甘味に添える恋慕情 / 武神降臨!北条氏康
甘味に添える恋慕情 / 武神降臨!北条氏康
甘味に添える恋慕情 / 武神降臨!北条氏康
 だいぶ遅れましたが、なんとか武神クリアしたんで更新。

 大破まみれで色々悲惨なので、動画とかはもう少しスマートにクリアできれば上げるかもしれません。
 
 とりあえず、メンテナンス内容についていつも通り見ていきましょう。

 【メンテナンス内容】
 
 メンテナンス内容は以下となります。

【実施内容】
■緊急出兵
・「甘味に添える恋慕情」開始

■緊急出兵に新城娘追加
・★5[バレンタイン]与板城(刀)
特技:自身の攻撃後の隙が15%短縮。殿と全ての[バレンタイン]城娘の攻撃速度が20%上昇
計略:30秒間対象が攻撃した敵は5秒間攻撃が20%低下、攻撃後の隙が30%延長
(自分のみが対象)

 季節縛りのお供に欲しい効果ですね。自分のみと考えてもそこまで悪くない効果かと思います。貴重な殿強化要因であり、そして可愛い。
 ただ、純粋な戦力としてみると少し物足りない印象ですね。
 まだ改築で強くなりますし、愛で使いましょう。

■復刻出兵
・「美味なる甘味は誰が為に」開始

■武神降臨
・「武神降臨!北条氏康」開始


■招城儀式に新城娘追加
・★7[バレンタイン]成都城(拳)
特技:自身の耐久が35%、足止め数が1増加。射程内の敵の与ダメージが30%低下
計略:自身の0.8倍の耐久で敵2体を足止めし、攻撃する伏兵を配置。配置中自身の回復が40上昇。伏兵が自身への攻撃を代わりに受ける(1体まで)

 トレドの代わりに同じようなムーブが可能ですが、新規で所持の割合の関係なのか、武神攻略でそこまで話題にはなっていませんね。
 性能的には、かなり受けに特化した感じの拳で、HPで受けるタイプの盾といった感じ。ただ、ベースが拳の武器種なのでそれなりに敵の処理能力もあるという。
 イベントでも活躍し、可愛いですが、受け方向の強さなので、強さはわかりにくい気はします。イベントでの扱いといい、少しかわいそうですねw それはそれで可愛いんですけど。

・★6[バレンタイン]十河城(投剣)
特技:自身の攻撃後の隙が25%短縮。敵撃破時、6秒間敵の攻撃対象にならない
計略:20秒間対象の攻撃が1.5倍。攻撃した敵の移動速度が4秒間70%低下(自分のみが対象)

 チョコうどんの城娘。
 そのインパクトがだいぶ強かったんですが、特技なども見てみると雑魚掃討中はずっと隠密できたりして面白いですね。集団を一人で相手し続けることが可能な能力構成なので、対武神など敵が押し寄せてくるマップで真価を発揮しそうですね。
 ストーリーでの扱いはチョコうどんでも、割とガチ目な能力な気はしますね。 
・★6[バレンタイン]シュノンソー城(杖)
特技:射程内の敵の与ダメージが20%低下。一度だけ20秒間全城娘が敵の防御を50%無視し、耐久が与ダメージの50%回復
計略:20秒間対象の武器攻撃が標的の周囲の敵にもダメージを与え、攻撃した敵の攻撃が4秒間30%低下(自分のみが対象)

 元々の城娘は、継続戦闘能力に長けていましたが、こちらのバージョンでは、強力な特技を獲得し再登場。
 用途が完全に変わってくるので、元のものと比較してどちらが強いみたいな話にはならないとは思いますが、単体の杖としての戦力としてはこちらの方が強力ですね。
 あちらは、マップ上に適宜配置し戦線の維持の補助をすることに特化してますし、特技の部分はこちらの方が必殺技感ありますので求める用途に応じ使い分けましょう、と。

■招城儀式に期間限定城娘を復刻
・★7[バレンタイン]安土城(法術)
・★7[バレンタイン]シャンボール城(槍)
・★7[バレンタイン]城塞都市カルカソンヌ(盾)

・★6[バレンタイン]小倉城(大砲)
・★5[バレンタイン]高島城(鈴)


※[バレンタイン]城娘が出現する期間は、
 2021年2月24日(水)定期メンテナンスまでです。

 今後再度、招城儀式に出現する場合があります。

■新進化武器[改]の追加
・★5製菓の甘槌[改](槌)
・★5第六天魔王の撹杖[改](法術)
・★5ちょこ式四斤大砲[改](大砲)
・★5ちょこしぃるど[改](盾)
・★5ヴァランタンシールド[改](盾)
・★5クレーム・ラ・トゥール[改](槍)


■新武器の追加
・★4愛染の包丁(刀)
・★4夜叉の甘杓(投剣)

■新施設の追加
・★5三鱗据金物付十二間筋兜(鎧兜)
・★4称念寺山門(門)
・★4千体川堀(堀)
・★4山ノ神堀切(堀)
※「称念寺山門」「千体川堀」は
 近接城娘のみ装備できます。
※「山ノ神堀切」「三鱗据金物付十二間筋兜」は
 平山を含む城娘のみ装備できます。
※「称念寺山門」「千体川堀」
 「山ノ神堀切」「三鱗据金物付十二間筋兜」は
 「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。
 今後再度、入手可能となる場合があります。

