懐古模倣の鋼獅子(後半)
懐古模倣の鋼獅子(後半)
懐古模倣の鋼獅子(後半)
 江戸城が改築可能になりました。
 やったー、江戸城改築だー、わーい。
 私などが推すまでもなく、強い強いと随所で言われていた城娘の順当強化。
 攻撃対象の増加と防御上昇付与。また、気の軽減率の増加に、計略の効果時間の増加にCTの減少(これに伴い彦根城などの時短効果と組み合わせるとほぼかけ続けられる)。
 なんかもう、ゲシュタルト崩壊して、やばいやばいと連呼したくなりますね。
 近接城娘の巨大化気の30%減になってから微妙に異なる運用で使い始めたんですが、とりあえずで江戸城に浜松掛けた後に他を即巨大化でもムーブとしては問題ないんですよねー、と。
 広域バフ&計略のデバフ、更に自身の巨大化気を大幅軽減するから、ついつい江戸城自体を最優先で使ってましたが、3割減状態に即できるなら他から優先しても問題ないですよねと(25%減でも十分強いけど)。
 
 とまあ、変なテンションなのはここら辺までにして。

 【懐古模倣の鋼獅子】(絶弐)

 なんか、絶壱の方が難しかったような気がしますね、これ。
 とりあえず、旗を持っている兜を倒して、ゴリラに当てないように注意するくらいで他は巨大シカをどうやって対処するか程度でしょうか。
 鈴か鉄砲でも置けば、旗持ちは対処可能で、後半で再配置などもないのでさっさと倒すといいでしょう。というか、対処しないと結構きつくなると思います。

 ゴリラは後半でみんなでタコればいいので、問題は巨大シカでしょうか。
 まあ、純粋に物理で抜くにはかなりきつめの硬さなので、デバフしながらタコるという結論になりそうですね。
 
 ある程度強い鉄砲がいるのなら事前に削っておけばそれでもいいとは思います。なんなら姫路でもいれば苦戦などせずに倒しきってるかもしれませんね。

 以下雑記

 あと、レーヴェンブルク城改一になるとマントつくんですね。かなり印象が変わってカッコよくなりますねえ。
 そして、城塞都市ニュールンベルグ改一さん。弱くはないんだ、ただ、江戸城と一緒に出てしまったせいでなんか話題持っていかれた感があってあんま話題になってないなー。
 新しくてみんな持ってないからかもしれないけど、空気っぽい。防御寄りで活躍がどうしても地味になるからかねえ

 ちょいちょい検索されたワードを見ているんですが、なんでそのワードでこの日記が出てくるんだ、とか言うのが結構ありますね。まだ記事にしたことがないようなものだったり、城プロとか抽象的なワードだったり。
 後者は、オフィシャルホームページとかが出て来るべきで、こんなしょうもない日記が出てきてはダメでしょうw

コメント

nophoto
RY
2019年11月7日19:50

城塞都市ニュールンベルグ(被ダメ)と江戸城(攻撃力)で多重カットだから(震え声

城塞都市ニュールンベルグの使用感は、防御系の極地と敵防御貫通にともない
新規殿、超難武神、Lv1攻略など、大物食い狙いに運用しやすい感じでした。
ある程度の戦力が揃っていると、出番は…年末年始の地獄向け?になりそうです。

nophoto
RY
2019年11月7日19:53


城塞都市ニュールンベルグ(被ダメ)と江戸城(攻撃力)で多重カットだから(震え声

城塞都市ニュールンベルグの使用感は、防御系の極地と敵防御貫通にともない
新規殿、超難武神、Lv1攻略など、大物食い狙いに運用しやすい感じでした。
ある程度の戦力が揃っていると、出番は…

ただ、ハロウィン万里、平井城、と合わせてのコンボをはじめ
チームコンセプトを探せるのは面白いですね。

lanboh00
2019年11月7日20:33

いっぱいコメントありがとうございますw

徹底的に防御に寄せるのではなく、いっそ一発反射とか吸収のが楽しい運用できた気はしますね。一体で色々できるのが強みではあるので手持ちと相談して十分活躍できるとは思いますけどね。
私みたいなほぼ全部持ってる廃人基準にしてはいけない。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索