雲海照らす御来光 武神降臨!直江兼続&上杉景勝
2021年12月29日 ゲーム コメント (4) 武神楽しんでます。まあ、地獄で間隔が麻痺しているだけなのか、成長したのかは不明ですが。
とりあえず、ある程度マゾでないとこのゲームは楽しめないと思います。
(単なるトライ&エラーの繰り返しですけど)
それはさておき、毎度おなじみのメンテナンス内容について。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「雲海照らす御来光」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■緊急出兵に新城娘追加
・★5[正月]大宝寺城(法術)
※[正月]大宝寺城は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■武神降臨
・「武神降臨!直江兼続&上杉景勝」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「城娘絵巻-迎春の陣-」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■築城に新城娘追加
・★5フリント城(戦棍)
※「招城」からは
出現しませんのでご注意ください。
※今後の超特殊築城キャンペーン開催時に
出現率アップ対象となる場合があります。
■一部城娘に改壱を追加
・★5ロケト城(鞭)
■招城儀式に新城娘追加
・★7[正月]徳川伏見城(祓串)
・★7[正月]宇和島城(大砲)
・★7[正月]虎臥城(槌)
・★7[正月]錦城(法術)
・★6[正月]七飯台場(拳)
・★6[正月]一乗谷城(刀)
・★6[正月]備中松山城(鉄砲)
※[正月]城娘は「築城」「週末復刻招城」からは
入手できませんので、ご注意ください。
※[正月]城娘が出現する期間は、
2022年1月18日(火)定期メンテナンスまでです。
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
■新武器の追加
・★4門松宝錫(法術)
・★4鏡餅の福杖(法術)
・★4黒福の祝砲(大砲)
※「門松宝錫」、「鏡餅の福杖」、「黒福の祝砲」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
★5愛の字雲前立六十二間筋(鎧兜)
★5阿吽瑞鳥前立付兜(鎧兜)
★4富士権現堂(祠)
★4おせん清水(水源)
★4黄金の茶室(茶室)
★4西の丸庭園(庭園)
※「愛の字雲前立六十二間筋」、「阿吽瑞鳥前立付兜」は
山城城娘のみ装備できます。
※「富士権現堂」は北海道・東北城娘のみ装備できます。
※「おせん清水」は近接城娘のみ装備できます。
※「黄金の茶室」は遠隔城娘のみ装備できます。
※上記新施設は「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
※今後再度、入手可能となる場合があります。
■限定任務の追加
※ラインナップや報酬の詳細は、
ゲーム内>任務>限定任務メニューをご確認ください。
■ユカリ珠交換所情報
期間限定でユカリ珠交換所に一部の
[正月]城娘イメージ武器を追加いたしました。
・★4迎春羽子弩(石弓)
・★4門松平蜘蛛砲(大砲)
※[正月]城娘イメージ武器の交換期限は
「2022年1月18日(火)」まで
となっております。
2022年1月1日(土)に更新される
限定アイテムを追加いたしました。
・大宝寺城【特殊ボイス】
・★5ケラウノス(投剣)【復刻】
・★4ハドリアヌスの門(門)【復刻】
※「ハドリアヌスの門」は投剣城娘のみ装備できます。
※復刻の装備につきましては
前回の追加時に入手済みの場合、
交換できませんのでご注意ください。
※今回復刻された「武器・施設」の交換期限は、
「2022年1月1日(土)」から
「2022年2月28日(月)」まで
となっております。
定期メンテナンスと日時が異なるため、
ご注意ください。
※特殊ボイスの詳細は、ヘルプをご確認ください。
■霊魂交換所情報
2022年1月1日(土)に一部アイテムの
交換数をリセットいたします。
定期メンテナンスと日時が異なるため、
ご注意ください。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
2021年12月31日(金)16:00~
2022年1月3日(月)4:00まで
※内容の詳細は、12月31日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「喰えぬ詭計の貝合」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[夏]ノイシュヴァンシュタイン城
・★7[夏]シェーンブルン宮殿
・★7[夏]安平城
・★6[夏]犬山城
・★6[夏]千賀地氏城
・★6[夏]柳之御所
・★5[夏]富山城
※初回10連招城の消費霊珠半額はございません。
※初回10連招城では「ユカリ2体」、
2回目以降の10連招城では「ユカリ1体」が
オマケとして獲得できます。
※10連招城の招城回数は、
毎週リセットされます。
※通常の10連招城とは異なり、
「ツバサ&白泉」は獲得できません。
■月間ログインボーナスの刷新
・2022年1月以降の月間ログインボーナスを刷新
※ラインナップや報酬の詳細は、1月以降に
ゲーム内>その他>ログインボーナスメニューをご確認ください。
■その他の変更点
・一部城娘の計略説明文を調整
※性能に変更はございません。
・2022年1月以降の月次任務を刷新
※ラインナップや報酬の詳細は、1月以降に
ゲーム内>任務>月次任務メニューをご確認ください。
