絢爛晶と導かれし城娘
 
 いつもの如く更新内容について確認していきます。

 メンテナンス内容は以下となります。

【実施内容】
■絢爛イベント
・「絢爛晶と導かれし城娘」開始

■絢爛イベントに新城娘追加

・★7[絢爛]小谷城(槍)
特技:自身の攻撃が30%上昇。標的への攻撃に攻撃の0.6倍のダメージが追加。
全ての城娘の耐久が500上昇
所持特技:所持しているだけで槍城娘の最大耐久が4%上昇
計略:40秒対象の射程内の城娘の攻撃と防御が80上昇(近接城娘が対象)

 配布だから多少地味目にしたんでしょうけど、それでも強い。(無双する感じではなく、縁の下の力持ちといった感じですが)
 小谷山王槍を改にして、特技発動で固定値で1000上昇で、所持特技で更に盛れるのはかなり大きいと思います。本人の改築も残してますので、期待が高まりますね。
 計略は近接城娘が歌舞のようなバフつきます効果で、派手さはないですね。
 旧の頃は結構お世話になってたんで、日の目を見る機会がまた出て嬉しい限りですね。イラストも可愛いし、関連BGMもカッコいいし古参としてはうれしいですねえ。

■武神降臨
・「武神降臨!蒲生氏郷」開始

■感謝祭招城に新城娘追加

・★7[絢爛]大坂城(歌舞)
特技:巨大化する度に射程内の城娘の被ダメージを5%軽減、攻撃後の隙と
計略再使用までの時間が6%短縮
所持特技:所持しているだけで近畿城娘の攻撃速度が4%上昇
計略:攻撃しない伏兵を配置。配置時自身の射程が30上昇。伏兵の射程内の敵の
与ダメージが30%低下。波終了で消滅

 強い。
 元のものと重複しないような配慮のつもりなのかもしれませんが、江戸城とセットで使ってくださいと言わんばかりの構成。
 二体で、与ダメ被ダメ攻撃の三重デバフ掛けられるのはえぐいと思いました。
 歌舞の仕様上、招城で出ても追加で武器がもらえない点が惜しいですね。

・★7[絢爛]福岡城(石弓)
特技:自身の与ダメージが30%上昇。敵の防御を25%無視する。全ての遠隔城娘の攻撃速度が25%上昇
所持特技:所持しているだけで石弓城娘の攻撃後の隙が4%短縮
計略:20秒間範囲内の敵の攻撃が40%低下。攻撃後の隙が40%延長(範囲:特大) 
 ロンドン塔などとは差別化された強さですね。また、武器については、招城でも交換のどちらでも手に入るようですが、突の状態と施設は交換だと付かないみたいですね。
 交換した後に頑張って引くべきだったかと、少し後悔。
 専用武器有の状態で特技を発動すればそれだけでガンガン敵を殲滅してくれますし、計略で守りにも使えるのでかなり優秀ですね。

■「感謝祭招城」開催!
期間中、★7城娘の出現確率が「2倍」となり、[絢爛]城娘が注目城娘として設定される「感謝祭招城」を開催!

さらに、期間中は「1日1回無料」で感謝祭招城を行うことができます!
 
 ※地味ですが、忘れないように注意を。

■[絢爛]小谷城専用神娘の追加
・★7羅紗[[絢爛]小谷城]
※[絢爛]小谷城を限界突破させることができる神娘です。
※使用対象は[絢爛]小谷城のみとなり、今後対象が増えることはありません。

■新武器の追加
・★4小谷山王槍(槍)
耐久+400、防御+25
・★4大黒潮見舞鶴(石弓)
射程+10、攻撃後の隙が15%短縮、敵の防御を10%無視

■新進化武器[改]の追加
★5小谷山王槍[改](槍)
耐久+500、防御+40、射程+10
★5大黒潮見舞鶴[改](石弓)
射程+15、攻撃後の隙が20%短縮、敵の防御を15%無視

■新施設の追加
・★5極楽橋唐門(門)
攻撃+15、攻撃+5(他の施設と効果重複)


・★4草ヶ江(堀)
防御+13

・★4馬洗池(水源)
回復+14

※「極楽橋唐門」は「[絢爛]大坂城」を感謝祭招城で入手した際、[絢爛]大坂城に装備された状態で入手できます。武器とは異なり、千狐珠交換所で入手した際、施設は入手できません。
 
