蛇鱗貫く風魔の誓
蛇鱗貫く風魔の誓
蛇鱗貫く風魔の誓
 毎度の更新です。
 いつも通り、メンテの内容についておまとめ。
 通信環境の問題なのか、更新されない不具合w
 下記の内容が全て吹っ飛んだり仕掛けてふて寝するところでした。
 
 【メンテナンス内容】

■緊急出兵
・「蛇鱗貫く風魔の誓」開始

 いつも通りの星五の築城イベント。

■緊急出兵に新城娘追加
・★5飯沼城(投剣)
特技:自身と自身の伏兵の攻撃が17%上昇
計略:自身の0.8倍の耐久、攻撃、防御で敵3体に攻撃する伏兵を配置。時間経過で耐久が減少し、最長60秒で消滅

 最初からマイナスしておいて、改築で100%に戻す方式な気がする。普通の分身トークンなので使いやすいと思います。
 武器種の兼ね合いでどこへでも配置可能ですし、デコイとしても戦力としてもいい感じですね。素の数字が低めなので、戦輪つけるのが無難でかと。射程の増加も特技で持っていないので。

■ユカリ珠交換所に新兜娘追加
・★6黒田長政(大砲)
特技:射程内の城娘の攻撃が70上昇。射程内の敵の被ダメージが20%上昇。敵撃破時、5秒間自身の攻撃が40%上昇
編成特技:部隊の九州・沖縄城娘の耐久が125上昇
計略:50秒間対象の砲弾直撃ボーナスが300%に上昇。爆風範囲と爆風ダメージが1.5倍(自分のみが対象)

 特技が即時発動なので、バフ要員としても意外と有能な気がしますね。
 というか、武器種大砲で直撃ダメ300%に攻撃とダメージ系バフあるのでかなりまともな数字がでますね。
 兜娘は、最初から1~2回程度巨大化した城娘を高コストで配置するイメージかもしれませんね。当然といえばそうなんですが、最大化時のパラメーターには負けます。そこは総コストが違いますから仕方ありませんね。

■招城に新城娘追加
・★7鬼ヶ島(槌)
最初から自身の与ダメージが20%上昇。敵を撃破する度に攻撃が10ずつ上昇(上限250)。
最大化時、与ダメージと耐久が30%上昇
計略:30秒間対象の攻撃が2倍。範囲攻撃の範囲が2.5倍(自分のみが対象)

 新規の架空城実装ですね。こちらも武器と一緒に入手できます。
 というか、配備時特技の所為で、低レベルの状態であれば現状最強の城娘ではないでしょうか。高レベルで弱いわけではありませんが、固定値分の幅が大きいので早い段階から強く使えるという意味で。
 槌としての性能をものすごーく引き上げた城娘なので、もはや別物という感じになってますね(あくまで槌の延長ですが)。このゲームに限った話ではありませんが、高レアの特定のユニットは武器種そいつ、になりがちですよね。

 ※鬼ヶ島は「架空城」に属する城娘です。
 イメージ武器「鬼神の炎槌」を装備した状態で出現します。

・★6グラーフェンステーン(鞭)
特技:自身の攻撃が25%上昇。特殊攻撃のゲージ蓄積量が25%上昇
編成特技:全ての敵の攻撃後の隙が4%延長
特殊攻撃:敵2体に攻撃の1倍の防御無効遠隔ダメージと攻撃の1.5倍のダメージを与える(ゲージ蓄積:大)
計略:30秒間対象の耐久が与ダメージの40%回復。被ダメージを40%軽減
(近接城娘が対象)

 こういう軍服っぽい格好は、好きですね。軍国主義とかそういうのではないですが、カッコいいし、可愛いし、よき。
 鞭は、単体で孤立しての運用よりもある程度まとめて集団として使うといいのかもしれませんね。二人がかりで二つ分のルートを閉鎖みたいにすると、相互に助け合えるし、編成特技も二体分(それ以上でも)ってなるし、いい感じかもしれない、と思いました。 
 
 使い勝手参照用
 地形一致、高レベル、相当盛ってるので、単体の評価とは言い難いですが、きちんと条件をそろえるとそれなりに強いんだなと。
 https://www.youtube.com/watch?v=4We1GoZD6cY&t=30s

■「5ステップ招城」開催

■一部武器のバランス調整を実施
・★4聖剣エクスカリバー(刀)
→防御無視効果の効果量を5%から20%に上昇。射程+10を追加

■新武器の追加
・★5九尾の猫鞭(鞭)
・★4鬼神の炎槌(槌)

※「九尾の猫鞭」は
 「ユカリ珠交換所」で交換可能な武器です。今後再度、入手可能となる場合があります。
※「鬼神の炎槌」は「鬼ヶ島」の入手時にのみ入手できます。
 「開発」や蔵からのドロップでは出現しません。