・所領の背景、BGMを正月verに変更
■不具合の修正
・「安平城」「安平城[改壱]」の計略説明文に
「波終了で消滅」の記載がある不具合を修正
※性能に変更はございません。
・「敦賀城」「敦賀城[改壱]」の特技説明文に
「暗闇を無効化」の記載がない不具合を修正
※性能に変更はございません。
・「ヴァジュラ[改]」の追加ダメージ効果が
標的に対して正しく適用されていない不具合を修正
・一部の「拳」城娘が計略を使用した際
最大耐久が低下してしまう不具合を修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年12月28日(火)13:00 までにログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠3個』を配布させていただいております。
・「月の都」「月の都[改壱]」の計略使用時の
攻撃対象が1体となっている不具合を修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年12月28日(火)13:00 までに
「月の都」を所持したことがある
ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』を配布させていただいております。
■既知の不具合のお知らせ
・謹賀新年の全セットを上限回数まで購入した際に、
神社画面で「松竹梅セット」のタブが
非表示となってしまう場合がある不具合を確認しております。
※タブの表示上のみの不具合となり、
上限に達していない謹賀新年セットが購入不能となる事はなく、
購入上限回数に達したセットが再度購入可能となる事もございません。
上記の不具合につきまして、
現在調査を行っております。
【武神降臨!直江兼続&上杉景勝】
直江兼続に訳が分からぬままボコボコにされ、密集地帯で上杉景勝に武神化されそのまま全滅したのは私だけではないはず。
対遠隔、対法術など対処を間違うと即死する罠。
右側と左側である程度敵の種類が分かれているのは運営最後の良心な気がする。交互に来ますとか、何なら三種類が入り乱れてきます見たいな事されたら、もう次回でいいやとなっていたと思います。
年末年始でいつも以上に時間がかかりましたが、何とか四功達成したのでクリア魚拓。
https://www.youtube.com/watch?v=tXFZamRB1Kk
とりあえず、ある程度マゾでないとこのゲームは楽しめないと思います。
(単なるトライ&エラーの繰り返しですけど)
それはさておき、毎度おなじみのメンテナンス内容について。
【メンテナンス内容】
【実施内容】
■緊急出兵
・「雲海照らす御来光」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■緊急出兵に新城娘追加
・★5[正月]大宝寺城(法術)
※[正月]大宝寺城は「築城」や「招城儀式」からは
出現しませんのでご注意ください。
■武神降臨
・「武神降臨!直江兼続&上杉景勝」開催!
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■復刻出兵
・「城娘絵巻-迎春の陣-」開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。
■築城に新城娘追加
・★5フリント城(戦棍)
※「招城」からは
出現しませんのでご注意ください。
※今後の超特殊築城キャンペーン開催時に
出現率アップ対象となる場合があります。
■一部城娘に改壱を追加
・★5ロケト城(鞭)
■招城儀式に新城娘追加
・★7[正月]徳川伏見城(祓串)
・★7[正月]宇和島城(大砲)
・★7[正月]虎臥城(槌)
・★7[正月]錦城(法術)
・★6[正月]七飯台場(拳)
・★6[正月]一乗谷城(刀)
・★6[正月]備中松山城(鉄砲)
※[正月]城娘は「築城」「週末復刻招城」からは
入手できませんので、ご注意ください。
※[正月]城娘が出現する期間は、
2022年1月18日(火)定期メンテナンスまでです。
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
■新武器の追加
・★4門松宝錫(法術)
・★4鏡餅の福杖(法術)
・★4黒福の祝砲(大砲)
※「門松宝錫」、「鏡餅の福杖」、「黒福の祝砲」は
「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
今後再度、入手可能となる場合があります。
■新施設の追加
★5愛の字雲前立六十二間筋(鎧兜)
★5阿吽瑞鳥前立付兜(鎧兜)
★4富士権現堂(祠)
★4おせん清水(水源)
★4黄金の茶室(茶室)
★4西の丸庭園(庭園)
※「愛の字雲前立六十二間筋」、「阿吽瑞鳥前立付兜」は
山城城娘のみ装備できます。
※「富士権現堂」は北海道・東北城娘のみ装備できます。
※「おせん清水」は近接城娘のみ装備できます。
※「黄金の茶室」は遠隔城娘のみ装備できます。
※上記新施設は「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
※今後再度、入手可能となる場合があります。
■限定任務の追加
※ラインナップや報酬の詳細は、
ゲーム内>任務>限定任務メニューをご確認ください。
■ユカリ珠交換所情報
期間限定でユカリ珠交換所に一部の
[正月]城娘イメージ武器を追加いたしました。
・★4迎春羽子弩(石弓)
・★4門松平蜘蛛砲(大砲)
※[正月]城娘イメージ武器の交換期限は
「2022年1月18日(火)」まで
となっております。
2022年1月1日(土)に更新される
限定アイテムを追加いたしました。
