DMM城 おん すてーじ! 後半 その1
DMM城 おん すてーじ! 後半 その1
 毎度おなじみのメンテナンス内容。今週は、瓦版も追加されてみたいですね。あとバランス調整の第二弾が来てますね。

 【開発瓦版 第7刷】

 字数制限掛かるみたいで詳細下記参照。

 https://oshirore-dmmgames.com/notification/detail/id/9026/

 【メンテナンス内容】
【実施内容】
■天下統一
・新ストーリー追加
第66話 天比登都柱 ~壱岐~
第67話 玄海を越えて ~対馬~


■緊急出兵
・「DMM城 おん すてーじ!」後半開始
※内容の詳細は、イベントのお知らせをご確認ください。

■一部城娘に改壱を追加
・★7ヴァイジャヤンタ(投剣)
・★7DMM城(歌舞)
・★6シャトー・ディフ(鞭)

■新進化武器[改]の追加
・★5ヴァジュラ[改](投剣)

 現状、追加ダメージが乗らないバグが報告されているもよう。
 
■その他変更点
一部武器に特効効果を追加
 ・★3政宗の竜刀(刀)
 ・★4真・政宗の竜刀(刀)
 ・★5真・政宗の竜刀[改](刀)

▼週末復刻出兵
・「蛇鱗貫く風魔の誓」復刻

▼週末復刻招城
・★7[花嫁衣装]シャンティイ城(本)
・★7[花嫁衣装]二条亭(槍)
・★6[花嫁衣装]フォンテーヌブロー宮殿(石弓)
・★6[花嫁衣装]新田金山城(鈴)
・★5[花嫁衣装]アイリーン・ドナン城(杖)

■不具合の修正
・「ウチヒサル城」特技の「術攻撃になる」効果に、
 遠隔攻撃になる効果が適用されていない不具合を修正

・「月の都」の計略使用時に一部ステータスが低下する不具合を修正
・一部武器及び武器種の説明文を修正
※性能に変更はございません。
・「DMM城」計略の効果説明文に
 「殿を回復する」効果が記載されていない不具合を修正

※性能に変更はございません。

12月23日 18:30追記
現在確認している既知の不具合につきまして、追記を行いました。

【不具合内容】
・「安平城」「安平城[改壱]」の計略説明文に
 「波終了で消滅」の記載がある不具合
※性能は12月21日(火)実施のバランス調整に準じ、
 「波終了で消滅しない伏兵を配置する」効果となっております。
・「敦賀城」「敦賀城[改壱]」の特技説明文に
 「暗闇を無効化」の記載がない不具合
※性能は12月14日(火)実施のバランス調整に準じ、
 「暗闇を無効化する」効果が追加されております。
・「ヴァジュラ[改]」の追加ダメージ効果が
 標的に対して正しく適用されていない不具合

・一部の「拳」城娘が計略を使用した際
 最大耐久が低下してしまう不具合

・「月の都」「月の都[改壱]」の計略使用時の
 攻撃対象が1体となっている不具合

本件の不具合につきまして、
2021年12月28日(火)定期メンテナンスにて修正を予定しております。


 【バランス調整第二弾】

【調整概要】
■兜娘のステータスを強化
・攻撃を上方修正
・防御を上方修正
・耐久を上方修正

--★7城娘--
▼名古屋城(槌)
計略:天下泰砲
→使用可能までの時間を60秒から50秒に短縮
 計略で与えるダメージを3倍から3.5倍に上方修正


▼名古屋城[改壱](槌)
計略:天下泰平
→使用可能までの時間を45秒から40秒に短縮
 計略で与えるダメージを攻撃の3.5倍から4倍へ上方修正


▼ウィンザー城(刀)
特技:ゲオルギウスの加護
→防御が上昇する効果を20%から30%に上方修正
 回復が上昇する効果を20から40に上方修正

▼ウィンザー城[改壱](刀)
特技:ゲオルギウスの聖なる加護
→防御が上昇する効果を25%から35%に上方修正
 回復が上昇する効果を25から50に上方修正

計略:ガーター大勲章
→計略効果時間を40秒から45秒に延長
 攻撃力が100上昇する効果を200に上方修正


▼シャンボール城(槍)
特技:王の狩猟
→射程内の城娘の攻撃が80上昇する効果を追加
計略:フランスの庭
→使用可能までの時間を70秒から60秒に短縮
 敵の移動速度と攻撃速度が40%低下する効果を60%に上方修正


