱](歌舞)
特技:立花山七峰
→巨大化する度に射程内の城娘の防御が
上昇する効果を25から30に上方修正
攻撃速度が上昇する効果を
5%から6%に上方修正
▼山崎城(弓)
計略:天正・山崎合戦
→攻撃速度が上昇する効果を
25%から30%に上方修正
攻撃後の隙が短縮する効果を
20%から25%に上方修正
計略の効果時間を
25秒から30秒に上方修正
▼山崎城[改壱](弓)
特技:宝積の小槌
→射程内の城娘の射程が
20上昇する効果を追加
▼鶴ヶ城(法術)
計略:赤牛の厄祓い
→攻撃した敵の攻撃速度が低下する効果を
35%から40%に上方修正
攻撃した敵の攻撃後の隙が延長する効果を
35%から40%に上方修正
▼[バレンタイン]小倉城(大砲)
計略:甘きゆがみ
→爆風範囲と爆風ダメージが上昇する効果を
1.5倍から2倍に上方修正
--★5城娘--
▼萩城[改壱](鉄砲)
特技:北の総門
→射程内の敵の攻撃が
15%低下する効果を追加
※改築特技追加
▼岡豊城(弓)
計略:死生知らずの野武士なり
→攻撃を上昇させる効果を
100から120に上方修正
防御が低下する効果を
30から40に変更
▼岡豊城[改壱](弓)
計略:死生知らずの野武士なり
→攻撃を上昇させる効果を
100から125に上方修正
防御が低下する効果を
30から50に変更
▼備中松山城[改壱](鉄砲)
特技:備中兵乱
→自身と自身の伏兵の射程が
15上昇する効果を追加
※改築特技追加
▼中津城[改壱](鉄砲)
特技:タニシ祭り
→射程内の城娘の回復が上昇する効果を
15から25に上方修正
射程内の城娘が敵撃破時耐久が
最大の4%回復する効果を追加
▼岩殿山城[改壱](法術)
特技:岩殿権現
→自身が攻撃した敵の防御が
3秒間15%低下する効果を追加
※改築特技追加
▼明石城[改壱](大砲)
特技:観見二眼
→爆風ダメージが20%上昇する効果を追加
▼近江八幡城[改壱](歌舞)
特技:陰徳善事
→巨大化する度に射程内の城娘の耐久が
上昇する効果を150から200に上方修正
▼品川台場[改壱](大砲)
特技:防衛台場
→射程内の城娘の回復が上昇する効果を
22から30に上方修正
射程内の敵の与ダメージが
10%低下する効果を追加
▼長谷堂城(歌舞)
計略:長谷堂ころり観音
→ダメージを防ぐ効果を
500から1000に上方修正
▼長谷堂城[改壱](歌舞)
特技:白妙の雪月
→巨大化する度に射程内の城娘の攻撃後の隙が
短縮する効果を4%から5%に上方修正
▼ドーヴァー城(大砲)
計略:イングランドの鍵
→対象の防御力を上昇させる効果を
1.4倍から1.5倍に上方修正
▼名島城(法術)
特技:名島帆柱石
計略:臥龍桜
→計略消費気を7から5に軽減
伏兵の攻撃と射程を上方修正
伏兵を近接マスにも配置できるように変更