■新進化武器[改]の追加
・★5聖剣エクスカリバー[改](刀)
・★5ニライカナイ[改](槍)
・★5ディンギル[改](大砲)
・★5魔滅の金棒[改](槌)

■新施設の追加
・★4アドミラルティ・アーチ(門)
・★4バラントンの泉(水源)
・★4レイエ川(水源)

■週末キャンペーン情報
【開催期間】
1月29日(金)16:00~2月1日(月)4:00まで
※内容の詳細は、1月29日(金)16:00の
 週末CP開始後にゲーム内をご確認ください。

▼週末復刻出兵
・「白き牡丹と黒烏」復刻

▼週末復刻招城
・★7紫禁城(拳)
・★6ホーエンザルツブルク城(杖)
・★6カステル・デル・モンテ(槌)
・★6高天神城(鉄砲)

■ユカリ珠交換所情報
2021年2月1日(月)に更新される
限定アイテムを追加いたしました。
・長門指月城【特殊ボイス】
・★6黒田長政(大砲)
・★5九尾の猫鞭(鞭)
・★4アドミラルティ・アーチ(門)


※今回追加された「武器・施設」の交換期限は、
 「2021年2月1日(月)」から「2021年3月31日(水)」までとなっております。
 定期メンテナンスと日時が異なるため、ご注意ください。
※交換期限が「2021年1月31日(日)」までの限定アイテムは閉鎖されますため、
 ご注意ください。
※特殊ボイスの詳細は、ヘルプをご確認ください。

■その他変更点
・「新架空城実装キャンペーン」開催

・一部武器に特効効果を追加
 ・★3長政の激砲(大砲)
 ・★4真・長政の激砲(大砲)
 ・★5真・長政の激砲[改](大砲)

※特効武器の詳細は、
 ヘルプをご確認ください。

・プライバシーポリシーを更新

・軽微な不具合を修正

■不具合の修正とお詫び
・武器の所持数が上限に達している時に架空城や[絢爛]城娘などの
 「武器が装備された状態で出現する城娘」を入手した際に強制終了する場合がある不具合を修正しました。

 これガチャしてる最中なのか、受け取り時なのかも少し気になりますね。嫌なタイミングで発動する不具合ですわ。現在は直ってるみたいですけど、不確定の内に落ちるようなものだと、不信感出る内容ですよね。
 その状態でも無事に受け取れてるならそこまで大事でもないのですけど。

・城娘詳細画面の「衣装替え」画面で[お月見]城娘のアイコンのみ、種別のテキストが表示されていない不具合を修正しました。

・GooglePlay版、DMM GAMESストア版にて、城娘改築画面で「絆値が1%以上の城娘」を選択した状態で「改築詳細」を押下するとゲームが強制終了する場合がある不具合を修正しました。

 気付いていないだけで結構不具合起きてるんですねえ。この手の不具合って自分がそこまで遭遇したことがないんですよねえ。

■既知の不具合のお知らせ
・一部の招城で「注目城娘画面」にイラスト表示のズレが発生する場合がある不具合を確認しています。
※イラストの表示のみの不具合で、ゲームのプレイに影響はございません。

 【蛇鱗貫く風魔の誓 】

 編集中にしたまま完全に忘れてたでござる。
 というか、マップも本で蒸発させてしまったので、あまり覚えていないという。
 ただ、まとめて事前に処理するというのは、最適解でもあったんだなとは思いますね。絶壱のマップでは、攻撃間隔が短く、食らい続けると非常に撃破されやすい敵が多数出現します。
 鬼ヶ島の接待マップでもあるので、そんな奴らをまとめて吹っ飛ばせる布陣になっている訳ですが、別のルートからの進行については、手持ちで裁く形になります。また、難易度の難しいであれば、鬼ヶ島不在なので、そちらも自前で処理ですね。
 低防御の近接や敵から近い位置の遠隔マスにいる城娘は、複数体抱えると高確率で大破するでしょうね。高防御で避雷針を用意するか、殲滅力を高めて処理するという、脳筋マップに思えましたね。
 

コメント

nophoto
RY
2021年1月29日12:57

パラメータ=総コストは判りやすい表現で、とても腑に落ちました!

エクスカリバーを筆頭に、かなりのモチーフ武器が強化されて驚きました。
一部の過去の人気投票武器なども強化される可能性を信じて
霊鋼のストックで祈願しようと思います。

不具合は本当に怖いですね。
地獄イベ実装当時は、相当数のバグが発生しててヒヤヒヤしました。

lanboh00
2021年1月30日0:53

計150コストかかってるのと、40で配置みたいのが同じ強さなわけなかろうと、いう話ですね。しばしば、兜娘弱いとかみたいな話は、そこ無視してるから、おかしなことになるんですよね。

架空武器はかなり強化されてますよね。
元々強かったのが、更に強化で嬉しいですが、ニライカナイ[改]などの一部で新たなバグが発生しているとかなんとか。
アプデとバグはつきものではありますが、過去から改善していない不具合などは順次直していってほしいですよね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索