▼シャンボール城[改壱](槍)
特技:二重螺旋の階段
→射程内の城娘の攻撃が100上昇する効果を追加
計略:フランスの庭園
→使用可能までの時間を70秒から60秒に短縮
 効果時間を20秒から25秒へ上方修正
 敵の移動速度と攻撃速度が50%低下する効果を60%に上方修正

▼成都城(拳)
計略:熊猫招来
→自身の巨大化に必要な気を軽減する効果を20%から25%に上方修正
 伏兵の攻撃を上方修正、攻撃後の隙を短縮


▼成都城[改壱](拳)
計略:大熊猫招来
→自身の巨大化に必要な気を軽減する効果を25%から30%に上方修正
 伏兵の攻撃を上方修正、攻撃後の隙を短縮


▼チャンドラ・マハル(投剣)
計略:チャンドニー
→射程が80上昇する効果を追加

▼チャンドラ・マハル[改壱](投剣)
計略:プルニーマ
→射程が80上昇する効果を追加

▼琉球御城(拳)
計略:シーサー -舞-
→伏兵の攻撃・耐久を上方修正

▼琉球御城[改壱](拳)
特技:首里森御嶽
→自身と自身の伏兵の射程が上昇する効果を20から50に上方修正
計略:シーサー -琉舞-
→伏兵の攻撃・耐久を上方修正
▼リヒテンシュタイン城(槍)
特技:妖精の城
→自身の攻撃が100上昇する効果を追加
 射程内の城娘の被ダメージを軽減する効果を20%から25%に上方修正

計略:リッター・フォン・ウラッハ
→被攻撃時に攻撃の50%で反撃する効果を60%で反撃に上方修正

▼リヒテンシュタイン城[改壱](槍)
特技:輝石の騎士
→自身の攻撃が100上昇する効果を150に上方修正
 与ダメージが30%上昇する効果を35%に上方修正

 射程内の城娘の被ダメージを軽減する効果を25%から30%に上方修正
計略:ヴュルテンベルク王冠勲章
→効果時間を35秒から40秒に延長
 被攻撃時に攻撃の60%で反撃する効果を70%で反撃に上方修正


▼千方窟(投剣)
計略:鬼君の風穴
→自身の耐久・射程・防御を参照する倍率を上方修正
 波終了後も伏兵が残るように修正

▼千方窟[改壱](投剣)
特技:逆柳の甌穴
→伏兵の攻撃速度上昇時間を25秒から30秒へ上方修正
計略:四鬼の窟
→自身の攻撃・耐久・射程・防御を参照する倍率を上方修正
 一部の伏兵が波終了後も残るように修正
※下記伏兵のみ波終了で消滅
 隠形鬼神:敵から狙われず、自身の1倍の攻撃で敵3体を攻撃する伏兵


▼安平城(鉄砲)
計略:包囲砲撃戦
→波終了後も伏兵が残るように修正
 伏兵の攻撃を上方修正


▼安平城[改壱](鉄砲)
計略:包囲砲撃戦-改-
→波終了後も伏兵が残るように修正
 伏兵の攻撃を上方修正


▼安土城(法術)
特技:第六天魔王
→与ダメージが25%上昇する効果を追加
 射程内の敵の防御20%低下を25%低下へ上方修正

計略:夢幻の如くなり
→範囲攻撃の範囲を上方修正

▼安土城[改壱](法術)
特技:第六天魔王波旬
→与ダメージが30%上昇する効果を追加
 射程内の敵の防御25%低下を30%低下へ上方修正

計略:滅せぬもののあるべきか
→範囲攻撃の範囲を上方修正

▼指月伏見城[改壱](鈴)
特技:鏡花水月
→巨大化する度に射程内の敵の射程が4%低下する効果を追加

▼プラハ城(杖)
特技:千年王城
→一度だけ全敵に与えるダメージを2.5倍から3倍に上方修正
計略:ボヘミアの光
→計略消費気を15から10に軽減
 計略で与えるダメージを3.5倍から4倍に上方修正