・大宝寺城【特殊ボイス】
・★5ケラウノス(投剣)【復刻】
・★4ハドリアヌスの門(門)【復刻】
※「ハドリアヌスの門」は投剣城娘のみ装備できます。
※復刻の装備につきましては
前回の追加時に入手済みの場合、
交換できませんのでご注意ください。
※今回復刻された「武器・施設」の交換期限は、
「2022年1月1日(土)」から
「2022年2月28日(月)」まで
となっております。
定期メンテナンスと日時が異なるため、
ご注意ください。
※特殊ボイスの詳細は、ヘルプをご確認ください。
■霊魂交換所情報
2022年1月1日(土)に一部アイテムの
交換数をリセットいたします。
定期メンテナンスと日時が異なるため、
ご注意ください。
■週末キャンペーン情報
【開催期間】
2021年12月31日(金)16:00~
2022年1月3日(月)4:00まで
※内容の詳細は、12月31日(金)16:00の
週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。
▼週末復刻出兵
・「喰えぬ詭計の貝合」復刻
▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[夏]ノイシュヴァンシュタイン城
・★7[夏]シェーンブルン宮殿
・★7[夏]安平城
・★6[夏]犬山城
・★6[夏]千賀地氏城
・★6[夏]柳之御所
・★5[夏]富山城
※初回10連招城の消費霊珠半額はございません。
※初回10連招城では「ユカリ2体」、
2回目以降の10連招城では「ユカリ1体」が
オマケとして獲得できます。
※10連招城の招城回数は、
毎週リセットされます。
※通常の10連招城とは異なり、
「ツバサ&白泉」は獲得できません。
■月間ログインボーナスの刷新
・2022年1月以降の月間ログインボーナスを刷新
※ラインナップや報酬の詳細は、1月以降に
ゲーム内>その他>ログインボーナスメニューをご確認ください。
■その他の変更点
・一部城娘の計略説明文を調整
※性能に変更はございません。
・2022年1月以降の月次任務を刷新
※ラインナップや報酬の詳細は、1月以降に
ゲーム内>任務>月次任務メニューをご確認ください。
・所領の背景、BGMを正月verに変更
■不具合の修正
・「安平城」「安平城[改壱]」の計略説明文に
「波終了で消滅」の記載がある不具合を修正
※性能に変更はございません。
・「敦賀城」「敦賀城[改壱]」の特技説明文に
「暗闇を無効化」の記載がない不具合を修正
※性能に変更はございません。
・「ヴァジュラ[改]」の追加ダメージ効果が
標的に対して正しく適用されていない不具合を修正
・一部の「拳」城娘が計略を使用した際
最大耐久が低下してしまう不具合を修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年12月28日(火)13:00 までにログインいただいたことのある
全ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠3個』を配布させていただいております。
・「月の都」「月の都[改壱]」の計略使用時の
攻撃対象が1体となっている不具合を修正
この度の不具合のお詫びといたしまして、
2021年12月28日(火)13:00 までに
「月の都」を所持したことがある
ユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに
『霊珠1個』を配布させていただいております。
■既知の不具合のお知らせ
・謹賀新年の全セットを上限回数まで購入した際に、
神社画面で「松竹梅セット」のタブが
非表示となってしまう場合がある不具合を確認しております。
※タブの表示上のみの不具合となり、
上限に達していない謹賀新年セットが購入不能となる事はなく、
購入上限回数に達したセットが再度購入可能となる事もございません。
上記の不具合につきまして、
現在調査を行っております。
【武神降臨!直江兼続&上杉景勝】
直江兼続に訳が分からぬままボコボコにされ、密集地帯で上杉景勝に武神化されそのまま全滅したのは私だけではないはず。
対遠隔、対法術など対処を間違うと即死する罠。
右側と左側である程度敵の種類が分かれているのは運営最後の良心な気がする。交互に来ますとか、何なら三種類が入り乱れてきます見たいな事されたら、もう次回でいいやとなっていたと思います。
年末年始でいつも以上に時間がかかりましたが、何とか四功達成したのでクリア魚拓。
https://www.youtube.com/watch?v=tXFZamRB1Kk
コメント
昨年は大変お世話になりました
今年もよろしくお願い申し上げます
お正月イベは[正月]大宝寺城がとっても可愛かったです。特に御嬢姿。
配布キャラもしっかり作ってくれるのは城プロの良いところだと思います。
一方で今年は新春ログインボイスが無さそうで少し残念でした。
毎年楽しみに録画していたので、テキストの寸劇だけでもあれば嬉しかったんですけどね。
明けましておめでとうございます。
何かしらの参考になったのでしたら幸いです。
大宝寺城も可愛いですね。というか、何気に結構強い。意外と高火力ですし、自己で加速できるのも法術だと初ですかね。できれば法螺貝吹いて欲しかった。
正月関連で寸劇もボイスもないのは確かに物足りない感じですね。
[正月]イベキャラは平or法術が採用されやすい印象ですね。
lanbohさん、匿名さんもおっしゃる通り、ログボボイスなかったのは残念です。
期待してたんですけどねぇ、、、
(最終日の殿の笑顔とか)
なんとなく神職っぽいから、法術やら祓い串辺りは正月とは相性よさそう感はありますね。
殿の笑顔は貴重だから、見たかったですよね。