※「草ヶ江」は
 「[絢爛]福岡城」を感謝祭招城で入手した際、[絢爛]福岡城に装備された状態で入手できます。武器とは異なり、千狐珠交換所で入手した際、施設は入手できません。


【期間】
12月15日(火)定期メンテナンス終了後~12月29日(火)定期メンテナンス開始前まで

■週末キャンペーン情報
【開催期間】
12月18日(金)16:00~12月21日(月)4:00まで

▼週末復刻出兵
・「極楽往生おころりよ」復刻

▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、注目城娘として設定されます。
・★7[ハロウィン]万里の長城(石弓)
・★6[ハロウィン]ユッセ城(杖)
・★6[ハロウィン]ケルフィリー城(盾)


■その他変更点
・「冬の大感謝祭キャンペーン」開始

・新機能「衣装替え」の追加
 城娘詳細画面にて、季節衣装など複数の衣装を持つ城娘のイラストやボイス、合戦時のドットを切り替えることができる新機能「衣装替え」を実装しました。
※衣装を切り替えるには、対象となる城娘がそれぞれ図鑑に登録されている必要があります。
※その他、衣装替えの詳細はヘルプをご確認ください。

 衣装替えが実装されました。外見通常の柳川城を三体同時に出撃とかができるようになりましたね。
 特技などのイラストは、元のものではなく、選択中のものが表示されるみたいですね。配置時のアイコンは元のものが使用されますが、配置後はどこに置いたか覚えていないとややこしくなりますので注意を。

・城娘合成画面にて、限界突破を行う際、素材となっている城娘の限界突破回数が加算されるように変更いたしました。

・ユカリ珠交換所の一部限定アイテムの交換期限を「無期限」に変更いたしました。

・武器強化画面にて、特効対象のある武器を進化させる際、対象の名前が重複して表示される不具合を修正しました。

■不具合の修正とお詫び
・12月8日(火)定期メンテナンス時に修正した「ディンギル」の武器効果が正常に発生しない場合がある不具合のお詫びにつきまして、2020年12月8日(火)13:00 までにディンギル(大砲)を所持したことがあるユーザーの皆様へ、プレゼントボックスに『霊珠1個』を配布させていただいております。


【絢爛晶と導かれし城娘】

 マップが大量には出てこない、地獄の簡易版みたいなイベントですね。 
 というか、年末のタイミングでこのイベント終わるんですよね。ぼーっと暇つぶしにはちょうどいい系のイベントでしたが、年末年始はそれ用にイベントがあるなら、それはそれで楽しみですね。

 一応、簡易な数字のメモでも記載しておきます。

 普通:消費霊力30、絢爛晶9(10)
 難しい:消費霊力60、絢爛晶20(24)
 超難:消費霊力、絢爛晶33(39)

 ※カッコ内はボーナス時 

 基本的には、難易度が高いもので、ボーナス時のものを周回するのがベストですね。また、霊力360前後であれば、霊珠一つで156ゲット換算ですね。
 周回の方針としては任務の達成報酬はそれなりに効率を上げてくれるので、そちらの達成を目指しつつ、可能な範囲で超難のボーナスを余剰周回がいいと思います。

 景品交換の優先順位は、小谷城、羅紗改一(専用)×4、羅紗改零、ススキ改零、招城券辺りを最優先でいいとは思います。
 ここら辺を回収したら、あとは好みで亥王、羅紗、ススキ、ツバサ、特級霊鋼辺りを回収。上級霊鋼は無視していい気もします。
 金、要石、ツバサ&白線は、おおむね金銀蔵時の烈周回程度の効率と同程度ですね。(所持特技込みでなら微妙に下がったりします、なしなら少しいい程度かと。乱数的な幅はありますが)
 

コメント

nophoto
RY
2020年12月18日3:34

>地獄の簡易版みたいなイベントですね
全ステージに幕間有りで、簡易にした結果フリーズもないので良い感じです。
絢爛の超難は2020年実装のイベントなかでは極端に容易な印象です。
年末年始で忙しい人や、新規殿さんには良いタイミングだと思います。

ただ、交換所は何が対費用効果があるのかしっかり見定める必要がありますね。

lanboh00
2020年12月18日23:59

言われてみれば、変に止まったりせずに快適に遊べてますねw
超難は、そもそも近畿の縛りが特になんの縛りにならないのもイージーさに拍車をかけてる感じですね。

交換所は、そうですね、少し計算してまとめてみますか。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索