▼プラハ城[改壱](杖)
特技:黄金の千年王城
→一度だけ全敵に与えるダメージを3倍から4倍に上方修正
計略:ボヘミアの極光
→使用可能までの時間を60秒から50秒に短縮
 計略で与えるダメージを4倍から5倍に上方修正


▼シェーンブルン宮殿(歌舞)
計略:48番
→伏兵配置中、自身の攻撃が25上昇する効果を追加

▼シェーンブルン宮殿[改壱](歌舞)
特技:会議は踊る、されど進まず
→被ダメージを軽減する効果を4%から5%に上方修正
計略:48番 第2楽章
→配置中自身の攻撃を40上昇する効果を追加
 伏兵の射程内の城娘の与ダメージが15%上昇する効果を20%に上方修正

▼鎌倉城(弓)
計略:南無八幡大菩薩
→妖怪への攻撃が1.5倍になる効果を追加

▼鎌倉城[改壱](弓)
計略:弓矢八幡
→妖怪への攻撃が1.5倍になる効果を追加

▼ダノター城(弓)
計略:断崖の牢獄
→攻撃速度低下効果を50%から70%に上方修正

▼ダノター城[改壱](弓)
特技:スクーンの石
→敵の防御25%無視を35%無視へ上方修正
計略:断崖絶壁の牢獄
→攻撃速度低下効果を50%から70%に上方修正

▼ウチヒサル城(杖)
計略:カッパドキア・バルーン
→伏兵配置時、
 射程内の城娘の耐久が最大の20%回復から25%回復へ上方修正

▼ウチヒサル城[改壱](杖)
特技:ペリバジャ
→自身の伏兵と全ての城娘の耐久が2000上昇する効果を追加
計略:ストレンジ・バルーン
→伏兵配置時、
 射程内の城娘の耐久が最大の30%回復から35%回復へ上方修正

▼金鯱城(大砲)
特技:一対金鯱
→自身の攻撃と爆風範囲が上昇する効果を25%から30%に上方修正
 攻撃速度が上昇する効果を射程内の城娘対象に変更

計略:金鯱双砲
→射程が80上昇する効果を120に上方修正
 爆風ダメージが上昇する効果を25%から40%に上方修正

▼金鯱城[改壱](大砲)
特技:雌雄一対金鯱
→自身の攻撃と爆風範囲が上昇する効果を30%から35%に上方修正
計略:天下泰平双砲
→射程が80上昇する効果を120に上方修正
 爆風ダメージが上昇する効果を50%から60%に上方修正

▼城塞都市ニュールンベルク(杖)
特技:金印勅書
→射程内の城娘の攻撃が上昇する効果を20%から25%に上方修正
計略:金鷲の大紋章
→被ダメージを軽減する効果を40%から50%に上方修正
 攻撃後の隙を延長する効果を40%から50%に上方修正


▼城塞都市ニュールンベルク[改壱](杖)
特技:ブラ・アウレア
→射程内の城娘の攻撃が上昇する効果を25%から30%に上方修正
計略:黄金鷲の王冠
→被ダメージを軽減する効果を40%から50%に上方修正
 攻撃後の隙を延長する効果を40%から50%に上方修正


▼徳川伏見城(祓串)
計略:将軍宣下式
→攻撃が上昇する効果を上方修正
 1回目:1.5倍から1.6倍
 2回目:1.6倍から1.7倍
 3回目:1.7倍から1.8倍


▼徳川伏見城[改壱](祓串)
計略:将軍宣下・康寧
→攻撃が上昇する効果を上方修正
 1回目:1.6倍から1.7倍
 2回目:1.7倍から1.8倍
 3回目:1.8倍から2倍