■限定任務の追加
※ラインナップや報酬の詳細は、
 ゲーム内>任務>限定任務メニューをご確認ください。

【期間】
2月9日(火)定期メンテナンス終了後~
2月24日(水)定期メンテナンス開始前まで

▼週末復刻出兵
・「狙われし赤の要塞」復刻

▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7[肝試し]松江城(槍)
・★6[肝試し]丸岡城(法術)
・★5[肝試し]八王子城(槍)

■その他変更点
・「バレンタインキャンペーン」開催
※詳細はキャンペーンのお知らせをご確認ください。

・所領の背景、BGMを変更

 【甘味に添える恋慕情】
 自爆テロマップ。
 序史上最大の難易度だった気もしないでもない。
 蔵への殺意が高いというか、近くに配置しておくと誘爆して勝手に蔵が破壊されますね。
 一応、序盤の集団を処理後は意図的に撤退し、殿の前か横辺りにイージス付きの盾でも置くと処理は可能かと。 

 また、絶一は、赤い飛行敵こと、高板式三十二間星形兜(バレンタインver)が厄介ですね。
 こちらは、攻撃を与えた対象を一定時間混乱させ、攻撃の優先対象にします。
 自分達が使うと強力な混乱ですが、相手に使われると厄介なことこの上ないですね。
 多くの殿がよくやる、蔵の前に配置するアクションが、そのまま蔵を破壊する準備になるという。事前に遠距離で対処か、本や歌舞などの自軍に攻撃しない城娘で受けるようにした方がよさそうですね。
 今回は、一部のギミックが厄介ですが、それ以外は比較的に優しい印象ですね。こことここだけ処理すれば、あとはなんとか、みたいなマップですねえ。


 【武神降臨!北条氏康】

 体感で過去最高の難易度。
 毎回のように似たようなことを言っているので、ボジョレーヌーボーのフレーズのようになっていますが、実際難しかったです。
 比較的あっさり攻略できると記事をのんびり書いている時間が取れるので、文章が若干充実したりするんですが、今回は全く時間が取れませんでしたね。
 一応メインのデータでは三功を達成したんですが、そこで力尽きて動画にするのを忘れるという。
 というか、三功達成系の動画とかは、すごいなと思う反面、そもそも持ってないとアウトで、人によっては攻略の参考には全くならない側面もあるよなと思わなくもなかったり。(私は持ってる側だからあんまり気にしてなかったけど)

 そう思って、じゃあ、無課金でやっているアプリ版のデータで動画作ったら比較的参考になるかもしれないなあと、思い立って武神に挑戦するも、そちらのデータでは初めてクリアできない状態になり撮影が沼にはまるという。
 最終的にクリアできていればもう少しカッコよかったんですが、次回以降の道中の参考とかになったりすればいいなあ、などと。
 甲府も、小峰も、トレド二種いずれも所持してません。小田原をもう一突して、盾や江戸を少しスムーズに再配置できればそのまま突破できそうなんですがね。クリアできていれば、江戸と小田原で地域、殿被弾無しの二つ分までは戦功達成が可能ですね。

 https://www.youtube.com/watch?v=eStdf4Kpe0Q&feature=youtu.be

 江戸と姫鶴一文字、臼杵のトークンのコンボが楽しかったです。

コメント

nophoto
RY
2021年2月16日2:13

今回の武神北条氏康は、耐える、避ける、無効化、竹束ブロックするなど
複数の方法で攻略可能なので、自分以外の動画はとても興味があります。

それと、[バレンタイン]与板城(刀)の速度上昇はいつか検証してみたいですね
他武器と同様に、基礎が20%上昇の場合にどのように作用するのか興味津々です。

lanboh00
2021年2月16日22:24

 今回の武神は、確かに多様な攻略に分岐しそうですね。
 所持しているものや、レベルで分岐しそうなので、比較的多そうなのは撤退再配置の組み合わせでしょうね。
 攻撃用の部隊と、トークン込みで、撤退再配置繰り返す部隊に分けて攻撃はまともに受けない方向がほとんどの人の回答になる気がします。(戦力的に一番少なくても実行可能なので)

 与板の速度上昇は、区分としては速度上昇区分なので、通常の速度上昇と別カウントにはならない気がしますね。二重に掛かれば、評価上がりそうですけど。
 殿の速度バフ部分は変化を見たい気もしますがw

nophoto
RY
2021年2月21日1:44

やはり、追加加速されませんでした。無念。

本日Youtubeの方にコメント頂けたのに、Youtubeが勝手に消してしまいました。
お知らせでは全文読めたので、一体何がダメだったんでしょうね…

lanboh00
2021年2月22日23:59

検証お疲れ様です。残念でしたね。

YOUTUBE側で不具合でもあったのでしょうかね。私側から削除とかはしてないですねえ。そんなこともあるんですねえ

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索