同工異曲の聖誕祭(後半)
同工異曲の聖誕祭(後半)
同工異曲の聖誕祭(後半)
 今更ではありますが、生放送結構面白かったですねえ。
 今回は各種データの公開がなくて少し残念でしたが、投票作業でスタッフの方々もお疲れだったのかもしれませんね。
 柳川城のクイズが何度も使い回されてて笑いましたがw
 全員に配布された、新高山城が意外と優秀ですね。何気に山の高レア石弓は初だったようで。
 キャラも面白いし、中々いいプレゼントだったかと。

 あと、今下記キャンペーンがやってるようで要チェックですね。(※お知らせより引用)

 2019年12月19日(木) 12:00 より、
DMM GAMESプラットフォームにて
「DMM GAMES FESTIVAL」キャンペーンが開催されております。
https://games.dmm.com/cp/festival/winter/

下記、本キャンペーンにて実施されております
「特典アイテムプレゼント!」の詳細になります。

【キャンペーン開催期間】
2019年12月19日(木)12:00~
2020年1月20日(月)11:59まで

【キャンペーン概要】
期間中、御城プロジェクト:REにログインすることで、
「10連招城券1枚」と「ツバサ[特]2体」をプレゼントいたします。

■「10連招城券」について
「10連招城券」は10連招城を行うことができるアイテムです。
アイテムの詳細情報は配布時にお知らせいたします。


 【同工異曲の聖誕祭(後半)】
 
 そこまで試行錯誤するような編成で挑んでないからですが、厄介そうだったのは緑のサンタの毒とデカいシカくらいでしょうか。大型の鳥も普段ならやばいはずなんですが、なんかこのマップだとあまり苦戦しなかった気がする。
 
 多分、[聖夜]モン・サン=ミッシェルが活躍してくれたからでしょう。
 (まあ、実際は江戸城がほとんど殲滅して後ろで歌って踊ってただけですが)

 基本的にあまり真面目に書いてないときの記事の攻略はまったく役に立たないと思って頂いて相違ないですですなあwww
 はっはっは。まあ、真面目に書いててもどこまで役立つかは怪しいですが。

 以下雑記

 販促の[聖夜]モン・サン=ミッシェルと自前の[聖夜]モン・サン=ミッシェルとモン・サン=ミッシェルの三体で歌って踊って楽しかったです。

 季節限定ですが、通常モン・サンと比較され微妙にダメな子扱いされているような気もしますが、感覚が麻痺ってるだけで十分強いと思います。
 最大化で計略掛けるとほぼ全域に被ダメ三割減とか冷静に考えなくても強いですね。むしろ計略時短消えて他の効果になってる分本家より使いやすいまであるんですが(彦根使うと相殺してしまうので)。
 先週は可愛い可愛いとそこだけで盛り上がりまくってましたが、よく見るとすげーつえーですね。

 追記
 そういえば、御城のLINEスタンプが販売開始してるようです。
 結構かわいいので思わず買ってしまいましたが、これプレイヤー以外にネタ通じないだろうw
 理解できればすごく面白いんですけどね。

コメント

nophoto
RY
2019年12月20日15:03

聖夜モンさんは、被ダメ軽減=強敵&猛毒・火傷・犬神の反転etr状態異常耐性の印象が強いですね。
他にも与ダメ低下や、聖夜モンさんの被ダメ軽減は大物食いをするために有効=高性能のなんですが、
何故か評価が低い。本当に不思議です。

周囲の評価はともかく、運営も城プロは上位互換を極力避ける印象なので
個人的に同時起用しやすく良い特技構成だと思います。

lanboh00
2019年12月20日20:45

同時起用も視野に、いい構成ですよね。
ていうか、江戸、彦根、聖モンサンでほぼ常時攻撃半減、被ダメ三割減を味方全体に近い状態で維持できるのは、やべーよね。まあ、常時隠密の小峯とかもいるから、完封ではない分ありなのかもだけど。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索