--★6城娘--
▼佐和山城(槍)
特技:石田正宗
→特技名称を石田正宗に変更
 自身の攻撃と防御が100上昇する効果を追加

計略:大一大万大吉
→伏兵配置中自身の攻撃と防御が40上昇する効果を追加
 伏兵の耐久を上昇


▼佐和山城[改壱](槍)
特技:名物 石田正宗
→自身の耐久が1500上昇する効果を追加
 自身の攻撃と防御が100上昇する効果を150上昇へ上方修正


▼首里城(刀)
計略:シーサー -練気-
→配置中自身の与ダメージが20%上昇する効果を追加

▼首里城[改壱](刀)
特技:真琉舞 千代金丸
→射程が30上昇する対象を自身のみから射程内の城娘と伏兵へ上方修正

▼ブラン城(刀)
計略:火あぶりの刑
→使用可能までの時間を50秒から45秒に短縮
 範囲内の敵に与えるダメージが攻撃の3倍から3.5倍へ上方修正

▼竹田城[改壱](法術)
特技:天空凌雲
→自身と自身の伏兵の耐久が25%上昇する効果を追加

▼上田城[改壱](槍)
特技:第二次上田合戦
→自身の与ダメージが20%上昇する効果を
 射程内の城娘の与ダメージが25%上昇する効果に上方修正

▼大垣城[改壱](槌)
特技:おあむ物語
→回復が30上昇する効果を40に上方修正
 被ダメージを15%軽減する効果を25%軽減する効果に上方修正


▼銀杏城(槍)
特技:清正流石組
→射程内の敵の移動速度が20%低下する効果を30%に上方修正

▼銀杏城[改壱](槍)
特技:清正流三日月石垣
→自身の射程が40上昇する効果を追加
 自身の与ダメージが25%上昇する効果を射程内城娘対象に変更
 射程内の敵の移動速度が30%低下する効果を40%に上方修正


▼洛陽城(拳)
計略:魏紫姚黄
→使用可能までの時間を50秒から40秒に短縮

▼府内城(刀)
計略:慶長の石垣
→効果時間を45秒から50秒に延長
 攻撃と防御が50上昇する効果を100に上方修正

▼城塞都市トレド(投剣)
特技:黄金の大聖堂
→攻撃した敵の攻撃が3秒間15%低下を20%低下へ上方修正

▼城塞都市トレド[改壱](投剣)
特技:黄金の古都
→攻撃した敵の攻撃が3秒間15%低下を30%低下へ上方修正

▼館山城(刀)
計略:仁義八行
→効果時間を25秒から40秒に延長
 攻撃が70上昇する効果を追加

▼平井城(槍)
計略:機略の法螺
→効果時間を30秒から40秒へ上方修正

▼平井城[改壱](槍)
特技:草創七手家老
→射程内の城娘の攻撃が50上昇する効果を追加
 射程内の近接城娘が被攻撃時に
 攻撃の60%で反撃する効果を65%で反撃に上方修正


▼黒井城(槌)
計略:呼び込み軍法
→対象が被攻撃時に攻撃の100%で反撃を120%で反撃に上方修正
 伏兵を除く味方よりも優先して狙われる効果を
 味方より優先して狙われる効果に変更


▼勝幡城(槍)
計略:尾張の虎
→標的への攻撃にも攻撃の1.2倍の追加ダメージが発生する効果を追加

▼唐沢山城(刀)
計略:蜈蚣切
→妖怪への攻撃が1.2倍から1.5倍へ上方修正

▼七飯台場(拳)
特技:伝習隊
→計略使用時、標的へ与えるダメージが1.2倍になる効果を追加

▼エルツ城(鎌)
大破特技:金獅子の斧
→敵に与えるダメージを3倍から4倍に上方修正

▼エルツ城[改壱](鎌)
特技:エルツ・バッフェルホーン
→再配置時間を40%短縮する効果を追加
大破特技:金獅子の大斧
→敵に与えるダメージを3.5倍から4.5倍に上方修正

▼石山御坊(歌舞)
計略:礎石落とし
→使用可能までの時間を60秒から50秒に短縮

▼石山御坊[改壱](歌舞)
特技:五帖御文
→巨大化毎に自身の計略ダメージが10%上昇する効果を追加

▼弘前城[改壱](弓)
特技:ヤーヤドーのかけ声
→全ての城娘の防御が15%上昇する効果を20%に上方修正
 全ての城娘の攻撃と防御が40上昇する効果を追加

▼宇和島城(大砲)
計略:空角の経始
→攻撃と射程が50上昇する効果を70に上方修正

▼宇和島城[改壱](大砲)
特技:宇和島の黒船
→自身の射程が30上昇する効果を全ての遠隔城娘対象に変更

▼アンボワーズ城(鈴)
特技:conjuration
→与ダメージが2%低下する効果を4%に上方修正

▼アンボワーズ城[改壱](鈴)
特技:アンボワーズの陰謀
→与ダメージが4%低下する効果を5%に上方修正
 攻撃後の隙が6%延長する効果を追加


▼新田金山城[改壱](鈴)
特技:日ノ大池 月ノ小池
→射程内の敵の攻撃と防御が10低下する効果を40に上方修正

▼高遠城(法術)
計略:道鬼流兵法
→計略の効果時間を20秒から25秒に延長
 敵の攻撃が30%低下する効果を35%に上方修正
 防御が50低下する効果を100低下に上方修正


