願いは泡沫の月夜に 後半
 どうも、連勤地獄で寝てました。
 毎週定期的にきっちり更新できている人とかすごいと思います。
 
 ■一部城娘に改壱を追加
・★7月の都(弓)
特技:自身の攻撃後の隙が20%短縮、与ダメージが35%上昇、飛行敵に対して攻撃が2倍全ての城娘の計略使用までの時間が30%短縮
計略:対象の横方向の敵に攻撃の0.5倍の
防御無効ダメージを6回与え、防御を15秒間0にする(自分のみが対象)

 数字上昇他、隙短縮が追加されてますね。飛行敵にかなり特化してますが、自分の計略当ててさらに追加攻撃はしにくそうですね。あと、計略打っている間通常攻撃なくなるのも書いてないデメリットですね。
 単体でもかなりの部分は処理できるとは思いますが、対飛行で万全の体制を整えたいなら、もう一体補助する相手が欲しいところですね。弓としての性能としては、聚楽第なんかは一人で飛行敵バッチこいでしたが、こちらはかなり玄人向けな気がする。
 ……なんか悪く言っているように思いますが、性能自体はかなり高いです。計略時短も彦根はずしてこちらを代わりに使えるレベルなので、編成の自由度上がりますし。おまけの武器も強いし。

・★6[お月見]新宮城(法術)
特技:自身と自身の伏兵の攻撃速度が25%上昇、射程が20上昇。自身の射程内の敵の与ダメージが25%低下

 計略には変化ないですが、射程増と敵の与ダメ低下は何気においしいです。
 与ダメ低下は他に持っている城娘があまりいないので(季節限定とか高レアくらいなので)、併用を検討すると強く使えそうですね。
 法術ではめに特化してる内容ですし、かなり便利かと思います。

・★6[お月見]津城(槌)
特技:自身の攻撃が30%上昇、攻撃した敵の移動速度が3秒間40%低下

 特技の数字が微増しているだけなので、地味に見えますが、速度低下を特技として4割は大きいと思います。ストラホフ修道院と並ぶ数字ですね。射程面で劣るので恩恵まで同じとはなりませんが、こちらは本とは異なり攻撃し続け殲滅できるので、勝手は多少違いますね。

・★5[お月見]備中高松城(刀)
特技:自身の攻撃が25%、射程が25上昇

 数字上昇で無難な強化内容ですね。使い勝手が更によくなりました。

■新施設の追加
・★4鯔堀(堀)
・★4八反堀(堀)

▼週末復刻出兵
・「忍ぶれど、あさぼらけ」復刻

▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、
注目城娘として設定されます。
・★7聚楽第(弓)
・★6伊予松山城(槍)
・★6浜松城(刀)
・★6宇和島城(大砲)

 バナーでも表示されてるし、気付かないというのは中々ないとは思いますが、欲しい方は忘れずにどうぞ。
 交換のラインナップにも入ってますが、下にスライドしないと出てこないので注意。

 【願いは泡沫の月夜に 後半】

 状態異常付与の団子持ちが厄介でしたね。細かいのがかなりいますので、槍や槌、大砲、などで処理しないと抜けられます。
 飛行敵もそれなりに多いので、布陣自体が制約があるように思います。
 ……まあ、高レアで適当に無双でもいいとは思いますが。
 現状毒などに対する解答がないので、トークンデコイか射程外からボコるかくらいですね。変に受けてしまうと、回復してても撃破されたりしますので注意を。
 黄色の傘とかも昔はかなり厄介だったと思うんですが、以前ほどには苦にしなくなりましたね。デバフで防いだりするのと、単純にインフレが進み埋没していっただけな気はしますが。

 PS
 アイギスコラボは月末から始まるとかなんとか。
 星六とかの記事は、そこで最終調整ですかね。普段なかなか増えない、コラボキャラ増えるかもしれませんしね。

コメント

nophoto
RY
2020年9月29日17:44

月の都はロマンの塊なので、育成キャンペーンが来たらもりもり成長させたいですね。
ベルサイユと組ませれば、武神さえ早期に倒せる可能性を感じますw

昨今の絶弐は、ある程度の戦力=推奨戦力は必要な印象ですね。
パズルの答えに近いほどLvは下げれますが、中々に難しいです。

lanboh00
2020年9月29日22:45

月の都は、ロマンですよね。
まあ、ネタっぽい使い方しかできない訳ではなく、高性能な上でネタっぽい使い方もできる高スぺなのが素晴らしいですね。ベルサイユは、組み合わせ次第で夢が広がりますよね。
あと防御無視で即武神撃破は、錦城を利用してしばしばやられてますね。

昨今のイベントはレベルというか、殲滅能力が求められているように思いますね。頭星壱1殿である自分には、難しいですねえ。
アプリ版で無課金でもやってますが、そっちで武神攻略するときはかなりクリアが難しいですね。そっちは、動画取るの失敗したんですけど

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索