ぱっかーんしやがれ! 後半
 毎度おなじみの更新でございます。
 前回追加が多かったから、仕方ないことではありますが、改築の追加が多いのでございます。

 ■一部城娘に改壱を追加

・★7[夏]安平城(鉄砲)
 特技:自身と全ての伏兵の攻撃が120、射程が40、攻撃速度が20%上昇。射程内の城娘と伏兵の攻撃後の隙が30%短縮
 計略:敵1体、または敵1体とその周囲に攻撃を行い後退させる3種類の伏兵をランダムで配置。伏兵の射程内の敵の防御が50低下。波終了で消滅
 特技は数字上昇。計略にはデバフ追加とクールタイムの減少。速やかにノックバックはめの体制を作れるので、LV1攻略とかで悪用されそうですね。うまく使えれば異常に強く、純粋な殲滅能力としてしかみないとそこまででもないという一風変わった城娘ですね。

・★7[夏]紫禁城(拳)
 特技:自身と自身の伏兵の攻撃速度が40%、射程が50上昇。自身の攻撃が攻撃の1.3倍のダメージを与え、敵を少し後退させる遠隔攻撃になる
 計略:敵1体とその周囲に防御無視の攻撃をする伏兵を配置(1体まで)
 配置中自身の攻撃と射程が80上昇
 特技に少し後退効果が追加された他は数字上昇。ノックバック幅は邯鄲程度ですが、射程が異なりますので使い勝手はかなりいいと思います。特技で遠隔攻撃になるので一部の敵に対する処理が近接と異なるので注意を。

・★6[夏]首里城(刀)
 特技:自身と自身の伏兵の攻撃が30%上昇、耐久が20%上昇。敵を撃破する度に自身の計略使用までの時間が5秒短縮
 特技が数字上昇した他は特に変わらず。いっぱい敵を倒すと愉快な仲間がよりいっぱい増えますが波はまたがないので注意。

・★6[夏]久留米城(鉄砲)
 特技:自身の攻撃が30%、射程が20上昇。敵の防御を25%無視する
 こちらは数字の上昇他、射程上昇が追加ですね。改築のタイミングで言うことでもありませんが複合属性なので、水で速度上昇が手に入ったのは何気にすごいことかもしれませんね。

・★6[夏]立花山城(歌舞)
 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が10、射程が6上昇、被ダメージを6%軽減。自身の攻撃が30上昇
 範囲内攻撃の追加バフの他は、数字上昇。最大化で射程30追加、被ダメ30%減、自身の攻撃200増加ならかなり優秀とは思います。計略で祓い串みたいな動きも可能ですが、うち漏らしの処理みたいな動きがメインではないでしょうか。
 かゆいところに手が届くと考えるとヒロインというか良妻っぽいですね。

・★5[夏]甘崎城(拳)
 特技:自身の攻撃速度が30%上昇。敵の防御を15%無視
 数字上昇で無難な内容。拳は好感度も含め基礎数字が重要なので微増でもありがたいと思います。

・★5[夏]柳川城(石弓)
 特技:自身の攻撃速度が25%上昇。全ての[夏]城娘の攻撃が60上昇
 微増風に見えますが、自身の計略効果で4連続攻撃可能なので四倍数字が伸びているとも取れますね。流石ヒロイン、あざといというかちゃっかりしてるというか。

・★5[夏]延岡城(鈴)
 特技:巨大化する度に射程内の敵の攻撃が5%、移動速度が4%低下
 星5が6になると巨大化数が変わるので、かなりの強化がされていますね。
 般若効果が面白いけど、あれだけマップ内にポンと出るとナメクジにみえるw

 ■新武器の追加
・★4雨夜九千坊(鉄砲)
 攻撃速度+30%なのでかなり強力。忘れずに入手を。

■新施設の追加
・★4延岡城石垣(石垣)
 平山のみで240耐久上昇。

 【ぱっかーんしやがれ! 後半】

 なんか妙に難しかった今回のイベント。
 数の割には妙に強いシーサー、爆弾処理、即死級の攻撃を放つスモウ、突っ込んでくる般若トークン、二体の蝶と同時に仕掛けてくる柳川城と久留米城と難所みたいな箇所が非常に多いです。
 今回のマップについては前面に出て前のめりに攻略しようとするとより顕著に難しくなるように思いますね。よく敵をみると、条件を満たさなければ射程は短いものが多く、柳川城と久留米城辺りが登場するまでの敵は、ほとんど蔵に干渉しないです。
 なので、序盤は中央からみて左側に布陣すると比較的楽に処理できると思います。スモウなどの強敵もお助けユニットとトークンの二体で割とあっさり飼い殺しにできるようですし。
 まあ、強敵をハメ殺しにすることで戦力ゼロカウントで消化することができる反面、あくまでも強敵ではあるのでうまく処理できる場所を見つけられないと異常なほど高難易度になるマップでもある気はします。

 低レア攻略とかしたら面白そうとか思ったけど、ごり押しでクリアしてしまい、再挑戦しまくると霊力の消費が激しく挫折中。低レアとかで攻略既にしてる殿はすごいですね。

 各キャラ出番合ったのに、[夏]立花山城がマップには登場してないのは少し残念でした。

 PS
 ▼週末復刻招城
今回は、以下の城娘が復刻招城の対象となり、注目城娘として設定されます。
・★7姫路城(鉄砲)
・★6シュノンソー城(杖)
・★6白河小峰城(石弓)
・★6亀田御役所土塁(刀)

 
 今回のピックアップはどれも優秀なので、割と何が当たっても使える感じなのでちょうど持っていない、という方は是非回しましょう。まあ……亀田御役所土塁は強いというか、限定的な状況で輝くタイプですけど。

 

コメント

nophoto
RY
2020年7月9日1:58

夏の後半は、花嫁の絶弐とは比べ物にならない難易度でした。
去年も夏と花嫁の難易度に差があったので、南国は難しいのかもしれません。

lanboh00
2020年7月9日20:28

南国の夏は厳しいのですね。
オレンジ城とかゼーランディアのマップを彷彿させる背景に懐かしさを感じる余裕などない難易度。今回のイベントは普段の平和な環境を楽しんでる殿を阿鼻叫喚させる感じでしたね

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索