▼高遠城[改壱](法術)
特技:天下第一の桜
→射程内の城娘の防御が25%上昇する効果を追加

▼城塞都市ルクセンブルク(鈴)
特技:北のジブラルタル
→射程内の敵の移動速度を6%低下する効果を8%に上方修正

▼城塞都市ルクセンブルク[改壱](鈴)
特技:トロワ・グラン
→射程内の敵の移動速度を8%低下する効果を10%に上方修正
 射程内の敵の被ダメージが4%上昇する効果を5%に上方修正

▼セゴビアのアルカサル[改壱](杖)
特技:賢王の砦
→一度だけ30秒間全ての敵の攻撃速度が50%低下する効果を追加

▼篠山城(弓)
計略:丹波霧
→使用可能までの時間を50秒から40秒に短縮
 敵の防御と移動速度を30%低下させる効果を40%に上方修正

▼篠山城[改壱](弓)
特技:大書院
→全敵の射程が15%低下する効果を追加

▼リンドス・アクロポリス(杖)
特技:ハートの入り江
→射程内の城娘の射程と回復を25上昇する効果を30に上方修正
 一度だけ発動する効果の時間を20秒から30秒に延長

▼リンドス・アクロポリス[改壱](杖)
特技:ハート・ベイ
→射程内の城娘の回復を40上昇する効果を60に上方修正
 一度だけ発動する効果の時間を30秒から40秒に延長
 回復の1.5倍の値を防御に加算する効果を追加

▼兵庫城(大砲)
特技:大輪田泊
→自身の射程が20上昇する効果を
 射程内の城娘の射程が30上昇する効果に変更

▼兵庫城[改壱](大砲)
特技:兵庫湊
→自身の砲弾直撃ボーナスが80%になる効果を100%に上方修正
 射程内の城娘の射程が30上昇する効果を40に上方修正


▼カゼルタ宮殿(歌舞)
計略:アクタイオンの噴水
→使用可能までの時間を40秒から30秒に短縮
 計略消費気を7から5に軽減

▼カゼルタ宮殿[改壱](歌舞)
特技:カロリーノの噴水庭園
→巨大化する度に射程内の城娘の耐久が250上昇から400上昇へ上方修正
 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃後の隙が4%短縮から5%短縮へ上方修正

▼モーリッツブルク城(石弓)
計略:ヤークトフント
→伏兵が攻撃した敵の移動速度を35%下げる効果を45%に上方修正

▼モーリッツブルク城[改壱](石弓)
特技:湖上の狩猟館
→自身と伏兵の攻撃速度が25%上昇する効果を30%に上方修正
 敵の防御を20%無視する効果を25%に上方修正


▼佐竹城(鉄砲)
特技:緊急動員
→計略消費気を2軽減する効果を追加
 射程内の城娘の攻撃速度を17%上昇する効果を20%に上方修正

▼岡崎城(法術)
特技:二十七曲り
→射程内の敵の攻撃が15%低下する効果を20%に上方修正
計略:黄金の龍と鷹
→配置中自身の射程が20上昇する効果を追加

▼岡崎城[改壱](法術)
特技:東海道二十七曲り
→射程内の敵の攻撃が20%低下する効果を25%に上方修正

▼スワローズ・ネスト(杖)
計略:ラースタチカ
→伏兵の射程内の城娘の計略再使用時間を
 25%短縮する効果を30%に上方修正


▼スワローズ・ネスト[改壱](杖)
特技:アヴローラ・コハーニャ
→自身の射程が35上昇から40上昇へ上方修正
 攻撃が飛行敵に対して1.5倍となる効果を追加



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索